二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【イナイレ】私 ヲ 見 ツ ケ テ
- 日時: 2011/04/16 15:51
- 名前: 秋巴 ◆G0SEJcYY6Y (ID: MlM6Ff9w)
はい。いつもギャグしか書かない秋巴さんがシリアス書くってよ(
まぁぶっちゃけた話若干ホラーかもですね。
たまにはこんな話書きたいもんですよ^p^
では次からスタート↓
Page:1
- 鬼サンコチラ【ep1】 ( No.1 )
- 日時: 2011/04/16 16:17
- 名前: 秋巴 ◆G0SEJcYY6Y (ID: MlM6Ff9w)
七不思議。
どこの学校にもある普通といえば普通の話だろう
例えば、トイレの花子さんだとか、そういう類の。
雷門にもあるのだ。
40年前———響監督がいたそのずっと前から続く話。
受験に疲れた女子生徒が屋上から飛び降りた。
女子生徒の幽霊は夕暮れになると、校舎に残る生徒と鬼ごっこを始める。
助かるには、やはり逃げるしかないのだという。
「だーーーっ!!!もうやめてくれよ!そういう話ぃ!!」
叫ぶ円堂に対し、風丸がなだめる。
「ま、まぁまぁ円堂。で、監督。その幽霊に出会って助かった生徒はいるんですか?」
「ああ、それなんだが…その前に幽霊に会うこと自体ないらしい」
全員脱力。
「ほら!そろそろ下校時間だから!!」
話に区切りがついたところで秋が手を叩き部員に下校を促した。
はーい、と返事をした部員たちは各々帰る仕度を始める。
「あ!」
途端円堂が呟いた。
「どうしたんだ?円堂」
雷門のエースストライカーである豪炎寺が円堂に呟きの理由を訊いた。
「教室に給食着忘れてきちまった…」
その言葉に夏美はあきれながら
「もう!しょうがないわね…」
と一言。
「ついてってやるよ。なぁ、鬼道」
そう言った風丸は鬼道に話を振る。
「仕方ないな…」
彼の言葉を聞いて1年の音無春奈が元気よく言う。
「それなら私も行きますっ!!」
そんなやりとりをした円堂、豪炎寺、鬼道、風丸、秋、夏美、春奈の7人は夕暮れの校舎へ足を運んだ。
- 鬼サンコチラ【ep2】 ( No.2 )
- 日時: 2011/04/17 18:57
- 名前: 秋巴 ◆G0SEJcYY6Y (ID: WPJCncTm)
キュッキュッ、と内履きの音が響く廊下。
「うわぁ…まさにいそうな感じですねぇ…」
そんなことを呟く春奈に夏美は言う。
「そ、そんないるわけないでしょ!!」
がやがやと話しながら7人は目的地である2年棟についた。
そこで円堂以外の全員がピタッと止まる。
「……」
「なんでそこで止まって黙るんだよ!!おかしいだろ!」
即座に円堂がツッコむ。
「ここからはお前1人で行ってこい、円堂」
手をひらひらと振りながら豪炎寺が言い放つ。
「いやだからなんでっ?」
「なんだ、怖いのか?円堂」
からかうように鬼道も言う。
「んだよ!!別に怖くなんかねーし!」
そういって円堂は1人でずんずんと歩いていった。
***********
「いやー、まさかとは思うけど大丈夫だよな?」
その背中を見送りながら風丸がポツリとこぼす。
「なんせ40年以上も前の話だからね…」
秋が少し心配そうに言った。
************
その頃、円堂は給食着のある自分の教室までたどり着いたところだった。
「おっしゃーーーーーーー!!!!よっし帰ろ戻ろ!!」
給食着を取り、勢いよく走り出すのだった。
Page:1
この掲示板は過去ログ化されています。