二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ぬらりひょんの孫〜真っ赤な金魚〜遠野編別スレッド創った
日時: 2012/12/02 00:24
名前: 雛林檎 (ID: y0qltvGJ)

初めまして。雛林檎です。ひなりんごと読みます。
ぬら孫大大大すきなのでかきました。

まずはじめに、注意事項。
以下に該当する方は速やかに戻るボタンを押してください。
・作者が嫌い
・ぬらりひょんの孫が嫌い
・てかぬらりひょんの孫て何? 全然しらなーい。
・恋愛が見たいんだー
・中二病を激しく拒否します
・忠実に原作沿いじゃないと駄目
以上に該当しなかった方、それでもおk! という方下にお進みください。

でわ、本編・・・
のまえにオリキャラ説明します。

名前 『こう
人間時 『金魚星 深紅』(きんぎょぼし しんく)
妖怪時 『紅魚』(こうぎょ)
年齢・人間 13歳
   妖怪 約1300歳
容姿・妖怪時 
   赤の髪が膝まであり、ストレート
   髪と同じ色の目、たれ目
   人間時
   黒目黒髪、長さ変わらず、ポニーテール
   身長は156センチ体重46キロ
服装・妖怪時
   白のワンピース、裸足
   人間時
   制服か、白のゴスロリ
性格・仲間には優しいが、敵には毒舌
趣味・歌うこと(超絶うま)
好きなもの・苺、猫、馬頭の女装←え
嫌いなもの・ナス、着物

【追記】
この小説は、途中終了となっております。
番外編として、「遠野編」の「ぬらりひょんの孫〜紅い金魚と蒼い禽〜」が御座います。
本編の最初だけここにも載ってます。
作者はどちらかというと、遠野編を見て欲しいです。この小説を飛ばしても構いません。ちゃんと読めるはずです。登場人物と、その設定しか関与しておりませんから。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60



Re: ぬらりひょんの孫 ( No.38 )
日時: 2011/10/02 22:24
名前: このみ (ID: 1kkgi9CM)


今日は雛ちゃんいないのかな??

もうおやすみでーす。

明日あえたら会おうねぇ!!

Re: ぬらりひょんの孫 ( No.39 )
日時: 2011/10/03 21:36
名前: 雛林檎 (ID: xy6oYM/9)

やほー

おひさだよ〜ん

部活忙しくて疲れて寝ちゃった〜

ごめん

Re: ぬらりひょんの孫 ( No.40 )
日時: 2011/10/03 22:53
名前: 雛林檎 (ID: xy6oYM/9)

そろそろ本編書きます。
ここらへんから、紅sideになります


十話「知らなかったのリクオだけ」


清継の面白探検で旧校舎に来たけど…

……リクオ、がんばるね〜
さっきか「ああっ、ここはやめておこう!!」
いろんな妖「え、〜と、のどかわいちゃって」
絶対嘘でしょ。それ。
「さっきからなんだい奴良くん。」
「え、え〜?なんでもないよ〜」
「?そうか〜?」
「そうだよ」
清継は不満気に納得?し、歩みを進めた。

「よ、よし。次はここへいくぞ」
「ここっすか…?」

ガラッ!!!!

そこには、まあ、気色悪い雑魚妖怪がいた。
「ぎゃーー!!!よ、よ、妖怪ーーー!!!!」
あ、清継失神。
島もか。

リクオは…家長さんをなだめてる。
家長さんはリクオの後ろに隠れて見えなかったみたいね。
私は雑魚妖怪どもをとりあえずはらっておく
「ほらほら、あっちいきなさい。あんたらだって死ぬのはいやでしょ」
雑魚妖怪はさっさと逃げてった。
……と思ったら仲間つれてきたし。
「死ねぇぇえぇえええ!!!!」
リクオ、血相かえてる。やばいかもしれないわね。
家長さん、今目つむってる。
しかないなぁ…このために学校きたんだし。


 
……開け 我 ここに咲かす!


バチン!!!!!

長い髪を結んでいた髪留めがはじけ、漆黒の髪から
真紅の髪に染まり、瞳も同様、真紅に染まった。

…今はヒトがいるからこれぐらいでね。




………散れ




雑魚妖怪は一瞬で切り裂かれた。


リクオはただ呆然としている。
家長さんは目を瞑ったまま。
「え?なんで…金魚「それ長いからやめよう?ね?リクオ」


「あーー!!紅!もうやっちゃったのーー!!」
はあ、このあとリクオがどんな反応みせるかみたかったのに。
静かな間を破ったのは、雪女だ。
後ろに青田坊もいる。

「…え!!?紅!?」
「そうだよ。だからいったでしょう?『久しぶり』って。」
「ど、どうして…」
あらら、頭の中こんがらがってる。
「とりあえず、ここから出ましょうか。」


「家長さんは家に送るように言ったから。」
誰に、は言わないわよ?
「色々整理しましょう。
 まず私が誰かわかる?」
リクオはコクンとうなずいた。
「じゃあ、そこの二人は?」
「雪女と青。だよね」
「はい」
「なんでここにいるの?ついてきちゃだめってあれほど言ったのに!!」
ま、もっともな言い分よね。
「この姿、知りませんか?」
雪女と青は姿を変えた
「あ、倉田君と及川さん…?」
「気がつくの遅いよ。」
「なんで、人間に…」
もう、わっかんないのね…。
「護衛ですよ。昔、鴉天狗が言ったでしょう。」
リクオは今思い出したようだった。
「そうですよ。ずっと前から見守っていたんですよ」
「じゃあ、紅も…?」
「そうよ。帰ってきたら突然『護衛しろ』よ。全く、鴉天狗ったら・・・。」
リクオはまだ呆然としている。


くすっ

「このこと、しらなかったのリクオだけだからね?」

Re: ぬらりひょんの孫 ( No.42 )
日時: 2011/10/04 23:32
名前: このみ (ID: 1kkgi9CM)



めっちゃ遅いけどきた〜!




紅かわいっ!!
も〜〜〜!!!リクオってなんか鈍感…。
なんで気づかないのさーーー!!!

Re: ぬらりひょんの孫 ( No.43 )
日時: 2011/10/05 20:16
名前: 雛林檎 (ID: xy6oYM/9)

あはは、すっごく頭の回転がおそいリクオクンでしたー。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60



この掲示板は過去ログ化されています。