二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ぬらりひょんの孫 〜緋色に染まった桜〜
- 日時: 2012/08/23 19:26
- 名前: ブルー (ID: tkwGoBUC)
登場人物
名前 夜桜 澪
読み ヨザクラ レイ
歳 13
性格 いつも無口無表情。滅多に感情を出さない。
容姿 白髪で一つに下の方で束ねている。瞳の色は緋色。戦闘装束は黒を強調した長袖の黒い衣に帯が赤 で黒いズボンで鬼のような仮面を付けている。
私服の時には、黄緑の左にスリッドが付いているワンピースを履いている。足に護身用のクナイを持っている。
備考
家族を妖怪に殺されたため復讐で妖怪を殺しまわっている。彼女の愛用している忍刀は『血桜』という。
口癖で「・・・皆の敵・・・。」という。
彼女は桜を見る度に「ごめんね・・・。」と言っている。理由は物語で。
住んでいる所は、『木蓮神社』で、巫女をやっている。
武器
忍刀 名所『血桜』
能力
妖怪の血を浴びさせる度に攻撃力が増加する。
設定
【夜桜家】
陰陽師や妖怪から、暗殺依頼が入れば依頼遂行をする。闇で暗躍する傭兵一族。
しかし、本家に妖怪の奇襲を受け、家族が全員死亡。
生き残りが澪だけ。
現在、澪が一人で任務遂行を行っている。
陰陽術を心得ている。
プロローグ>>01
第一章>>01
第二章>>05
第三章>>06
第四章>>07
第五章>>15
第六章>>16
第七章>>17
第八章>>18
第九章>>22
第十章>>34
第十一章>>35
第十二章>>41
第十三章>>46
第十四章>>49
第十五章>>50
第十六章>>51
第十七章>>53
第十八章>>66
第十九章>>70
第二十章>>71
第二十一章>>75
第二十二章>>78
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
- Re: ぬらりひょんの孫 〜緋色に染まった桜〜 ( No.79 )
- 日時: 2012/08/03 21:55
- 名前: 雛林檎 (ID: y0qltvGJ)
妖気を暖かいとは……凄い……!!
- Re: ぬらりひょんの孫 〜緋色に染まった桜〜 ( No.80 )
- 日時: 2012/09/13 00:16
- 名前: ブルー (ID: tkwGoBUC)
第二十三章 玉章
あれからは、大変だった。
四国の幹部たちが奴良家に現れたのだ。
「澪は隠れていなさい。」
木蓮は、澪を猛突の主の長い毛の中に木蓮の手で押し込まれた。
微かだが、話す声が聞こえた。
「君たちの畏れを頂くよ。」
聞いたことのある声がした。
私を刺した玉章だった。
(あの妖怪・・・。)
「あなたが、土地神木蓮ですか・・・。」
あの妖怪が木蓮に話しかけた。
「あら、そうですよ。」
「傭兵は、また僕を狙いますか、死なない程度で斬ったのですか?」
「まぁ、よく私が傭兵と一緒にいると分りましたね。」
木蓮様は、少し妖気を敵意として剥き出しにしていた。
「この女・・・‼」
玉章の隣にいる男が自らの首が体から離れると、木蓮に噛みつこうとした。
「・・・木蓮様に近づけさせない。」
澪は、この場が澪の現れたのが、木蓮、猛突の主以外、気づくのが遅かった。
「コイツ・・・。」
血桜で弾き返した。
「やぁ、また会ったね、傭兵、殺るかい?」
澪は血桜を構えなおすと刃に血が桜を描く。
勢いよく、走ると玉章も自らの刀を抜いたが・・・リクオが・・・。
「やめろ、夜桜。」
手首を握られて、動けない。
玉章も澪が気づいたら、玉章も鞘に納めていた。
「また会おう。」
そういって、四国勢は消えた。
