二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【イナイレ】〜俺のサッカー〜『第七章・明かされる記憶』
日時: 2012/10/22 18:05
名前: まい (ID: CMvpO4dN)

は〜い初めましてまいです!!
私は小説を書くのは2回目ですが、1回目はケントと一緒にリレー小説だったので一人で書くのは初めてで正直不安でいっぱいです。はいこんな私ですが暁をよろしくお願いします!!

3月14日:一章開始!(ちょっと修正が全話入ります)


〜プロローグ〜

俺は昔、両親に捨てられたんだ。それはあの日。

『おとうさん!・・・・おかあさん!!・・・・どこにいるの!?』

8年前、辺りが真っ暗な森のなかずっと俺は泣きながら叫んだ。何度も、何度も叫んだが、自分の声が反響するだけだった。しだいに喉がかれて声が出辛くなる。視界が揺らいでただその場に座り込んでしまった。

『へんじくらいしてよ・・・・・』

『坊やどうした!? ひどい怪我をしているじゃないか!!』

その時、目の前に光が見えた。発見してくれたおじさんが近寄りながら声を震わせていた。

『え? けが?』

一瞬、何を言われたのか分からなかったが、自分の体を障ったら、背中にぬるぬるとした感覚がある。
 恐る恐る自分の手を見ると真っ赤に染まっていた。その怪我に気づいた当時の俺はすごく混乱した。

『なにであかい・・・・・もしかして、血なの? う、うわああぁあぁぁあ!!!』

その場にいたおじさんが手当してくれて一命は取り留めたが、背中の傷は一生のこると医師に言われ、その頃から、暗いところが大嫌いになり。サッカーも大嫌いになった。人も嫌になった。俺は生きている価値もわからなくなった。その答えがわかんなかった。
雷門としてサッカーをするまでは・・・・・

*目次*
オリキャラ、暁 直也(一条 氷空)>>1  東條 颯音>>108  ティム>>109  暁家>>116
オリキャラバトン>>277 ←ちょっと変えました アンケート>>325

第一章『氷のテクニシャン』(全20話)
>>2 >>3 >>4 >>7 >>8 >>9 >>16 >>21 >>24 >>25 >>26 >>30 >>31 >>32 >>39 >>44 
>>45 >>46 >>47 >>54

第二章『暁と影山』(全16話)
>>56 >>57 >>58 >>59 >>60 >>61 >>62 >>63-64 >>65 >>66 >>69 >>70 >>71 >>72 
>>73 >>74 >>75

第三章『大波乱の遊園地!』(全20話)
>>77 >>79 >>80 >>81 >>82 >>84 >>85 >>86 >>87 >>88 >>89 >>90 >>92 >>93 >>94 
>>96 >>99 >>100 >>104 >>105

第四章『暁の弟をスカウト!?』(全22話)
>>107 >>111 >>112 >>115 >>117 >>123 >>127 >>128 >>129 >>130 >>133 >>136 >>137
>>140 >>141 >>145 >>147 >>148 >>149 >>150 >>151 >>152

第五章『運命は動き始めた』(全21話)
>>155 >>166 >>167 >>168 >>169 >>174 >>177 >>179 >>180 >>184 >>187 >>190 >>191
>>192 >>195 >>198 >>201 >>204 >>209 >>212 >>214 >>216

第六章・『奇跡の新タッグ!』(全22話)
>>218 >>220 >>221 >>222 >>226 >>229 >>233 >>235 >>237 >>240 >>243 >>244 >>245
>>249 >>251 >>253 >>254 >>255 >>256 >>259 >>261 >>267

第七章・『明かされる記憶』
>>270 >>274 >>282 >>285 >>290 >>291 >>293 >>296 >>298 >>302 >>304 >>306 >>309
>>314 >>315 >>317 >>318 >>320 >>321 >>322 >>327 >>333 >>334 >>335 >>337 >>339
>>342 >>344 >>345 >>346 >>347


番外編
10日はXデー >>157 >>160 >>164 >>165  本当の願いは? >>203  出会う前は (颯音編)>>110  弟の誕生日 >>311
質問コーナー >>122 >>125 >>162 >>206

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68



Re: 【イナイレ】〜俺のサッカー〜『第四章・暁の弟をスカウト!?』 ( No.148 )
日時: 2011/05/28 17:58
名前: まい (ID: ZEuRnT3o)

