二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

薄桜鬼〜新選組の涙〜
日時: 2012/08/06 12:07
名前: カノン (ID: onX1rF7w)

こんにちはの人も始めましての人もカノンで〜す☆彡
今回は、薄桜鬼にしてみました!
キャラ崩壊するかもしれません。
更新亀より遅いです。(いや、もっと遅いかも・・・)

えっと・・・・
がんばりますのでよろしくお願いします☆

まず、私の紹介から!

名前 カノン
年齢 中一
性格 ・・・わかんないや。
その他 たまにBLEACHに出てくる夜一みたいな口調になる。
    (「〜じゃの。」など)


では、「薄桜鬼〜新選組の涙〜」、お楽しみください。





登場人物:>>4 >>5 >>19 >>22
オリキャラ:>>23
謝罪:>>32
プロローグ:>>33
オリキャラ募集:>>34
第一話「桜散る」:>>46
お知らせ:>>57
第二話「桜咲く」:>>61
第三話「心の底〜音色〜」:>>62
第三話で使わせていただいた曲:>>63
夢と葉桜、薄桜鬼バージョン:>>64
第四話「心の底〜無〜」:>>65
オリキャラ紹介:>>67
第五話「誰かを思う心」:>>71
第六話「通用すること」:>>73
第七話「書物」:>>76

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



Re: 薄桜鬼〜新選組の涙〜 ( No.20 )
日時: 2011/12/22 19:16
名前: 亜鶴 (ID: JFBEfYhr)

ありがとうお!!薄桜鬼の最新情報入ったら・・・教えるね♪

雪華録はそうだね。碧血録のあとのやつ・・・
でも日常の話だから、あまり戦いとかない!!あるはあるけど・・・

雪華録はYouTubeで沖田編・斎藤編・原田編が見られるよ。あとのはわからない・・・

Re: 薄桜鬼〜新選組の涙〜 ( No.21 )
日時: 2011/12/23 10:24
名前: 遥香 (ID: JFBEfYhr)

タメでおk!!

Re: 薄桜鬼〜新選組の涙〜 ( No.22 )
日時: 2012/01/03 18:09
名前: カノン (ID: L0v6OTPI)


幕府側・その他の人物です!

松本良順(まつもと りょうじゅん)
31歳。幕府と新選組お抱えの蘭医であり、主人公と綱道の知り合い。主人公が京へと綱道を捜しに行った際に偶然家を留守にしていたため、主人公からの文に気付けなかった。


大鳥圭介(おおとり けいすけ)
陸軍奉行。土方と共に最後まで戦った。だが、はじめはそりが合わなく衝突することもしばしばあった。容姿は幼げだが、実は土方より年上と言うことで島田は驚きを隠せなかった。


天霧九寿(あまぎり きゅうじゅ)
風間や不知火と行動を共にする鬼。風間と同じく薩摩藩に属する。武器を持たずに素手で戦うが、藤堂の鉢金を素手で破壊するほどの力の持ち主である。礼儀正しく、口調も敬語。あまり戦いを好まない性格であり、池田屋で藤堂に怪我を負わせたことを新選組に謝罪している。


不知火匡(しらぬい きょう)
銃を使う鬼。長州藩に属する。新しい物好き。新撰組との戦いにて原田とは宿命関係となり、それ以降新選組との戦いの際原田と戦うことが多い。原田との3度目の戦いの際、羅刹による襲撃で2人で協力して羅刹と戦う。


南雲薫(なぐも かおる)
主人公が町で出会う少女(女装である)。顔立ちが主人公と似ている。正体は生き別れになった主人公の双子の兄。
南雲家に養子として引き取られたため、名字が「雪村」ではない。両親亡きあと、心優しい綱道に引き取られて幸福な少女時代を過ごしてきた主人公とは違い、女鬼と思って引き取り、落胆した南雲家に薫はひどく辛い生活を余儀なくされたらしい。彼は自分の両親や、家族との楽しい時間を奪った人間たちを憎み、同じ境遇にありながら幸せに暮らしていた主人公をも憎んでいる。沖田を変若水を飲めば労咳が治ると罠にはめ、沖田を羅刹にするきっかけを作った張本人。沖田と戦い、圧倒するが突如現れた風間に貫かれ死亡した。
主人公の小太刀「小通連」と対の太刀「大通連」を持っている。


雪村綱道(ゆきむら こうどう)
主人公の父親(養父)であり、羅刹と呼ばれる元となった薬を作った本人。


千姫(せんひめ)
主人公が町で助ける少女。鈴鹿御前の直系にあたる、京を統べる旧き血筋の鬼の姫。立場的には東の純血鬼である主人公よりも高い立場にいるらしい。に色々な情報をもたらしてくれるお姉さん的存在。その身を案じ護衛をつけさせる等、何かと主人公を助けてくれる。


君菊(きみぎく)
表向きは島原の芸妓だが、正体は千姫に仕える忍。推定18歳。君菊は源氏名で、本名は菊月。本人曰く戦闘はあまり得手ではないらしい。










ここで皆様にお知らせです!!
えっと、次にオリキャラの紹介をするんですが、薄桜鬼ではぜったいありえないことがいっぱい出てきます。動物がしゃべったり・・・・
そこらへんはご承知ください。

Re: 薄桜鬼〜新選組の涙〜 ( No.23 )
日時: 2012/01/15 14:21
名前: カノン (ID: L0v6OTPI)
参照: http://www.youtube.com/watch?v=RrSF9PvzX40

オリキャラです!!

小春 桜(こはる さくら)

性別:女

姿 :肩より少し下ぐらいまでの黒い髪に獣のような目(ねこ目)をしている。瞳の色はきれいな紅色。(紅色が光るので、とても目立つ)
   着物は、ピンク色のを着ている。

説明:・極度の無口。
   ・動物と仲が良く、話すことなどができる。
   ・2匹の白いトラといつも一緒にいる。(名前    はシャオ・ラン)
   ・歌うことで傷を治す能力を持っている。
   ・刀の腕→身を守ることはできる。   
   ・愛刀の「紅猫」をいつも持っている。

その他:シャオとランは、なぜかしゃべることがで
    きる。
    二匹ともオス。
    見分け方はラン→〜じゃの。など、年寄りの            ようなしゃべり方をする。
    シャオ→〜じゃねーの?など、ふつうにしゃ        べる。    
    シャオもランも、昔、桜に助けてもらったの    で、「今度は自分たちが桜を助ける番だ。」    と言い、桜を傷つけるものには容赦なく襲い    掛かる。


※参照にでてくる女(メイコ)の人の着物に似てい  る。



では、次の更新のときに、お話を始めます!!    

Re: 薄桜鬼〜新選組の涙〜 ( No.24 )
日時: 2012/01/04 12:43
名前: カノン (ID: L0v6OTPI)

・・・間がいっぱいあってすみません。
そのままお読みください。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



この掲示板は過去ログ化されています。