二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

イナGO×リボーン:白と黒のアルコバレーノと幻のファミリー
日時: 2011/10/09 23:06
名前: ゆずうさぎ (ID: NeElsyZE)

こんにちは小説好きのゆずうさぎです。またまた小説書いちゃいます。今までな書いた小説はどうしたんだよというお方もいらっしゃると思いますが温かい目で見てください。
注意事項
・荒しはどうかお引き取りください
・パクリ、悪口などをする方もお引き取り願います
・ナマケモノや亀さんたちよりも更新がのろいです
・リボーンのことですが、私はアニメの方を見ていたので漫画の方はよくわかりません!シモンのところが全くもってわかりません。多少違うかもしれませんがどうぞお許しを
・この話はリボーンの方はアニメの後の方でイナGOの方ですがフィフスセクターがなく、自由なサッカーをしている話です(フィフスファンの皆様、ごめんない!!)
・話はかなりの勢いでグダグダです
それでも見てくださる心優しい方たちはどーぞ!!

登場人物

沢田綱吉(さわだつなよし)
並盛中の通う中学2年生。ボンゴレ10代目。

獄寺隼人(ごくでらはやと)
ツナのことを「十代目」と言って慕っている。ツナの第一部下(?)

山本武(やまもとたけし)
ツナの大親友。時雨蒼燕流の継承者

松風天馬
雷門中に通う中学1年生。彼にはちょっとした秘密が…

神童拓人(しんどうたくと)
『神のタクト』を使う天才ゲームメイカー。とても泣き虫な性格

剣城京介(つるぎきょうすけ)
天馬とは幼馴染みの仲。天馬のことをいつも気にかけている

西園信助にしぞのしんすけ
天馬の親友。小柄だがとてつもなく力が強い

霧野蘭丸きりのらんまる
神童の幼馴染。容姿端麗でいつも冷静

速水鶴正はやみつるまさ
ネガティブ体質。チーム一の俊足

浜野海士はまのかいじ
おおらかな性格。釣りが趣味

倉間典人くらまのりひと
意地悪で性格がひねくれている。速水、浜野とは仲良し

三国太一さんごくたいち
しっかりとした性格。サッカー部の柱のような存在

天城大地あまぎだいち
曲がったことが大嫌いな性格。語尾に『〜ド』とつける

車田剛一くるまだごういち
情に熱い性格。機関車のようなドリブルを見せる

南沢篤志みなみさわあつし
少しキザでナルシスとな性格。その他はよくわからない

間違っていたらごめんなさい!

Page:1 2 3



Re: イナGO×リボーン:白と黒のアルコバレーノと幻のファミリー ( No.1 )
日時: 2011/09/30 19:39
名前: ゆずうさぎ (ID: NeElsyZE)

〜プロローグ〜
丘にそびえたつ黒い城

そしてその城を覆う黒く不気味な森

そんな黒い森の中を二人の少女が走っていた

その後ろからは仮面をつけた者たちがおってきていた

「メイお姉ちゃん…レイもう走れない…」幼いほうの少女が言った

「レイ、あともう少しだからがんばって…」もう片方の少女が励ます

そうして森の木々がないところに出た。そこには白く丸い装置があった

「あった…これね…レイ、指輪(リング)に炎をともして」

「うん!」二人の少女はポケットから月を形をしたリングをとりだした。それをはめリングに力を込めるとリングから橙色の炎がともされ、それを装置に当てた

装置はその炎に反応し、少女たちを白い光に包み込んだ

白い光が消えると二人の姿はどこにもなかった

ようやく追いついた仮面の者たちは辺りを見回していた

Re: イナGO×リボーン:白と黒のアルコバレーノと幻のファミリー ( No.2 )
日時: 2011/09/30 22:01
名前: ゆずうさぎ (ID: NeElsyZE)

オリキャラ紹介

メイ・ドラクーン
・女の子。年は12歳で性格は温厚、誰に対しても笑顔を向ける。レイの姉
・容姿は白い髪を背中までのばして黒いベレー帽をかぶっている。白いブラウスの上に白いベストを着て黒いミニスカをはいている。
・何らかの事件で10年後から10年前にやってきた
・ボックス兵器を持っている

レイ・ドラクーン
・女の子。年は6歳で性格は人懐っこく時折危なっかしいと思うがとてもしっかりしている。メイの妹
・容姿はレイと同じだが黒髪で赤いベレー帽をかぶっている
・メイと共に10年前の世界にやってきた
・ボックス兵器を持っている


Page:1 2 3



この掲示板は過去ログ化されています。