二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

絶対可憐チルドレン〜皆本3ヶ月出張!代わりの主任はエスパー〜
日時: 2009/12/23 00:05
名前: JZX100 (ID: BvZBUYdW)

小説とか初心者なので、間違っていたらすいません。


オリキャラ紹介
新山 拓海(20歳)
テレパス レベル5

以前にサイコキネシスのレベル4であったが、11歳のある日いきなり超能力が消え、15歳の時事故でまた超能力に超能力に目覚める。

Page:1 2



Re: 絶対可憐チルドレン〜皆本3ヶ月出張!代わりの主任はエスパー〜 ( No.3 )
日時: 2009/12/23 13:19
名前: xxxxxxxx (ID: HQaTRwOr)

はじめまして、とてもおもしろそうな小説ですね続きがとても、たのしみです。

Re: 絶対可憐チルドレン〜皆本3ヶ月出張!代わりの主任はエスパー〜 ( No.4 )
日時: 2009/12/23 22:33
名前: JZX100 (ID: udG14aXH)

xxxxxxxxさん、ありがとうございます。これからも頑張ります。でわ




桐「また超能力が目覚めるとは」

拓「最初は自分でも驚きました」


5年前 F県S通り

拓「それでよ〜・・・・ん?」

車が曲がりきれず、拓海に突っ込んできた。

ギャアアアアアア・・・ガシャーン!!

同級生1「おい!新山ぁぁっ」

同級生2「大丈夫か」

同級生3「お、おいっ!早く救急車を呼べ!」

しばらくして、救急車が来た・・・

某県立病院手術室前

ウィィィン

母「先生、あの子は大丈夫なんでしょうか」

医者「お母さんですか」

母「はいっ」

医者「命にはべつじょうはありません。ただ・・・」

母「な、何ですか」

医者「超能力に目覚めた可能性があります」

母「えっ?」

医者「超能力支援研究所BABEL近畿支部に移動し、ESP検査を受けてさせていただきます」

母「・・・分かりました」

3日後 BABEL近畿支部検査室

医者「検査の結果が出ました」

母と拓海が先生に目線を合わせる。

医者「検査の結果、レベル5のテレパスでした。以前にあったサイコキネシスの反応は出ませんでした。一応リミッターを準備したのでつけといて下さい」

拓海「分かりました」

母「有難うございました」

2人は礼して検査室を出た。

Re: 絶対可憐チルドレン〜皆本3ヶ月出張!代わりの主任はエスパー〜 ( No.5 )
日時: 2009/12/23 23:05
名前: JZX100 (ID: udG14aXH)

拓「そういえば、サイコキネシス時代のお礼言っていませんでしたね。あの時は有難うございました」

桐「いや、いいんだよ。あの時は急に超能力が消えたんだからな」

9年前 新山家宅

ピリリリリリッと目覚まし時計のアラームが鳴り響く。

拓「もう、朝か。えっと、国語に社会に算数に理科っとよし。今日もサイコキネシス異常なし!」

朝飯を食って学校に行こうとする。

拓「いってきまーす」

母「いってらっしゃい」

学校に着き、いつもどうりに過ごす。

下校中、困っている人をサイコキネシスで助ける。

家に着き、サイコキネシスを使ってランドセルを置こうとした時

拓「あ、あれ?」

さ、サイコキネシスが出ない!?

拓「母さん、サイコキネシスが出ないよ」

Re: 絶対可憐チルドレン〜皆本3ヶ月出張!代わりの主任はエスパー〜 ( No.6 )
日時: 2009/12/24 21:41
名前: JZX100 (ID: LI/icqd3)

すいません。F県のことは福井県と言うことでよろしくお願いしますm(__)m

Re: 絶対可憐チルドレン〜皆本3ヶ月出張!代わりの主任はエスパー〜 ( No.7 )
日時: 2009/12/24 22:02
名前: JZX100 (ID: LI/icqd3)

 BABEL近畿支部

先生「確かに超能力は完全にきえてますね」

母「そうですか・・・」

しばらくして、桐壺局長が検査室に入ってきたので、
超能力が消えたことを話した。

桐「そうだったのか・・・残念だが、君には特務エスパーからはずさせてもらうよ」

拓「そ、そんなぁ。先生!もう超能力はもどらないんですか?」

先生「超能力がもどる確立は0%と考えてもいいでしょう」

拓海はそのことがショックで2ヶ月間立ち直れなかった。



新山拓海編  (終)

次回は本編にもどります。


Page:1 2



この掲示板は過去ログ化されています。