〜第18話〜「兄弟ゲンカ?」

結局午前はパスができなかったのだ。しばらくして颯音はグランドで練習をしている俺に話しかけた。

暁「なんで、こんな寒いなかやらないといけないんだ?」
颯「いいじゃないかこの寒さ!俺にはちょうどいい!!」
鬼「そういう問題じゃないだろ」
風「というか・・東條その恰好は?」

ちなみに今の時刻は午後2時、颯音の服装は短パンに半袖の無地のシャツだった。なんとも、暑苦しい格好である。俺はため息をした。

暁「はぁ〜〜お前のパスができたら、俺はキャラバンで休むからな、だから手早く終わらせてくれ」
颯「!・・・できるだけそうするからな」

まぁこいつのトラウマを克服するのは・・・約束の時間に間に合わない可能性が高いけどな

暁「とりあいずは・・・ドリブルパスからだな」
颯「やろうか」

早速始める颯音と俺、しかし思った通り颯音のパスは大きく外れたり、こちらの足元に届かなかったりするパスを連続して打ってる。しかも、パスを重ねるごとに颯音の体は震えてきてミスが多くなってきた。

颯「ごめん兄貴、また俺・・・」
鬼「このままじゃ東條の精神がもつかわからない!お前はそれでもまだ続けるつもりか!?」
颯「やらせてくれ。直也兄貴がいる時じゃないと俺はできない気がするんだ」

近くで練習を見ていた鬼道の話を断って颯音はまっすぐな目をして俺を見ていた。俺は少しため息をついてゆっくり口を開いた。

暁「いい加減に俺から離れてくれないか?」
颯「え?」
鬼「暁、何を・・・」
暁「だってそうだろ鬼道。このままじゃ、颯音は俺がいないと何もできない人で迷惑なんだよ。トラウマを無理やり克服させようとまで俺と一緒に行きたいなんて哀れにもほどがある」
颯「兄貴、一体何がいいたいんだ!?」
暁「お前さ・・・うざいんだよ」
鬼「言い過ぎだぞ暁!」

颯音はその言葉を聞いた瞬間に何かのスイッチが押されたかのように俺に対しての態度が激変した。

颯「『うざい』?それは俺も一緒だな!そもそもお前みたいな奴を『兄貴』だと思った俺がバカだった」
暁「そう思われてけっこうだ、俺はお前を兄弟と思ったことは一度もない」

そう言って俺は背中を向けた。さすがに<カチン>と来たらしく、颯音はやけくそに目の前にあったボールを俺に向かってものすごい速さで蹴って来た。

鬼「暁、後ろ!」
颯「(まずい、ムキになって強く蹴りすぎた!)」
暁「(来たな)」

俺は少し笑って後ろから来たボールをカットした。颯音はほっとして腰が抜けてグランドに尻もちをついた。

暁「パス、できたじゃないか」
颯「・・え?・・・・今のでいいのかよ!?」
暁「?別にパスは強さとか関係なく相手に届いて、相手がトラップできたらパスってことになるだろ鬼道?」
鬼「まぁ・・・そうだが」

まったく正論である。颯音も納得がいったみたいで頷いた。

暁「あと・・・さっきの俺が言った文句は演技だからよろしくな」
颯「はぁ!?え、演技!?」
暁「本気で俺があんなこと言うと思うか?見破れなかったなんてまだまだ甘いな」
鬼「いや、俺もわからなかったぞ(汗)」
暁「俺の演技は俳優並みだって言われた事もあるからな〜颯音に文句を言えばきっとやけくそになってボールを正確に俺に当てると思ったからからやった。けして悪趣味ではないからな」

鬼「(もしかして暁は意外と腹黒いのか?)」

颯「すっげー!!さすが兄貴!騙されたぜ!!」
鬼「騙されて悪い気しないのか?」
暁「颯音はいつもこんな感じだ。あとは、さっきのはドリブルパスじゃない、だからノーカウントだ」
颯「えぇ!?」
暁「だから、今の強さで蹴ってもいいぞ、ただ・・・あのボールをカットできるのは俺ぐらいしかいないな」
鬼「こいつに【手加減】という文字は?」
暁「ないぞ」

その通りだ。勢いがありすぎる颯音のパスはシュート並みに早くて威力もある。そんな暴れているボールは昔一緒に練習した暁しかとれない、暁も最初は颯音のパスで怪我をしたことがあったとか。
恐ろしいと言っていいほど颯音は手加減ができない体質でもあった。

