二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- レッドレイヴン オリジナルⅡ 歪んだ正義と大権力の二重奏
- 日時: 2012/04/03 08:45
- 名前: 鴉咲 (ID: A5wqWgTb)
「レスポンスが不正です」…って、なんじゃこりゃ──────!!!!!!!!!!!…やむを得ず、Rオリは2に続く!!まあ、幸いどこで終わったか分かるし。
Let's start!
──────
「ふーん…んでアンディはそいつに会いたいの。」
「そ。」
「止めとけ。」
「?」
「だから、止めとけって。」
「…シュカナ。」 ドアの向こうにいるのは、REDRAVENⅥ 終焉の作り手シュカナ・エイフィン。 身長約180の長身と後ろに束ねた長髪と一人称の「俺」が男らしい執行人の少女だ。 「あいつにあったってロクな事ねぇ。…もう…会えねえし…。」 「…シュカナ…?」 「聞きてぇか?…全部。」
- Re: RED・RAVENオリジナルⅡカラスだっていろいろあ ( No.15 )
- 日時: 2011/12/29 10:56
- 名前: 鴉咲 (ID: fCAUmeG6)
- 参照: http://uranai.nosv.org/u.php/novel/loveandy/
2人ともありがとうございます!!
近々、タチスのイラスト載せるつもりです!!(かっこよくなる保証ないけど)
- Re: RED・RAVENオリジナルⅡカラスだっていろいろあ ( No.16 )
- 日時: 2011/12/30 19:19
- 名前: 鴉咲 (ID: fCAUmeG6)
- 参照: http://pf.prcm.jp/pic/prcmpic/gazo/c3m/
↑アンディのイラストURL^^
- Re: RED・RAVENオリジナルⅡカラスだっていろいろあるんだ ( No.17 )
- 日時: 2012/01/02 21:47
- 名前: 黒猫 (ID: lDBcW9py)
明けましておめでとうございます。
総合掲示板のなりきり掲示板見ました
あれに入っていいですか?
- Re: RED・RAVENオリジナルⅡカラスだっていろいろあ ( No.18 )
- 日時: 2012/01/03 15:04
- 名前: 鴉咲 (ID: /8RPd6Ii)
はい!!大歓迎です!!!
あけおめ!
───────────────────
「カルロさん!!!」
モニカが走ってくる
「?どうしたんだ」
「それが…【バダーン!!!】
刹那、扉が勢いよく蹴り開けられる
いや、この扉は引き戸のはずだ…
「カルロさん!!!!」
少年。
少年が、息を切らして入ってきた
「…昨日の」
カルロは、綺麗に外れた扉を見る
「はい!」
「俺、無知でした。…執行人に自由はない。守るべき市民を殺めることもある道。でも俺、やっぱり引き下がれないんです」
強い目。
この言葉は綺麗事だ。
でも
止まらない
「─入り口の国家憲兵と、この部屋の扉について…書室で始末書でも書いてきなさい」
カルロは、窓の外…国家憲兵の転がっている入り口の方を指差す
「…やっぱわかりました?」
「当たり前だ。一般人は本部に入れないしな。…あいつら、昨日はいなかったから」
タチスは、書室に向かおうとする
「タチス」
カルロは、デスクにペンをコンッと打った
「?」
タチスは振り向き───────
「うわ!?」
「書室は寒いからな!そのコート着てろ!!」
少年の手の中には、赤いコートがすっぽり入っていた。
「カルロさん!!!!ありがとうございます!」
(君は、今日から政府の鴉だ。…この私を負かしたんだからな 格好良いの付けないと)
(ははっ…)
(0番目の執行人 音速の破壊審判者(オンソクノ ジャッジメント)だ!)
なんで“0”なんですか?
“格好良い” 言っただろう…?
- Re: RED・RAVENオリジナルⅡ ( No.19 )
- 日時: 2012/03/31 21:10
- 名前: 鴉咲 (ID: A5wqWgTb)
- 参照: http://id6.fm-p.jp/448/askakisearu/
ーカルロの仕事部屋ー
「…モニカ、」
「はい?」
「……心配じゃないか、タチス」
「…まあ…」
【ドーン!】
また、引き戸が蹴り開けられる
これをするのは、一人しかいない
「こら、タチス!!…何回壊せば気が済むんだ…」
「ははっわりぃ、わりぃ」
土煙の向こうで笑うのは、零番目の執行人
執行人になった途端、敬語やめなさったようだ
────────────────────────────
「今回調査した一家な、どうやらスキャッグス持ってるらしーぜ?」
「!そうか」
「どうする?あんま権力無さそうなマフィアだったけど」
タチスは、ソファの上に胡座をかき、調査書らしきものを見る
「…それよりも、問題なのは“チェラン一家”だ」
カルロは、もう一枚の紙を見せる
「!あの五大ファミリーか!?」
───────────────────
チェラン一家
「ボス、次の仕事は…──」
「あぁ」
そう言ったのは、10歳ぐらいの少女
黒髪のツインテールに赤い瞳
服装は、白いワンピースに桃色のカーディガン
「…ここ最近、私の城に良からぬ者が入っているのは確かだ。」
「!」
「…時期、“例の”やつらはこの街で抗争を起こすだろう…そのときは。」
少女の胸元で、クロスのペンダントが揺れる
その手には、ペンダントと同じ、クロスの刻印の銃が握られていた
この掲示板は過去ログ化されています。