二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ランドセルとスクールザック
日時: 2010/10/31 22:59
名前: たつた揚げ (ID: 6oBlKSV1)

こんちわ。
頑張って小説作っちゃいました。
面白いかどうかは分からないけど、楽しんでもらえれば何よりです。

Page:1 2 3



Re: ランドセルとスクールザック ( No.4 )
日時: 2010/07/20 22:31
名前: ラララ救世主 ◆eiDV3UV3hk (ID: gM9EmB37)

がんばリーヨ!
ところで原作とかあるの?

Re: ランドセルとスクールザック ( No.5 )
日時: 2010/07/20 23:50
名前: 五右衛門 (ID: sjVsaouH)

ハロー♪
内容まだ書いてないんだww
がんばってね!(o^-')bグッ

Re: ランドセルとスクールザック ( No.8 )
日時: 2010/07/21 14:49
名前: 五右衛門 (ID: sjVsaouH)

いや〜
たつたが書いた小説初めて見たけど
こんなぐあいに人物紹介するとゎ(−_−;)

また来るよ^^

Re: ランドセルとスクールザック ( No.9 )
日時: 2010/07/21 22:19
名前: ラララ救世主 ◆eiDV3UV3hk (ID: ix4.VKBw)

なかなかいいね。

ランドセルとスクールザック ( No.11 )
日時: 2010/08/04 12:52
名前: 成宮 昇平 (ID: ybb2RaRu)

第1話
青森県。今は夏休みの真っ盛り。
蝉の鳴き声が聞こえる昼下がり。
いつもうるさくて、近所に迷惑ばかりかけていた、藤森家も、今は死んだように静まり返っている。
6ヶ月前…。

ミーンミーンミーン。今は夏休み。
気温は31・4度。こんな暑い日にはどこの家も扇風機やエアコンをつけているだろう?
だがこの家は違った。
こんな日にある姉妹が叫びあっていた。
どうせまたろくでもないことだろう・・・・・・・。
・・・・・、本っ当にろくでもないことだった。
梨絵「今さ、学校にスクールザックしょって行くの、
はやってんだよね。だから、ちょう・・・・。」
美丘「嘘つくな。ツーか、皆ランドセルでいってるし。言っとくけどね、あたしゃそんな簡単にだまされりゃしないよ。」
・・・。読んでいる皆さんには申し訳ない。
今はこんなことしているが、次の話では、これどころではなくなってしまう。
・・・ということで、終わるとしよう。
前回書いたランドセルとスクールザックは、間違って消してしまいました。ゴメンナサイ。

登場人物紹介
梨絵・可愛くてモテモテの小学2年生。
今はなんともないが、このあと大変な病気にかかってしまう。
美丘・優しいが不良の中学1年生。
妹には厳しいが、学校では皆に優しい。
妹が病気になったと聞いて・・・?

次回予告
めまいがするといってお母さんに病院に連れて行かれた梨絵。そこで医師から言われた原因不明の病気。
いったい梨絵はどうなってしまうのか?

この話はフィクションです。
実際にある話ではありません。


Page:1 2 3



この掲示板は過去ログ化されています。