二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

Re: 星のカービィ 運命の車輪 参照500突破!! ( No.191 )
日時: 2011/05/01 11:44
名前: 満月の瞳 ◆zkm/uTCmMs (ID: A2bmpvWQ)
参照: .http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode

━━━━━━━━━シューシュー…

炭酸のぬけるような、力のない効果音。
どうやら完全に、ダークゼロはドロッチェの体から出て行ったようだ。

残ったのは、元通りに戻った、傷だらけのドロッチェだった。

「ドロッチェ!!戻ってる!?戻ってるよね!?」

カービィは、体を引きずりながら駆け寄り、必死で呼びかける。
肝心のドロッチェは、ひざまずくような姿勢で、頭を押さえてうめいていた。

「ゲホゲホ!もしもし!聞こえる!?返事プリーズ!!」

混乱のあまりで、素っ頓狂な言葉遣いになっているが、それにも構わずカービィは応答を待っている。

「…ギャアギャア騒ぐな…ゴホッ…うるさいぞ…頭に響く…」

ドロッチェのかすれた声。
傷だらけだったうえに、ダークゼロに体を乗っ取られたこともあり、目
は虚ろで、今にも倒れてしまいそうだった。

「よかった…普通のドロッチェだね…」

カービィは、ほっとする。

「ゴホゴホッ…なんだよ、普通って…」

「いや、もし暴走モードだったら困るなぁって思って」

「バーカ。今発狂モードにしたら、間違いなく死ぬし…でも、スピンのぶんならそれもアリなのか…?」

「…死ぬ。なんて言ったら怒るよ」

「…まだ死ねない。どうせならこいつ倒して、一味全員に謝ってから死ぬ」

「はい!怒るの決定!!!」

「ちっ…」

「死ぬなんて言わないでよ。お願いだから」

「…あんた、さっきまで敵だった俺に、情けでもかけてんのか?」

「ううん、違うよ。これはボクの意思だよ」

「ゲホっ……は?」

「ドロッチェ団とはお友達になりたいから」

「…何言ってんだ?正気の沙汰じゃねえぞ?」

「大丈夫大丈夫。ゲホゲホ…ボクはいつだって正気だから」

「…血まみれの奴に言われたくないな」

「ドロッチェだってそうじゃん」

「…てか、なんであんた普通に俺の名前呼んでるわけ?」

「いいじゃん。仲間なんだから」

「…俺は認めてねえぞ、そんなの」

「嘘ぉ、さっき身を挺してダークゼロの攻撃から守ってくれたじゃん」

「あれは…!…あんたが死んだら、他の仲間も死ぬから…」

「それって、ボクを信じてくれたからでしょ?」

「…」

「図に星?」

「それをいうなら図星だ。別にそんなの…してない」

「アハハ」

「…ていうか、早くあいつに決着つけないとな。俺は貧血だ」

「ボクも、早いとこ決着つけないとね」

「…このままじゃ、オレもあんたも、死ぬぞ?」

「だからこそ、だよ。ポップスターのためにも。お話できて楽しかったよ…」

「会話料金もらいたいとこだぜ…」

傷だらけなのにも構わず、長い会話をした2人は、ダークゼロに決着をつけようとする。

はじめは敵通しだった2人が、今は同じ舞台で仲間として戦っている。
まさに、ドリーム・マッチ。

「…ドロッチェ…トリプルスターが足に刺さったまんまだよ?」

「…利き腕やられた…」

ドロッチェが激痛に顔をゆがめながら、使い物にならなくなった右腕を残念そうに見つめる。
その他モロモロ、そこらじゅうの骨が折れてる。

「ここまで、ボコボコになったのは…さすがにお初だぞ…?」

そういって、足に突き刺さったままのトリプルスターを、左腕でつかんで、引っこ抜く。

「━━━━っ!!!」

引っこ抜く。
なんて、軽く言っても、結構な重労働である。
貫通していたので、抜くのにも少々時間がかかる。
何よりも、痛い。
それこそ発狂しそうになる痛みだ。

「痛ってえ…こりゃかなり堪えるぞ…あーくそ、止血するもんなんにもない…」

とりあえず、何とかトリプルスターは抜けた。
しかし、抜いたら抜いたで、血は余計にあふれる。

「ちゃっちゃと終わらせたいとこだな」

「来るよ…!」

カービィの合図と同時に、少し正面の空中に、黒いモヤモヤした煙が集まり始めている。
煙の群れは合体しており、一か所に集合していく。
煙が増えていくにつれ、本性があらわになる。

「クソ!チクショウ!ナゼ術ガトケタノダ!アリエナイ!!アリエナイ
!不条理ダ!!」

ダークゼロの正体。
言葉で簡単に表すならば、巨大な1つ目の黒い星型の化け物だ。
暗黒物質の塊、と言っても間違いではないだろう。
粉を振りまくように、暗黒物質を振りまいている。
おぞましい。
それが、カービィたちの正面にいる。
ありえないように、存在している。