二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【MONSTER HUNTER】        -英雄の剣-
日時: 2010/07/17 11:08
名前: カルマ (ID: VozPDcE.)

初めまして、カルマです(´・ω・`)

ここでは初投稿になります、よろしくお願いします

タイトルの通りモンハン小説です(´・ω・`)

【内容】
PSPの人気ゲームモンスターハンターのノベライズ
新米ハンターの主人公ライトが
数々の狩りを仲間達と経験し、
ハンターとして成長していく物語。

と成っております( ^ω^)

拠点はMHPに登場したココット村です

この小説をMHP→MHP2→MHPG→MHP3

と言う風に繋げていけたらと思ってます

文力も大して無いですが、よろしくお願いします

一週間に二、三回更新

プロローグ>>1 
第一章

Page:1



Re: 【MONSTER HUNTER】        -英雄の剣- ( No.1 )
日時: 2010/07/17 08:35
名前: カルマ (ID: VozPDcE.)

【MONSTER HUNTER】 -英雄の剣- プロローグ


数多くの生物が生息する大陸シュレイド地方

この大陸は人を遥かに超えた生物、モンスターが無数に生息している

シュレイド大陸の職業でそのモンスターを狩る者をハンターと言う

彼らはギルドと言うハンターが集う場所でモンスターの討伐依頼を受託し、

その目的のモンスターを狩りに出かける

シュレイド大陸の中で特に有名なギルドはドンドルマと言われる大きく栄えた街にある

そこには数え切れない程のハンターがいる、大体の建物は石造りで全ての建物が大きい

その街からヒンメルン山を越えた場所にドルドンマとは違う、小さな村

そこにはかつて伝説として名を轟かせたハンターが村の長をしている事で有名だ

村の名はココット村、都会の喧騒とは程遠い辺境に作られた人口も大して少ない村だが

人口のほとんどがハンターである

そこにようやく訓練所を卒業したハンターと思われる人影があった

防具もまだ初級ハンターが装備するライトメイルシリーズ

武器は片手剣のハンターナイフ、この武器でもランポス程度なら狩れるであろう

ランポスとは群れをなして行動するモンスターで青色の皮に黒い縞模様が特徴

中には白色をした体の者もいるという

集団で襲い掛かってくる事もあり、必ずその集団のリーダーとなる存在ある

その雑魚モンスターであれば倒せるであろう武器と防具を装備をした人影は

小さな家の中へ消えていった

Re: 【MONSTER HUNTER】        -英雄の剣- ( No.2 )
日時: 2010/07/17 10:36
名前: カルマ (ID: VozPDcE.)