Re: 【イナイレ】〜俺のサッカー〜『第四章・暁の弟をスカウト!?』 ( No.149 )
日時: 2011/06/05 14:04
名前: まい (ID: gJM7cnIU)

〜第19話〜「できたね」

暁「颯音、パスだ!!」
颯「いくぞ兄貴!」

颯音はドリブルしながら俺に向かってパs・・いや、シュートを人に当てようとするほどのボールが飛んできた。大抵の人なら避けるな、だが俺は見事なボールコントロールをしてカットした。

颯「よっしゃ!これでドリブルパス成功だな♪」
暁「・・・なんか、やけに嬉しそうだな?」
颯「当たり前だ!兄貴とまたサッカーができるのは嬉しいからな!」

とVサインをして俺に輝いた目で見てくる颯音、俺は「わかったから」と言い返してとりあいずは次のバックパス練習をする。

しかし、これがなかなかうまくいかない、さっきからタイミングが合わないのである。

颯「う〜ん・・・なんか違うんだよな」
暁「お前のタイミングは早過ぎだ。昔みたいに簡単にはできないか・・・」
颯「当たり前じゃないか?」
暁「だ、だよな」


氷「(正論言われてるね)」
暁「(氷空、言わないでくれ・・・お前は素直過ぎでこっちがショックをうける)」
氷「(プ・・・クールな直也がショックを受けてる!)」
暁「(俺だって人間だ。落ち込むくらいはあるだろ・・・つーか氷空は颯音のパスカットできるか?)」
氷「(わかんないけどやってみていいかな?)」
暁「(入れ替わるんなら、どうぞご勝手に)」

<シュッ>

氷「ハヤトkじゃなくて颯音はタイミングを変えられる?」
颯「まぁできるにはできるが・・・自信がないな」
氷「がんばって!僕がなんとかするから」
颯「あ・・・あぁ(なんか兄貴、ヘンだぞ)」

こうして颯音と氷空はパスの練習をした。飲み込みが早い氷空は颯音の動きについて行けている。当たり前か、氷空は俺だもんな・・・

颯「じゃあいくぜ!!」
氷「OK!」

颯音がキープしているボールはどんどん前線にあがっている。パスのタイミングを計っているのだ。

颯「(集中しろ・・・兄貴の動きを予測して・・・パスをする!)」
氷「お・・ナイスパスだね」

<トン>と氷空の足元に音がしたのだ。足元を見るとボールがあったのだ。颯音、克服できたんだ。

氷「できたね」
颯「これでキャラバンに参加していいんですね!?」
瞳「えぇ・・・暁君もいいですね?」
氷「はい♪」
円「よろしくな東條!」

いつの間にか円堂が氷空と颯音の間に入ってくる。いつからいたんだ?

颯「・・・え〜と」
氷「(もしかして、名前わからないの!?)こ、この人はキャプテンだよ」
颯「よろしくなキャプテン!」
円「?あぁ」

こうして颯音はなんやかんやあってキャラバンに参加することになった。しかし、もう一人キャラバンに参加する人がいた・・・その人物とは・・・!?次回に続く!!

Re: 【イナイレ】〜俺のサッカー〜『第四章・暁の弟をスカウト!?』 ( No.150 )
日時: 2011/06/05 14:02
名前: まい (ID: gJM7cnIU)

〜第20話〜「あんたもついてくるのか?」

颯音がキャラバンに参加することになった。まぁ、颯音はシュートをするプレーが多いワンマンプレーヤーだからチームプレイをする雷門に馴染めるか不安だな。

暁「せいぜい足を引っ張るなよ」
颯「正真正銘に兄貴と同じチームにはいれるか!」

こいつ、話を聞いてないな、あぁ面倒な奴を入れたな雷門、この先俺の体は持つのか?と思っていたら、親父がダッシュで俺達の所にきたしかも、猛スピードで来たのに息が乱れていなかった。親父ってこんなに体力があったのか?