- Re: ぬらりひょんの孫 〜緋色に染まった桜〜 ( No.81 )
- 日時: 2012/09/22 23:48
- 名前: ブルー (ID: bvgtbsWW)
第二四章 恐るべし
あの夜の次の日…私は、いつものように、目覚めた。
「妖気…。」
この、神社では、あり得ないことだ。
『君の大切な人の畏れを頂くよ…。』
脳裏にその言葉が浮かぶ。
「木蓮様…!!」
急いで、表へ向かうと…、
「澪、おはよう。」
そこには、若い姿の木蓮があの土地神殺しを刀で斬って、塵にしていた。
「木蓮様…、妖気の正体は、その土地神殺しですか?」
木蓮は、にこやかに…
「朝、目覚めたら、目の前にあの土地神殺しがいたのよ。」
澪は、理解した。
多分、気分を害した、木蓮様は、お怒りになり、斬った。
「木蓮様…恐るべし。」
澪は、無表情に呟いた。
その後、私は、普通に学校へ行った。
そして、帰りにまた、あの男に会うのは、澪も予想外だった。
- Re: ぬらりひょんの孫 〜緋色に染まった桜〜 ( No.82 )
- 日時: 2013/02/26 22:58
- 名前: ブルー (ID: oq1piOCI)
第二十五夜 澪の日記のある1ページ
私は、なんとかあの男、リクオに姿を見せずに帰路することができた。
「ふぅ・・・。」
そんなため息をつく。
そのあとは、いきなり、木蓮様と奴良君のおじいさんつまり、ぬらりひょんを黒王に乗せて四国へ連れて行きました。
木蓮様の強制で・・・
「あんな、木蓮様嫌・・・。」
少し、恐ろしさを感じた。
四国についてからは、四国八十八鬼夜行の長に会いに行った。
「澪、少しその子と遊んでいなさい。」
「はい・・・。」
木蓮様は、そういわれたので私は、奴良君のおじいさんのお供をしていた納豆小僧と一緒に豆狸と遊んでいた。
遊びのルールは、簡単だった。
「ぎゃああああああ!!!」
豆狸は、納豆小僧が持つ納豆のにおいに耐え切れず逃走している。
(少し、おもしろい…。)
そして、私は神経を集中させて、木蓮様たちの会話に耳を傾けた。
聞き取れたのは・・・
(魔王の小槌を玉章が持っていること、そして、彼が自身を玉座を狙うものとして名を変えたこと・・・。)
それだけだった。
そして、また私の黒王で東京の浮世絵町へ戻った。
戻った時には、戦の終焉のように玉章の首が斬られそうになるが、私がそれを木蓮様と四国の長の願いにより、それを阻止。
「あ・・・。」
一つ不快なことがあった。
魔王の小槌がなかったからだ。
空を見ると、黒い羽が舞っているのが見えた。
一匹の妖怪が魔王の小槌を持ち去っていた、私は黒王を呼び出そうとしたが木蓮様に止められた。
「澪、あれは夜雀よ、幻夜行を使うから・・・やめなさい。」
私は、木蓮様の命を聞きそのまま夜雀を見逃した。
その後は、四国の長の願いで玉章の命を救った、そして、四国勢は去って行った。
「澪!!」
いきなり、名前で呼ばれた。
「何、奴良君?」
リクオは、笑顔で
「じじいのお守り・・・おじいちゃんを守ってくれてありがとう!!」
彼が、夜から朝の姿に変わりながら私に礼を言った。
「うん・・・。」
そして、奴良組の百鬼夜行対四国八十八鬼夜行の戦いは終わった。
- Re: ぬらりひょんの孫 〜緋色に染まった桜〜 ( No.83 )
- 日時: 2013/02/26 23:00
- 名前: ブルー (ID: oq1piOCI)
なんか・・・四国編、最後はとんでもない終わり方にしてしまいました、すいません。
次から京都編です〜、お楽しみに〜♪
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
この掲示板は過去ログ化されています。