二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【ボカロ】自由帳【短編集】
日時: 2010/07/05 18:01
名前: 烈人 ◆ylmP.BhXlQ (ID: WPWjN3c4)

#遊毒患者烈人が送る、暴走しがちなボカロ短編集#
   ⇒オリキャラ募集終了しました! 凛華さん、玲菜さん、*yuki*さん、真飛さん有難うございました!

どうも皆様、初めまして! 梨本Pと現実逃避Pがやばい烈人と申します。ちなみに読みは「れっと」ですw
とあるサイトで「れっと」で書いてたりします。下手ですけど。文才死んでますけど。
一応女です。今年でぴっかぴかの一年生。……小学校だったらいいのにね。

題名は梨本Pの「心の形」から。題名はちょくちょく変わると思います。気分次第で。
短編集ばっかり置いていきます。1レスで終わる可能性は無いですけど。
最近ボカロの小説多いですねv 何人かの方の小説、コメはしてませんがstkさせていただいてますよ←

ちなみに自分なりの曲の解釈で書いてます。いつ更新ストップするかわかりません^p^(逝け
キャラはオリキャラが多いです。時々ボカロ。

それでは、ごゆるりとお楽しみくださいませ^w^



※曲・ボカロのイメージぶち壊されるよ!


   */こんなモノがあります/*


†死にたがり†
 ∟#01 - ずっと一緒だろ(ふざけないで) >>
   #02 - なら勝手に死なせろよ(それ、矛盾してるよ) >>
   #03 - 重なった体温、(せーぜー生き延びてね) >>
   #xx - 後書き >>

†あぁあぁあぁああぁあぁああぁ†
 ∟#01 - 私、人を殺しました >>5
   #02 - ごめんなさい、 >>8
   #03 - 抱き締めてもいいですか >>11
   #04 - キミにサヨナラ >>15
   #xx - 後書き >>16

†心の形†
 ∟#01 - 好きな人ができました。 >>21
   #02 - 想いよ、届け。 >>22
   #03 - 紙飛行機とボク >>30
   #04 - がらくたあつめ >>36 >>34
   #05 - 大好きの二乗 >>42
   #xx - 後書き >>44

†惨事のハニー†
 ∟#01 - もうそうときょぞう >>(妄想と虚像)
   #02 - 以後未定

†のーたりん・ふらつき編†
 ∟#01 - のーたりんのなみだ >>
   #02 - のーたりんのえがお >>
   #03 - のーたりんのしあわせ >>
   #04 - のーたりんのありがとう >>
   #xx - 後書き >>

†Mrs.Pumpkinの滑稽な夢†
 ∟#01 - 甘いものちょーだい! >>
   #02 - 死者と踊ろうか >>
   #03 - 以後未定


     */なんか小ネタみたいなやつ/*

存在ノ価値ヲ頂戴! 生キテル灯ヲ頂戴! >> 酒におぼれためーこ姉さんのお話(待てコラ
言い合い「愛」「哀」 >>52
揺ルガヌ答を頂戴! 進ムベキ道を頂戴! >> バカイトにめーちゃんの色々と可笑しな話^p^←

 ※上記の題名は全て酒言実行Pの「遥カ業ニ、過去カ未来ニ」からです。
   勝手にお借りしてすみませんorz 


     */お題で書こう/*

消えてなくなる(誰か助けて) >>
うたうたうの(消える前に) >>
空気と融けるの(ばいばいばいばい) >>
日常のなかのバカ一人 >>
そこのおばかさん!(水かけちゃうよ?) >>
私の周りにはバカが何人か居ます >>

※お題は全て真飛さんよりいただきましたv 素敵なお題、どうも有難うございました!


     */素晴らしきお客様/*

真飛さん *yuki*さん 玲菜さん 凛華さん 陽菜さん


**
<呟いてみよう>
蚊の季節ですね。イナイレ映画父につれていってもらうことになりますた。以上です(少

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19



Re: 【ボカロ】自由帳【短編集】 ( No.87 )
日時: 2010/07/01 20:08
名前: 烈人 ◆ylmP.BhXlQ (ID: WPWjN3c4)

ふほーい更新できるかわからなくなってしもうた。
とりあえずコメ返し。ごめんなさい。



>>玲菜
死にたがり 死んでもいいよー
もー聞きあきた 死んでもいーよ♪
はい、歌詞その通りですぜ! あ、ちなみに「死んでら」じゃなくて「死んでも」……ごごごごめんなさい(土下座

リンレン萌えるよね^p^ 相変わらずうちのリンレンは萌えないけど(´・ω・`)
確かに言われたいねwwww自分本当にタヒねそうwwww(ぇ

アク弱いんです。悪気取ってるだけの馬鹿です。学習しないんです。あーあ、むなし(お前のキャラだろww
おーう、アクはレイちゃんに一発で負けそうだねwwwアクどんまい!(ちょ
アクとレイの会話は盛り上がりそうだwww ……二人共演させてもいいですk(逝け馬鹿