親父「さすがは俺の息子、なかなかだな」
暁「あんたもいい加減に仕事しろ情報屋が、エイリア学園のこと調べたんじゃないか?」
親父「そうだそうだ、忘れていた!え〜とメモは・・・」

あ、ちなみに親父の仕事は情報屋らしい、以前東京に会った時は大阪の遊園地にアジトがある噂を俺に教えてもらったんだ。親父は懐からメモ帳をだして言った。

親父「え〜と『福岡に円堂 大介の裏ノートがある』らしい」
円「じーちゃんのノート!?」
全「!?」
親父「そうそう、円堂 守のじーさんのノートが福岡にある。行ってみる価値あるだろ。なぁ監督さん」
瞳「そうですね・・・ところであなたはどこでその情報を?」
親父「それは企業秘密ですよ〜」

口笛を吹いて陽気に答える親父、監督はただ親父を睨んでいた。俺はただその様子を見ているだけしかできなかった。チラっと円堂の方を向くと・・・目を輝かせて拳をつくっていた。余程こいつにとっては重大なんだな

瞳「暁君」
暁「なんですか?」
瞳「東條君とあなたのお父さんをキャラバンに乗せます」
暁「・・・・・はあ!?」

その言葉を理解するのに時間が5秒掛かった。

暁「颯音は納得できますけど、なんで親父まで!?」
瞳「この人の情報収集はなかなかの者よ。」
暁「いいのか親父?」
親父「良いに決まってるだろ!いいじゃないか♪息子達と全国をまわるなんて夢みたいだ♪」
颯「父さんも行くのか!?これは楽しくなりそうだぜ!!」
暁「こっちは疲れそうだ・・・はぁ」

なんつー気楽な親子なんだ。こいつらは俺がいない間の5年はどうすごしたんだよ?

円「暁、お前の父ちゃんって面白いな!」
暁「これのどこがだ?」
親父「直也、ひどくないか」

こうして、大分から颯音と親父がキャラバンに参加することになった。俺はこの先どうすんだよ?面倒なことが起きそうでヤダ・・・でも、不思議だな5年前にバラバラになった家族がまた集まって全国をまわる旅にでるなんて、奇跡だな

心の中ではとても温かい気持ちになった暁であった。

Re: 【イナイレ】〜俺のサッカー〜『第四章・暁の弟をスカウト!?』 ( No.151 )
日時: 2011/06/06 20:44
名前: まい (ID: JPqqqGLU)

〜第21話〜「なんだよ」

その日の夜中、キャラバンの中では、俺の隣で颯音は大の字になり、大きないびきをしている。壁山くらいうるさいのである。おかげでまったく眠れない、他の奴はよくこの状態で眠れるな

暁「外の空気を吸うか・・・」

俺は皆を起こさないようにそっとキャラバンから出た。さすがに外は夜中なので寒い、辺りを見ると真っ暗に近い暗さだった。俺は暗いのが苦手だからジャージのポケットからペンライトを取り出して灯りをつける

グランドの方に見覚えがある人影が見えたからそいつの元に駆け寄りライトで照らしてみる。

暁「こんな時間にグランドで何をしているんだい、吹雪君?」

わざと君付けにして呼んでみた。吹雪はこちらに気づいて振り返る。その時の吹雪の目の色はオレンジ色だった。そうか、今はアツヤなんだ。

ア「君付けはやめろ、気色悪い」
暁「その口調はアツヤか?さっきの質問をもう一度言う、何をしている?」
ア「別に、俺の勝手だろ」

そっぽを向いて俺に背中を向けるような形で向きを変える。しかし、アツヤのスパイクを見ると汚れている。こんな時間に特訓でもしてたのかよ?まったく

暁「お前、バカだな。そんなに強くなりたい気持ちは少しはわかるが、怪我をしたら元も子もないぞ」
ア「うるさいな、ほっといてくれ」

冷たく言われてしまった。あいつ、なんなんだよ?

暁「・・・お前、最近ヘンじゃないか?」
ア「俺はいたって正常だ。わかったら早く寝ていろ、練習の邪魔だ」
暁「ほ〜お練習ね。やけにスパイクが汚れていたのはそのせいか、俺に声をかければ手伝ってやったのに、あのな一人じゃ何もできないぞ」
ア「っうるさいって言ってるだろ!!」

急にアツヤは叫ぶ、まるで何かの感情を俺にぶつけた。俺は少し驚いた。だってよあのアツヤが感情を俺にぶつけるんだぞ、余程のことだろ

サイドアツヤの様子を見ると、息は荒く、手汗がすごかった。俺は何か協力出来ることはないか考える。自然と口が動いてしまう。

暁「まったくさ、一人で悩みを抱えているなら、俺に言えよな、俺はお前の味方なんだから」
ア「・・・お前に何がわかるんだよ?」
暁「あぁ、俺にはさっぱりお前の気持ちなんて1mmもわかんねェーよ。でもな・・・今のお前の顔を見るとあの時のあいつに似ていてムカつく、ただそれだけだ」
ア「あいつ?一体誰だ?」
暁「それは親父に聞けよ、じゃあな!!」

