二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

リボーン キミの涙
日時: 2010/03/12 17:27
名前: 空 (ID: PU7uEkRW)

キャラクター設定


・大空 空 「世界最強の大空」
世界最強の大空といわれる男装少女。

・年齢 
18歳。

・血液型 
B型

・身長&体重 
160cm 40キロ

・誕生日 
7月7日 かに座・・・。

・性格 
基本的には物凄い穏やかな性格。だけどやはり冷静な所もアル。

・容姿 
すらっとした体型で軽い。黒髪に黒い目。日本美人。

・戦闘時
仮面を付け、赤いマフラーをして戦う。

・武器&能力 
主に黒い大剣。体中にナイフを仕込んでいる。大空の炎、夜空の炎を扱う。魔眼という一時的に運動神経を上げる力。
夜空の炎については属性の特徴は《無》。

・特殊能力(その他)
錬金術・霊能力・召喚術・魔術・魔銃器。
他にも超能力という力を使える。

・詳細
並中に普通に居る殺し屋。
夜空のアルコバレーノらしい。
夜空のアルコバレーノのおしゃぶりを持っているが普段はその力を使わない。
ツナ達とは仲がいいがあまり喋らない。

・オリキャラ



・沢田 白雨はくう
ツナの実兄・・・。
だけどあまり姿を見せず。
実は過去に何かあって家を出て行ったらしいが・・・。

・設定増えるかもしれません・・・。

Page:1 2 3 4



Re: リボーン キミの涙 ( No.2 )
日時: 2010/03/12 17:47
名前: 空 (ID: PU7uEkRW)

第一章 悲しみのアメ


ザァァァアアアア・・・。


「・・・。」

僕は窓の外の雨を見る。

「・・・。」

雨なんか、大嫌いだ。

好きじゃ、ない。

「アレ・・・。空君?」

「・・・沢田・・・。」

すると同じクラスの沢田が話しかけてきた。

何かを感じたのだろうか。

さすが超直感・・・。

「どうしたの?もう下校時間すぎてるよ。」

「・・・沢田こそ何でこんな時間に居るの。」

「あ。俺は忘れ物で・・・。」

そう言ってエヘへ、と笑う。

僕は再び視線を雨に移した。

「・・・」

「・・・空君って雨嫌いなの?」

「!何で。」

「え、あ、だって、雨見てるとき物凄い悲しそうな顔してるから。」


・・・そんな顔してたのか、僕。


沢田に視線を移し、僕は口を開く。

「・・・嫌いだ。大嫌いだよ。」

「そ、そうなんだ・・・。」

そう言って僕に笑い掛ける。

僕は首に掛かっているおしゃぶりを強く握り締める。

「・・・空君。俺は好きだなァ・・・。雨。」

「?何で?」

「だって・・・。ホラ。」

空を見上げる。


そこには——。


「————虹・・・。」


「うん。綺麗でしょ?」

そう言って笑ってきた。

さすが、次期ボンゴレ。

僕も少しだけ笑って、そうだね、と答えた。

「———!///」

少しだけ、悪くないと、想ったな。

でも、やっぱり、嫌いだよ?

雨は。

あの日を思い出すから。

Re: リボーン キミの涙 ( No.3 )
日時: 2010/03/12 17:56
名前: 空 (ID: PU7uEkRW)

第二章 夜音


——ガチャッ

「・・・ハア・・・。」

ドサッ

僕はベッドに横になっておしゃぶりを見つめた。

黒いおしゃぶり。

師匠に、継承された、大切な形見。

「・・・」


雲は陰り、光は失われる。

雨は空を遮り、嵐が巻き起こる。

霧は全てを覆いつくし、太陽を遮る。

大空は、光を失い太陽を遮られ、力を失う。

力があるのは、夜空のみ。


「・・・いつか。」

いつか、僕は師匠の遺言のように動かなければいけないんだ。

「・・・大空、」

僕は、睡魔に任せ、闇に落ちた。

———ツナ視点

「ツナ、どうしたんだ、浮かない顔して。」

部屋に行って宿題をしているとリボーンに指摘された。

「・・・赤碕空君って、言うんだけど・・・。」

「ソイツがどうした?」

「今日、雨が降ってたでしょ?その時一人だけ辛い顔して雨を見てたんだ。何か、あったのかな・・・。」

「雨、か・・・。(アイツも、そうだったな)」

「俺、明日聞いてみようかな。」

「俺は寝るぞ。」


気になる・・・。

何故か、放っておけない気がするんだ。

空、君・・・。

Re: リボーン キミの涙 ( No.4 )
日時: 2010/03/12 18:15
名前: 空 (ID: PU7uEkRW)

