二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ぬらりひょんの孫〜リクオと少女
日時: 2011/05/17 21:26
名前: 甘楽 (ID: 08bdl7kq)

甘楽です!これで、えーとかれこれ7作品目です!!
今回はぬら孫に挑戦します!オリキャラも作ります!
では紹介します!

・名前
佐倉木歌佳(さくらぎ、うたか)

・歳
13歳

・妖怪名と能力(フィクションの妖怪です!いません

【死者呼歌】読(ししゃよびか)
能力は死者を歌で呼ぶ妖怪。
時には、歌で妖怪や人間を殺すこともある。

歌佳はリクオと同じで夜にしか変化しない。
変化すると髪が足まで伸び、服は着物に変わる。
顔も凛とした顔立ちになる。

・性格

変化する前は元気な感じの性格だか、変化すると
クールな性格になる。妖怪に変化中は少し
二重人格。なので口調も曖昧。



・設定

歌佳の両親はリクオの祖父と奴良組と深い関係と
信頼を持っている。奴良組の仲間。
死者呼組みの若組長だった。(勝手に作りました。)
当時6歳で天才だった。しかし、ある事で組長の
父と母が命を落とした。それ以来どこかに身を潜めて
いた。

・家族構成設定

両親はある妖怪たちと奴良組との抗争で命を
落とした。(当時、歌佳は6歳)

・容姿

黒髪。髪が腰まであり、ポニーテールにしている。美人でスタイル良い。

こんなオリキャラです!
下手でも見てください!
どうぞ!

Page:1 2 3



Re: ぬらりひょんの孫〜リクオと少女 ( No.1 )
日時: 2010/10/30 11:21
名前: 甘楽 (ID: nRQAR95g)

プロローグ

その少女は帰ってきた。
赤い唐傘差して帰ってきた。
奴良組に帰ってきた。
こんな歌を唄って。

こーいこい♪
魑魅魍魎の主様に〜♪
全てを捧げられる者は〜♪
こーいこい♪
赤子の臓器は右端に〜♪
己の臓器は左端〜♪
それが礼儀だ、こーいこい♪
できぬ馬鹿はどーこーじゃ〜♪
できぬ馬鹿は主様の飯になれ〜♪
こーいこい♪

奴良組の家の門に立つと、
ゆっくりと門を開けた。

Re: ぬらりひょんの孫〜リクオと少女 ( No.2 )
日時: 2011/01/08 20:52
名前: 甘楽 (ID: KnqGOOT/)

【帰って来た少女!奴良組は大騒ぎ!】

ギィィィ

少女は片手で奴良組の門を開けた。
その音に庭を掃除していた首無は気付いて、

「誰だ!勝手に門を開けるのは!」

すると、少女は、唐傘閉じて門の近くの壁に
立て掛けて言った。

「あ!ごめん!勝手に開けちゃいけなかった?」
「ッッ!!」

首無は少女を見ると、驚いた顔をした。

「歌佳様!?歌佳様ではありませんか!」

「おー!7年ぶりだね、首無!」

すると、首無は素早く土下座をした。

「すみません!歌佳様だとは露知らず、舐めた口を聞いてしまいました!」

「え!?ちょ、嫌ぁ!土下座しないで!首無っ!」

歌佳と呼ばれた少女は土下座をかなり嫌がっていた。
首無は土下座を止め、少女を見た。

「歌佳様!今まで何処に居たのですか!組の者は皆心配していました!」

歌佳は少しの間考えて首無に言った。

「ん〜ごめんね!ちょっとした事で埼玉に居たの。」

「ちょっとした事?」

「まぁ、その辺は深く考え無いでよ〜そんな事考えてたら
女の子に嫌われるよ?」

「え!?マジですか!?」

「うん!前に知り合いの男子が彼女にさっき話してた時みたいに
ちょっとした事ってなんだ!って聞いたら、彼女が別れたい!
って言ったんだって。」

「へ〜」

歌佳は何か思い出した様な顔をして首無に聞いた。

「ねぇねぇ!首無!リクオは?」

「あぁ。若はまだ学校です。帰ってくるまでいますか?」

「うん!久しぶりに総大将の顔も見たかったし!」

そう言うとリクオの祖父、奴良組総大将、ぬらりひょんの
所に行った。

「総大将!久しぶりっ!」

「!?」

ぬらりひょんは驚いた顔をした。歌佳はその顔を見て
不思議そうな顔をした。

「あれ?ひょっとして覚えてない?総大将?歌佳だよ!」

「覚えておるわ!」

ぬらりひょんは大声で言った。

「おお、覚えていたんだね。良かったぁ〜」

ぬらりひょんは懐かしそうな顔をして言った。

「久しぶりじゃな、歌佳。」

歌佳はその顔を見て、嬉しそうに笑って言った。

「うん!久しぶりッ!」

歌佳はぬらりひょんの膝にピョンッと座って言った。

「わぁ〜!総大将の膝座るのって懐かしい〜!」

「そうか?わしにはつい最近の事に思えるぞ?」

「そうかな?何年も前じゃん!」

そんな事を話している時にぬらりひょんと歌佳が
居る部屋の襖が開いた。

「えぇ!?歌佳ちゃん!?」

「おっ!久しぶりだなっ!リクオ!」

「「えええぇぇ!!?歌佳様ぁぁ!!?(ぬらりひょんと首無以外の妖怪とリクオ)」」

歌佳の帰り早々大騒ぎとなった。

Re: ぬらりひょんの孫〜リクオと少女 ( No.3 )
日時: 2010/11/08 18:54
名前: リリア♪# (ID: CA3ig4y.)

リリアです♪

この間は、私のにコメントありがとうございました!

見てみたら、すごい!!!私のより上手いよっっ!!!!

と、ゆーわけで、これからもファイトー!!


Page:1 2 3



この掲示板は過去ログ化されています。