そう言った俺は後ろを振り向いて歩いた。あ゛ぁ゛ーなんだよあいつ!!人が心配してやったのにあの態度はないだろ!!!と俺は叫びたい気持ちになった。

ア「なんだよ。あいつ勝手に怒りやがって・・・」
?「君って素直じゃないんだな〜」
ア「!誰だ!?」

中途半端ですが、いったん切ります。すいません・・・

Re: 【イナイレ】〜俺のサッカー〜『第四章・暁の弟をスカウト!?』 ( No.152 )
日時: 2011/06/07 22:16
名前: まい (ID: gG3G93SR)

〜第22話〜「親父が知っている事実」

アツヤは声のする方向に振り返った。しかし、そこには誰もいない

?「君、もうちょっと上を見たら?」

言われた通りに少し見る角度を上げてみる。目の前に大きな木がある。すると木の枝には暁の親父が酒を片手に、両足をぶら下げてこっちを見ていた。

親父「悪いね、喧嘩したところ見ちゃった☆」
ア「そんな陽気に俺に話すなんて、本当にあんたらは親子だな」
親父「直也が陽気に話していたと思っているのか?」
ア「あんたほどではないけどな」

すると、親父は木の上から身軽に着地をする。そしてアツヤの方へゆっくりと歩き出しながら淡々と話す。

親父「さっき直也が言った『あいつ』って気になるかい?」
ア「誰だ?」
親父「実は、直也自身なんだよな」
ア「はぁ?・・自分?」
親父「もっと言うなら、8年前の自分の目だ」


それは、俺が名前を付けた時だったな

親父『お前の名前は暁 直也だ!!「暁」は俺の苗字だし、名前は早く傷を治すようにな』
直『おじさん僕のせなかの傷なんて治らないんだよ。なんで僕にかまうの?』
親父『何を言っているんだ?』
直『僕にかまわないでよ!!』
親父『!?お、おい』

直『この傷は一生は治らないんだよ!!この背中の傷は僕を一生しばるものなんだ!!僕には家族なんていない・・・生きていたって僕は何の価値もないよ!!!』

その時の直也は大量の涙で顔がぐしゃぐしゃだった。今でも覚えている・・・あの悲しみと絶望を入り混じったさ顔と孤独な目・・・その時の自分の目が君に似ていたんじゃないか?


ア「暁は俺と同じ目だった?あんたはその後どうしたんだ?」
親父「確か・・・『だったら、俺が家族になってやるよ』って言った。その後に・・・」


親父『こんな小さな子供を助けられない大人なんて「クズ」に等しい・・・いいか?人間なんてものは一人だけじゃ何もできない弱い生き物だ。だがな・・・同時に人間は支え合うことができる、なんとも不思議な生き物でもあるんだ。だから、俺はお前を支える【土台】となってやるよ』


親父「——とカッコイイ台詞を言ったのだ!!」
ア「・・・(無視)でもまぁ、暁が怒った理由はわかった。あんたのおかげで俺が謝れそうだな」
親父「そう言えば、君の名前はなんて言うんだ?」
ア「吹雪 士郎だ。覚えておけよ、おっさん」

そう言ったアツヤはキャラバンの方にスタスタと歩いて行った。親父はその後ろ姿を見て真剣な顔で見送った。

親父「あれが、吹雪 アツヤ君・・・ホントに昔の直也にソックリだな、だが情報以上にあれは不安定だな・・・あのままでは、いつか暴走してしまうな」

親父が言った意味不明な言葉は誰も気づかない、はたして、親父の言った言葉の意味とは?



次回予告!!〜暁バージョン〜
今回で弟の颯音に親父がキャラバンに参加になった。まったく、面倒なことになったし、しかも吹雪と喧嘩しちまったよ・・・
次の目的地は福岡だ。どうやら円堂のじーさんが書いた究極必殺技の裏ノートがあった・・・それを覚えれば俺はもっと強くなれるのか?
そんな時に俺は赤髪の少年と出会ってしまった。はたしてこれは運命なのか?

次回!『第五章・運命は動き始めた』

お前、どこかで俺と会ったことがあるか?


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68



この掲示板は過去ログ化されています。