第三章 夜空に巻き上がる竜巻


「・・・」

次の日。

僕は普通に学校に行った。

そして今。

外を見ている。

授業なんて耳には入っていない。

入っていたとしても、僕には関係ないのだから。

「空!」

「———ハイ。」

立ち上がる。

どうやら、あの問題を解けというらしい。

「・・・3/9」

「!あ、ああ。当たってるぞ。」

拍手が起こる。

その後、また空を見ていた。


——


「スゲーのな、空って!」

山本が声をかけてきた。

僕は静かに目線を山本に移す。

「俺なんてあんな問題解けネエの二。」

「・・・それもそうだよ。あの問題、高校レベルだったから。」

「そ、そうだったのか!?」

「あたりめえだろ、馬鹿。」

「お、獄寺!お前はわかってたのか?」

「ったりめえだろ。」

すると獄寺が僕に視線を向かした。

「お前、10代目が呼んでたぞ。」

「・・・沢田が?」

何の用なんだ。

「屋上にいらっしゃるから行って来い。」

言わずとも行くよ。

僕は教室から去っていった。

「・・・なあ、獄寺。」

「んだよ野球馬鹿。」

「空の奴、何か何時も辛そうだよな。」

「・・・ケッ・・・。」



—空君って、何時も悲しそうなんだよ。雨を見てるときとか特に。



・・・10代目と同じ事いいやがって・・・。



俺はアイツが出て行った扉をじっと見ていた。

Re: リボーン キミの涙 ( No.5 )
日時: 2010/03/12 18:29
名前: 空 (ID: PU7uEkRW)

第四章 大空とは対になる夜空


屋上。


ギイイイ・・・。


扉を開けたと同時に風が吹く。

一瞬目を閉じてその風に当たっていた。



「空君。」



そして、目を開ける。

そこに居たのは沢田綱吉。

彼はフワット笑って僕を見ていた。

「・・・用って、何?」

「あ、えっとね。空君に聞きたいことが会って・・・。」

そう言って喋りだす。

「・・・えっとね、空君って、何で何時も悲しそうなの?あ、言いたくなかったら言わなくていいんだけど・・・。」

「・・・ああ。」

僕は確信した。

沢田は、僕を心配してくれてるんだ。

「・・・大したことじゃない。昔、大切な人が目の前で死んだ。それだけ、だよ。」

「そ、そうだったんだ・・・。」

僕は目を閉じる。

このおしゃぶりには、師匠の魂が宿っている。

いい音がして、心地よい。

「・・・沢田。有難う。」

「えっ・・・。」

「少し、楽になったよ。」

そう言って、微笑んだ。

「!お、俺!それだけ聞きたかったからっ・・・。///」

そう言って屋上から出て行った。


——


「−−−−−!///」

空君の笑顔、始めて見たっ・・・。

凄い大空みたいで、綺麗な笑顔っ・・・。

何か、色々とヤバイ・・・。



「——!?あッ・・・。」



頭が痛い。


その瞬間、俺は意識を飛ばした。

Re: リボーン キミの涙 ( No.6 )
日時: 2010/03/12 18:50
名前: 空 (ID: PU7uEkRW)

第五章 紺色の大空


沢田が去って言った後、しばらく屋上に居た。

風が心地いい。

ギィィィ・・・。





「空。」





「!」

後ろを見た。

そこには、出て行ったはずの沢田が居た。

「え・・・。」

だけど様子が可笑しい。


瞳は橙色。


普段は茶色の瞳のはずなのに——。

「誰・・・。」

「俺は、沢田綱吉のもう一人の人格・・・。」

もう一人の、人格だって?

そんなことが、ありえるのか。

「ずっと、お前と接触するのを待っていた。」

「待って、いた?」

僕を?

何で——。

「俺は、お前と話してみたかったんだ。」

「僕、と?」

「そうだ。・・・お前が気に入ったからな。たまに出てきてお前と話したい・・・。いいか?」

そう言って僕に笑いかけてきた。

「———別に良いよ。」

「すまないな。退屈、なんだ。」

退屈、か・・・。

その後、僕はしばらくもう一人の沢田綱吉と話していた。

「そろそろ戻らないとな・・・。じゃあな。」

すると力が抜けたように倒れこんだ。

抱きとめる。

すると目を覚まして。

「あ、お、俺!何で・・・。」

「・・・キミ、廊下で倒れてたから。」

「あ、・・・スイマセン!」

そう言って急いで出て行った。


「・・・沢田、綱吉、ね・・・。」


フッと笑い、僕は空を見上げた。


Page:1 2 3 4



この掲示板は過去ログ化されています。