相変わらずののろのろ更新ですが、楽しみにしてくださって嬉しいです!
暴走しない程度に頑張りまs(当たり前だろ
コメ有難うでしたっvv


>>*yuki*
来てくれて有難うっ>< 感謝感謝だよv

そうさリン今はやばいけどデレるんだぜ! リンのデレ! うわい!(テンション可笑しいぞ
ツンツンしちゃってるんですよね。思いっきりデレさせる予定^w^

Tうざい。もうかなり。ていうか性格に問題がありすぎて一緒にいるとストレスがたまr(自主規制
愚痴見たよー。もう世の中嫌になるよね(お前だけじゃね

楽しみにしてくれて有難うっ^^* 頑張ってリンちゃんデレさせまふ!(自重
コメ有難うでしたー≧∀≦(テンション高いね最近




**
ボカロ以外のやつで短編集のスレ立てることにしました。
でもシリアスばっかり。タヒネタも入るし。夢駄目なんで、恋愛は原作×原作になると思われ。
……イナイレばっかりになりそうで怖いんだよなあ。
ぷよとかポケモンとかでゅらとかピクミンとか復活とかD灰とか.hack//G.U.とかも入れたいんだけどなー(知るか

うるさいよ、死にたがり! ( No.88 )
日時: 2010/07/02 19:51
名前: 烈人 ◆ylmP.BhXlQ (ID: WPWjN3c4)

     #02 - 結局全部他人事




「……リンになにがわかるんだよっ!」

 不意にレンが声を荒げ、あたしを力強く睨みつけてきた。ああ、また怒ってるのか。
 自分の思い通りにならないから怒る。結局は構って欲しいだけでしょ?
 なのに自分が怒ってたらキリないよ。誰もあんたなんかに構わないようになるよ?

「わかるわけないでしょ」

 そう、わかるわけない。構って欲しいだとか、あたしが考えているだけで。
 レンの心を読み取れるはずがないのだから、全て結局は憶測なのだ。
 同じことを考えていたって、どのようにして人はそれに行き着くのか。それから、どうなるのか。
 人それぞれ、考えることは違う。それに、相手の心を読まないかぎり相手の考えていることはわからない。

 笑顔で優しいフリをした誘拐犯と、同じ。みんなみんな、同じ。
 ヒトなんて、どんな顔を持っているのかわからないのだから。

「……じゃあ、そんなこと言うな!」

 あたしのあまりにも淡々とした言葉に困惑したのか、一瞬間が空いた。
 続いてすぐにまた、レンから言葉が放たれる。

「——勝手に死なせてくれよ」

 ……はあ? 死なせてくれ? なにいってんの。死にたければ死んだらいい。
 誰も生きてなんていってない。なんもいってない。引き止めることなんてあたし、してないよ?
 死にたいとかいうなら、今すぐにも死ぬことができるでしょ。こんな世の中、そんなこと簡単に出来る。
 道路で車の前に飛び出してみればいい。学校の四階から飛び降りてくればいい。
 自分の部屋で首でも吊っておけばいい。手首でも切ってお湯に手をつけてればいい。

 それこそ、薬局なんかに売ってる薬品を一気にたくさん飲みでもしたら簡単に死ぬことができるんじゃないだろうか。
 包丁で首を掻っ切ることだって、心臓に刺すことだってできる。死ぬコトなんて、簡単。

 だったら、なんで死なない? 理由は簡単。

 死にたくないから。ねえ、それだけでしょう?

 細かくいえば、“独り”になりたくないから。

 ああなんて、自分勝手なんだろう。


「俺は、もう疲れたんだよ。周りから期待されても困るし、俺にだって限界はある」

 
 ぽつ、とレンの口から言葉が紡がれていく。なんだか耳障りだった。
 あたしからいえば、期待されることなんてほとんどなかったから、レンのその言葉が皮肉に聞こえてしょうがない。
 あたしは友達には恵まれているほうだと思うけれど、残念ながら成績や運動神経は伸びなかった。
 レンは友達にも恵まれているし、周りから期待されるだけの才能が有る。
 
「もう、駄目なんだ。全部が、怖いんだ」

 それだけの才能があるくせに、なにいってんの? もう駄目? ふざけないで。
 期待されているなら期待されているで、もっと頑張りなさいよ。
 そりゃ誰にでも駄目なときがある。でもそれをあたしに向かって言われても困るわけで。
 どうすることもできないし、なんて言葉を掛ければいいのかわからないし。
 せめて友達に言えばいいのに。あたしに言われても、レンのような感覚を味わったことの無いあたしにはわかるわけない。

 ていうのも十分自己中心的な考えだけれど、これがあたしの考えなのだから仕方が無い。
 
 結局、他人事なのだ。

 血が繋がっていたって、人間に生まれたのだから人は個々の存在だ。

 みんな、他人なのだ。どうやってもあたしには、他人事のようにしか感じられない。


「ねえ、死にたいんでしょ? だったらさっさと死んでよ」


 あたしの言葉に、レンがぐっと息を呑む。やっと愚痴が止まってくれて嬉しいけれど、きっとまた続けるだろう。
 レンの愚痴を聞いている時間は、あたしにとって無駄な時間でしかない。

 だから、あたしは言う。

 レンを傷つけるかもしれないとか、正直そんなことはどうでもいい。

 どうせこのままでは、レンは自分で自分を傷つけ続けることになるのだから。

 だったらあたしが少しでも楽にしてやればいい。


「——あんたが何を言おうと全部他人事。あたしにとっては、めんどくさい以外の何物でもない。ね、わかる?」


 たとえこの言葉が、毒だとしても。








                            #02 - END

















デレ、た? 微妙ですねwwww
皆さん忘れないでください、この曲の最後を!(大事なことなので二回言いました

Re: 【ボカロ】自由帳【短編集】 ( No.89 )
日時: 2010/07/03 09:01
名前: *yuki* ◆R61No/hCwo (ID: yjS9W/Zh)

わー!!