【MONSTER HUNTER】 -英雄の剣- 第一章  ライト


ココット村の隅に建てられた小さな訓練所

ここは指定された装備でモンスターを狩猟する特別な施設だ

ココットの新米のハンター達の大半はここを卒業して村長や集会所でクエストを受託する用になる

まだ若いハンターが狩りの仕方も知らずに狩りに出て死ぬのは無謀すぎる、

と言う訓練所の教官の考えでこの施設が建てられたのだ

訓練の内容はランポスの討伐や肉の調達の仕方など、初歩的な訓練が用意されている

だが村長から受託できるクエストも初歩的なものを扱う用になったため

昔より訓練所に通う新米ハンターも減ってきている、教官も少し寂しいそうだ

その訓練所から一人の新米ハンターであろうレザーライトシリーズを装備した青年が出きた

そして教官もドアの中から出てきてその青年の前で立ち止まった

「ライト、これから一人前のハンターとして頑張ってくれ!」

「はい!」

教官に返事を返したあと右手をと肘を曲げ、手のひらを左下方に向け

ライトと呼ばれた青年は返事の後に敬礼をした

「今までありがとうございました」

「うむ、まあ・・・暇があればだな・・・いつでもまた来てくれ」

「また訓練の日々が恋しくなったらまた来ますよ」

と言って笑みを浮かべたライトはそっと訓練所に背を向けて自室がある家へと歩き出した

訓練所からライトの家からは大して遠くは無い

他のハンター達はもっと遠くから通っている、かつて村長が使っていた家らしい

家の裏には昔村長が狩りの度に握っていたであろう少し錆びた片手剣が岩に突き刺さっている

ライトも以前その剣を抜こうとしたが不思議な事にいくら力を入れてもびくともせず抜けないのだ

その岩に突き刺さった片手剣はかなりの年月を感じさせた

伝説と呼ばれる村長の剣だけあって、ライトは少し欲を隠せなかった

そしてしばらく歩くうちにもう家の前に付いている

訓練所から家までは50mもない、20m程度だろうか

開きっぱなしのドアからは開けられた窓を通じて程よい風が入ってくる

夏はこの部屋で風を感じながら寝ると寝つきが良い

訓練で疲れたのかライトはそっとベットにダイブした

柔らかいベットは心地がよくすぐ寝付く事が出来る

少しベットで休憩するつもりでも気が付けば朝だった、と言う経験がライトにはある

それ程疲れていなくても寝てしまう、御蔭でライトは狩りの途中でベースキャンプでずっと寝てしまい

訓練を達成できなかったことが3回程ある

寝起きも悪く朝はいつも寝ぼけている、だがこれからは気を引き締めて狩りに出なくてはならない

と自分に言い聞かせライトはそっと目を閉じた

Re: 【MONSTER HUNTER】        -英雄の剣- ( No.3 )
日時: 2010/07/17 11:09
名前: カルマ (ID: VozPDcE.)

【MONSTER HUNTER】 -英雄の剣- 第二章 村の人々


窓に集った鳥の囀りでライトは目が覚めた

目を擦りながら体を起き上げると、それに気付いた鳥達は飛び立って行った

あの鳥達がいつもライトの目を覚ましてくれる

寝ぼけ面で装備品が収納されている人一人入れる程度の箱に手を伸ばす

装備を着けている内に少しずつ視界が冴えて来る

そして装備の最後にレザーライトヘルムを頭にかぶせ

日の光が入ってくる開きっぱなしのドアを潜り自室の外へと繰り出す

家から出るとまず最初にネコバァの姿が目に入る

ネコバァの身長はライトの体の半分にも満たないのに自分の数倍あるリュックを抱えている

どこにこんな大きな持ち物とアイルーの詰った袋を持ち上げていられる力があるのか

アイルーとはほとんどの地域で見かける二足歩行も出来る猫型モンスターで

狩り場でもよく見かけるが、家でキッチンアイルーとして雇う事が出来るらしい

ライトも早くキッチンアイルーを雇いたいのだがネコバァは「もう少し一人前どハンターになったらの」

の一点押しで、ネコバァは言葉通り一人前と認めたハンターにしかアイルーを雇わせてくれないらしい

そのネコバァの隣にいつも立っているのが組合長だ、組合長はこの先のココット農場を営業している

ココット農場は鉱石やキノコ、魚や虫が採取が可能で

ここで大体のアイテムは調達することが出来る

他のアイテムの入手は道具屋や行商ばあちゃんは狩り場で役立つアイテムを安く売ってくれる

行商ばあちゃんはその安いアイテムを更に安く半額で売ってくれる事もある

だが行商ばあちゃんは各地を渡り歩いて商売をしており、希にしかこの村に訪れない

今日はまだ村に来ていないようだ、行商ばあちゃんもネコバァと同じで大きなリュックを背負っていて

瓜二つだ、二人は双子なのだろうか?といつも疑問に思う

行商人は村を徘徊してハンターにアイテムを売っている

モンスターの資料なども売ってくれる

そして忘れてはならないのが武具屋と加工屋である

その名のとうり武具屋は加工屋とは違い素材を使わずに数は限られているが装備が買える

ライトのレザーライトセットも加工屋で購入した物だ

加工屋は素材を入手するたびに精製できる装備品リストが増え

素材を用いる事で強力な装備を生産する事ができる

そしてライトは加工屋と武具屋を通り過ぎ村長の元へと向かう

村長はココット村に寄せられたクエストを紹介してくれる

採取クエストからモンスター討伐クエスト、モンスターを保護するクエストもある

今からライトは初めての村長クエストに出発するのだ

「村長、俺に丁度いいクエストってある?」

と聞くとすぐに村長の返事は帰って来た

「おぉ・・・ライトか、クエストと言えば最近ランポスの被害が発生しておるのじゃ、今すぐ森丘に赴き討伐してきて欲しいと言うクエストで良ければ・・・」

「じゃあそのクエストで!」

話し途中の村長を無視して早速クエストを受託し森丘へと向かい駆け出した

それを見届けた村長は一人「昔のワシと似ておるの・・・」と笑みを浮かべた

Re: 【MONSTER HUNTER】        -英雄の剣- ( No.4 )
日時: 2010/08/05 13:44
名前: 風 (ID: OK7TThtZ)

初めまして。
一応,同じく似非モンハン小説執筆してます風です(作成者名が古いHNの秋空になってます

えっと,一話一話が丁寧で世界観に引き込まれますね^^

Re: 【MONSTER HUNTER】        -英雄の剣- ( No.5 )
日時: 2010/11/21 13:41
名前: 蚊楢     (ID: pQfTCYhF)

はじめまして、蚊楢と申します。僕も今日からモンハン小説書き出します。お互い頑張りましょう。    


Page:1



この掲示板は過去ログ化されています。