二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

日和学園物語
日時: 2011/01/23 14:59
名前: 鈴蘭 (ID: 5obRN13V)

クリック感謝です♪

こちらはギャグマンガ日和の二次元小説です
オリキャラ・学パロが許せないという方はGo to back!

Page:1 2 3



Re: 日和学園物語 ( No.1 )
日時: 2011/01/23 14:59
名前: 鈴蘭 (ID: 5obRN13V)

まずはキャラ設定から

2年生

葛西 真菜 (かさい まな)
・2−A
・太子・閻魔とは仲良しで一緒に馬鹿やってる
・閻魔にセーラー服を着ろと催促される
・赤茶色の髪に同色の瞳
・綺麗と可愛いの割合は7:3
・勉強は上の中(テストは毎回1ケタ)
・運動神経抜群
・基本誰にでも優しい
・生徒会副会長

大王 閻魔 (おおきみ えんま)
・2−A
・真菜・太子と馬鹿やってる
・セーラー服大好き
・勉強は上の上(テストは毎回学年2位)
・運動は球技以外なら何でもできる
・後輩の中で鬼男を一番気に入っている
・生徒会副会長

聖徳 太子 (しょうとく たいし)
・2−A
・真菜・閻魔と馬鹿やってる
・勉強は上の上(テストは毎回学年1位)だが馬鹿
・運動神経はまるで無いが持久力はある
・生徒会会長

1年生

小野 妹子 (おの いもこ)
・1−B
・生徒会で冷静な判断ができる人の一人
・勉強は中の上(英語と数学だけ苦手)
・運動神経は結構ある
・生徒会会計

河合 曽良 (かわい そら)
・1−B
・生徒会で冷静な判断ができる人の一人。だが芭蕉にはキツい
・勉強は上の下(古文が苦手)
・運動神経抜群
・生徒会書記

天地 鬼男 (てんち おにお)
・1−C
・勉強は中の上(古文と物理が苦手)
・運動神経は良いほうだと思う
・生徒会会計
・何故か閻魔に気に入られていて会うたび「セーラー服着て」と言われる

先生

松尾 芭蕉 (まつお ばしょう)
・古文・日本語表現の先生
・生徒会の顧問
・曽良とは家が近い
・皆からは「芭蕉先生」、「芭蕉さん」、「ばっしょさん」といわれる

竹中先生 (たけなか)
・誰も竹中先生の名前を知らない
・保健室の優しい先生
・皆から「竹中先生」と呼ばれる


Page:1 2 3



この掲示板は過去ログ化されています。