二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【銀魂】真選組女中ですけど。【大事なお知らせ】
日時: 2012/06/30 12:16
名前: いちか ◆iK/S6sZnHA (ID: JzqNbpzc)

    何処ぞのガキが作った落とし穴。

 それに気付かず呆気なくハマってしまった私。

 浮遊感に酔う。何処まで落ちていくのだろう。

終わりは一向に見えようとしなくて、私は目を瞑った。


 ***

  8/7開設!(多分)

 ・真選組メインのトリップ物
 ・原作(アニメオリジナル含)沿い(時々主オリ)
 ・主人公はオリキャラ
 ・全体的にgdgd。
 ・下ネタちょこちょこ、
 ・原作沿いでも変えてるところもあります。

 ***

◆キャラ紹介
 楠木鈴/楠木霞/鈴虎
 [>>04]

 ***

◆真選組女中ですけど。
 001〜100
 [>>450]
 101〜
 [>>650]

 ***

◆3年Z組生徒ですけど。
 01〜
 [>>]

 ***

◆短編

【誕生記念短編】
 優しすぎる貴方へ-近藤勲[>>248-249]
 とびきりの依頼を-坂田銀時[>>324-325*>>327]
 ハナコトバ-楠木鈴[>>540]
 我らが副長誕生日-土方十四郎[>>672] 

【季節ネタ】
 2011こたつぬくぬく座談会(たぶん忘年会)[>>467]
 新春*2012初詣[>>474]
 バレンタイン特別篇[>>556]

【昔話パロ・浦島太郎】
 ※性☆転☆換注意
 01[>>546] 02[>>550]
 03[>>555] 04[>>562]

【かすみちゃんの鬼兵隊日記】
 01[>>596]

【おふざけ】
 銀魂高校3年Z組〜ドキドキ☆スクールライフ〜[>>512]

 ***  

◆企画

【真選組女中ですけど。すぺしゃる企画第一段(`ω´)】
“お客様キャラ化企画!”
 キャラ名[>>95]

 1日目[>>107] 2日目[>>115]
 3日目[>>123] 4日目[>>127]

【鈴の一問一答!】
  [>>244]
質問を下さった皆さん
ありがとうございました!

 ***

◆頂き物

*夏茱萸様
∟[>>118]楠木鈴
∟[>>198]楠木鈴(メイド服)

*友梨様
∟[>>179]1話挿絵
∟[>>192]2話挿絵

ありがとうございます(´`*)

 ***

◆お客様

うに様/夜桜様/友梨様/鏡音リン様/秋桜様/
ミロカロス13様/茉莉様/夏茱萸様/のの様
桃々花様/晴樹様/カンナ様/李逗様/桜舞姫様
緋乃様/由莉様/mk様/ソルト様/黄菖蒲様
瑠々様/北大路様/サリー様/ルンル様

【コメントありがとうございます!】

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139



Re: 【銀魂】真選組女中ですけど。【原作沿い】 ( No.546 )
日時: 2012/02/08 22:23
名前: いちか ◆iK/S6sZnHA (ID: rjNBQ1VC)



 ◆ 昔話パロ - 浦島太郎 01

   ※浦島太郎パロです
   ※性☆転☆換



昔々、
江戸に住む浦島鈴太郎という若い青年がいました……
なんて語りは苦手なんで、鈴太郎目線でお送りさせて頂きます☆


…ある日私が浜辺を歩いていると、
何やら子どもたちの声が聞こえてきたので、その方向に顔を向けてみる。
その目に映ったのは、

「やめてほしけりゃ甘いもん寄越せコノヤロー」
「酢昆布くらい持ってんだロ、寄越すアル」
「今バナナしか持ち合わせてないけど…いたっ、痛いって!」

天然パーマの男の子とチャイナ服を着た女の子が、
ゴリラのようなカメをいじめている風景。
もう一人、眼鏡をかけた男の子が必死に二人を止めているが無視されている。

…うーん、
なんか変な場面に出くわしちゃったなぁ……。

よし、スルーしよう。

「待ってェェェスルーやめて!! 話進まないから!!」
「うわっ」

スルー失敗。
カメに助けを求められ、しぶしぶカメの元へ歩いていく。

「あァん、何だ甚平野郎」
「えっと…とにかくカメを海に返してあげたらいいんじゃないかな」
「見ず知らずの男につべこべ言われる筋合いないネ!」
「でっすよねー! じゃ帰ります」
「だから待ってェェェ!!」


 ***


「お助けいただき、本当にありがとうございました」

カメは私に深々と頭を下げる。
あれから、たまたまポケットに入っていた駄菓子をあげると、子どもたちは上機嫌で帰っていったのだ。
子どもってちょろいな!

「強制的に助けさせられたんですけどね」
「あっ、お礼に竜宮城へご招待したいのですが!!」
「竜宮城?」

私は首を傾げたあと、眉を顰めた。
竜宮城って何だ。ぜってー怪しいよ。

「はい。優しい貴方を、是非姫にご紹介したい!」
「別に助けようと思って助けたわけじゃ…って、姫?」

姫なんているのか。
まぁ確かに竜宮“城”だもんなぁ。偉い人くらいいるよなぁ。

「どんな人なんですか?」
「…。知りたい〜?」

カメが気持ち悪い目をして見つめてくる。
問いに問いで返すなこのゴリラガメ!

「…まぁ、はい」
「んふふー、ひ・み・tぶべらァ!!」

うぜェ! とてつもなくウザい!!