怖いよー、二人とも。
期待か……私もその感覚一生手に入んないだろうからよくわかんないけど辛いもんなんだねー。
当然烈人は味わってるんでしょ?天才だから^^


もっと素晴らしいデレを期待してるよ!

Re: 【ボカロ】自由帳【短編集】 ( No.90 )
日時: 2010/07/05 13:35
名前: 烈人 ◆ylmP.BhXlQ (ID: WPWjN3c4)

わあい! テストの成績表帰ってきたよ! 35位以内入れたよ! 25位以内だよ!
……良かった。本当に良かったです。もうほんと塾とかどうしようかとry
国語wwww私の点数が学年一番でしたwww89点で偏差値67とかwwwwワロタwwww
数学と英語タヒんだよもう。副教科で点数取ってるような感じですがなにか^p^←
なんで国語は毎回いいの? 可笑しくね? 五年くらいから小説書いたりしてるからそれなりに国語はできるはずだけど。
……ていうかできなかったら物書きとしてのプライドがry(お前にプライドは最初っからねえだろ
国語のぶんを! 数学と英語に! だれか!(知るか黙れ



>>*yuki*
怖いよねリンちゃん。いきなり怒鳴り散らすレンは迫力満点だぜ!(黙れ
期待は辛いと思う。あ、私は期待されたことなんて無いよほんとに^p^
天才じゃないよ馬鹿だよ駄目人間だよww 期待されたこと……人生に一回も無いと思う←

次の次で終わりなので、最後は思いっきりリンにデレさせるつもりだよ!
……き、期待されました!← ががが頑張るね!(落ち着け
コメ有難うでしたっvv

死にたがり、ねえどうして? ( No.91 )
日時: 2010/07/28 15:18
名前: 烈人 ◆ylmP.BhXlQ (ID: WPWjN3c4)

    #03 - カワルコト


 いつだっけ。四歳の誕生日の時だっけ。まだその時はあたしよりレンのほうが優れていた、のかもしれない。
 少なくとも、運動はあたしのほうができていたのは事実。でも、いつからだっけ? 小学生の時だっけ。 何年生の時だっけ。ああ、わからないや。それでも、徐々にあたしがレンに劣等感を感じ始めたのは事実。
 レンのことは大好きだよ。嫉妬とか劣等感とか、そういうのはもの凄くあるけど……それでも、大好き。

『りん、さっきのどうやったの!?』

 幼い頃のレンの声が、頭の中に響く。確か、縄跳びであたしが二重飛びをはじめてできた時のはず。
 レンに負けたくなくて、怪我いっぱい作って練習して。やっとやっとできて、レンから掛けられた言葉。
 嬉しかった。なんだかお姉さんらしくなれたような気がして、誇らしかった。
 だからあたしはお姉さんらしく、レンにやり方を教えてあげた。次の日、レンは二重飛びを何回もできるようになっていた。

 なんでいつも、こうなんだろう。

 なんでレンは、あたしの上をいくのだろう。

 あたしのほうが、お姉さんなのに。

 こんなあたしが、レンの姉である資格なんてあるのかな。

 恥ずかしくって劣等感と嫉妬ばかり覚える自分が嫌で、自己嫌悪ばっかりして泥沼にはまっていって。
 ねえレン、なんでレンはなんでもできるの? あたしができたことは、レンがもっと上手くなって習得する。 
 あたしは、本当にレンの姉でいいのかな。こんな姉で、レンは恥ずかしくない?
 ああ、レンになれたらいいのにな。もしレンがあたしの兄だったら、あたしはすっごく誇らしい気分だと思う。

 ねえレン、ごめんね。
 
            * * *

 どうしようもなくイラついた。あたしより才能が何倍もあるくせに、もう疲れた? 限界だ? ふざけないで。
 周りから期待されてるんでしょ。期待されてるなら足掻き続けなさいよ。あんたは、期待されてるんだから。
 あたしなんかに頼らないで。頼られても、あんたより下のあたしには何もわからないのだから。
 
 死にたいのなら、勝手に死んでおけばいい。

 もう無理だって自分で思うのなら、もうなにもしなくてもいい。

 どうしてわざわざ、あたしなんかに言うの?

 ねえレン、どうして?

「……あたしなんかに言って、レンにメリットがあるって言うの?」

 思わず口をついて出た言葉。



ごめんなさいいちほですっ;


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19