「ま、まぁともかく。行きましょう竜宮城!」

 ……。



「え、やだ」

ふつーにやだ。
お前のせいで竜宮城に悪いイメージしか沸かないよ。
お前みたいなゴリラっぽいカメがいるとしか思えないよ。

「だから話進まないからさァ! お願いバナナあげるから!」
「いらん! そもそもどこにあるんですか、どうやって行くんですか!」
「海底さ。移動は俺の背中に乗ってください」

海の底…だと……!?
ていうか背中乗るの嫌なんだけど、なんか甲羅に毛生えてるんですけど。

呆然としていた私を無理矢理背中に乗せて、
海へ入っていくゴリラガメ。


…私どうなるんだ。



(さぁさぁレッツゴー!!)
(いぎゃああああ妙にふさふさして気持ちわrゴポゴポゴポ……)





 __



本篇を書けって話ですよね。
でも先にこっちやらせてもらいmゴポゴポゴポ…

Re: 【銀魂】真選組女中ですけど。【原作沿い】 ( No.547 )
日時: 2012/02/09 13:34
名前: ルンル (ID: DYIx383H)


はじめまして!ルンルです!


私は、小説書き始めた『小説1年生』です!

しかも、同じ銀魂です!!


いちかさんの小説みてたら、すごい尊敬します><!!


どうしたら、そんなにうまく書けるのか、教えてもらいたいくらいです!

なのでこれからも、よろしくお願いします^^!

Re: 【銀魂】真選組女中ですけど。【原作沿い】 ( No.548 )
日時: 2012/02/10 19:08
名前: 北大路 ◆Hy48GP/C2A (ID: vkkVQEZj)
参照: http://www3.hp-ez.com/hp/distance-urabana/


うへえええw
あんな亀とか絶対乗りたくないわww
てか甲羅に毛が生えてる時点でもうダメwww

ギャグセンス分けておくれw

Re: 【銀魂】真選組女中ですけど。【原作沿い】 ( No.549 )
日時: 2012/02/11 21:25
名前: いちか ◆iK/S6sZnHA (ID: rjNBQ1VC)

>>ルンル様
尊敬できる部分が何処にあるんですか!ありませんよ!((
私なんかでいいのならよろしくです´`**


>>北大路
ねww
自分で書いててこれはねーだろ、と思った(
ギャグセンスなんて…(´・ω・`)←

Re: 【銀魂】真選組女中ですけど。【原作沿い】 ( No.550 )
日時: 2012/02/11 22:01
名前: いちか ◆iK/S6sZnHA (ID: rjNBQ1VC)




◆ 昔話パロ - 浦島太郎 02





「ぐふぉッ…あぼ、ぼびばべばぶ(あの、ゴリガメさん)」
「ゴリガメじゃないです、近藤です」
「びびでばびでぶー(息が出来ないんですけど)。
 ゴポ、ゴポポポポポポポ(これ、不思議と出来たりするもんじゃないんですか)」
「やだなぁそんな不思議体験ありませんよ! ワッハッハ」
「べェェェェ!!(うぜェェェェ!!)」

私がゴリガ…近藤さんの甲羅の毛を引っ張ると、
近藤さんは悲鳴を上げて泳ぐスピードをあげた。
連れてくんならはやく連れていきやがれコノヤロー!
私の肺の中の酸素も、限界に近づいてきたとき。

「…?」
「見えますか、あれが竜宮城です」

赤や青に光る、綺麗なお城が見えてきた。
マジであったんだ……。
地味に感動していた、その時。


「あっ…お妙さんんんん!!!」
「!? ごは、ごぷぷぷぷぷ!!!」

近藤さんがいきなり凄い勢いで右を向いたので、しがみついていなかった私は振り落とされてしまった。
近藤さんの突進していった方を見ると、

「ごぽぽ?(人魚?)」

綺麗な人魚さんがいた。
やがて人魚さんは、近藤さんをコテンパンにして海の青に溶け消えてしまう。
近藤さんも顔が随分酷いことになって、気を失っている様子。どんどん海の底へ沈んでいく。

……やべぇ。
私これ死ぬんじゃね?
死亡フラグびんびんじゃねーか。
竜宮城まで泳いでいける距離じゃないし。
酸素ももう……ごはッ、

うわ、こんなのって酷い!!



そんな私に救世主が通りかかる。


「海で自殺なんてやめなせェ、ゴミが増える」
「…!!」

死体(まだ死んでないけどね!)をゴミ呼ばわりする、幼い顔立ちをした少年…いや、カメ。

「ゴポゴポゴポゴポゴポ(あの。近藤さんに竜宮城に招待されたんですけど、近藤さんが倒れちゃって…)」

近藤さん、というカメを相手が知ってるかどうかすら分からないのに、
とりあえず訳を話すのはそれほどピンチだから。死んじゃうから。

「へぇ、アンタ竜宮城に招待された奴ですかィ。…ならしょうがねー、乗りなせェ」
「ぺ?」
「俺も竜宮城のもんでさァ。はやく乗らねーと置いてくぜィ」
「ごぽぽぽ!(乗ります!)」

このカメさん、竜宮城のカメだったんだ。
いや、竜宮城に住むカメとそうでないカメがいるのは知らなかったけどさ。
とにかくよかったァ…助かりそう。でも酸素が……

「…あれ?」

息、出来てる。
普通に喋れてる。

「何でだろう。近藤さんに乗ったときは息出来なかったし喋れなかったのに」
「近藤さんは甲羅に毛が生えてるだろィ。あれが酸素を奪い取ってんでさァ」

あの毛め……!!!



(ところで、お名前は)
(総悟でさァ。沖田総悟)
(沖田さん。ありがとうございますホントに)



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139



この掲示板は過去ログ化されています。