二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【短編集】True liar【inzm】
日時: 2012/07/03 22:39
名前: 海穹 (ID: fQORg6cj)



お久しぶりで御座います。
覚えてくださっている神な方がいると嬉しいです。カエル、紗夜、終音こと、海穹です。

名前は元に戻りました。


受験が終わり、また楽しく小説を書けたらな、と思ったので、改めてスレをたてました。今回は短編集をメインにし、皆様からのリクエストを書いていければいいなと思っています。シリーズをかく可能性もありますが、とりあえず短編を。

夢などのリクエスト、お待ちしています。
イナイレ、イナイレGOなど、イナイレを主としていきます。ボカロも書いたりできますが、それは後々と考えています。
私のオリキャラなど出てくることがありますので、ご了承ください。
コメントするにあたって、ネット上のマナーは守るなど、基本的なことを個人でして言っていただけると幸いです。

皆様、よろしくお願いいたします。






——page——

リクエスト用紙 >>1

オリキャラ募集用紙 「Family」>>20  「Irregular」>>63





——short story——


「その言葉の意味」 鬼道×氷歌 >>2
「君といた時に」  円堂×秋  >>38


—flower—

「アネモネに似た恋の味」 <<anemone>>  >>150





——original——

「煌きと闇への陶酔」 >>86  詳細 >>87
「おかえり」     >>93





——request——

風風様リクエスト 「隣を歩きたい」 >>7

夜桜様リクエスト 「眩しくて純粋なもの」 >>13




——story——

「Family」

設定 >>15   マフィア一覧 >>19  キャラクター設定 >>37


prologue >>35


episode

1 >>36  2 >>42  3 >>43  4 >>56  5 >>61  6 >>69  7 >>70  8 >>94  9 >>97  10 >>136  11 >>139  12 >>142  13 >>144  14 >>152  



「Irregular」

設定 >>55 >>62

episode 

1 >>127






お客様

風風様 夜桜様 漆黒様 紅闇様 死神様 さくら様 ドロップ様

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



Re: 【短編集】True liar【inzm】オリキャラ募集中! ( No.149 )
日時: 2012/06/20 18:24
名前: 海穹 (ID: fQORg6cj)


風風

好きなの?花言葉!
私も好きw

桃は……あなたに夢中、だっけ?

色によって違うからね。楽しいよね!

ありがとう!頑張るよ!!

Re: 【短編集】True liar【inzm】オリキャラ募集中! ( No.150 )
日時: 2012/06/24 13:09
名前: 海穹 (ID: fQORg6cj)
参照: 「flower」




「アネモネに似た恋の味」



そこにある、何かに繋がった細いほそい糸を断ち切りたい様な、縋りたい様な、どうとも言えない感覚が心中で渦巻く。
いっそ、本当にそうしてしまえば楽になるのだろう。

でも、断ち切ることも、縋ることも出来ないのはこの感情の正体がどうしても分からないせいだ。


渦巻くこの感情の正体を知ることが出来れば、きっと、きっと、あなたにこの感情ごと手渡してしまえるだろうに——。




「……なんで、こんなに……」

秋は強く服の胸のあたりを握った。
いつからだろうか、こんなに胸が重くなったりするようになったのは。

そうだ、確か彼があの人とよく笑うようになってからだ。あの太陽のような、向日葵のような笑顔が、その煌きを一層輝かせて彼女を見るようになってからだ。


「いっそ、ひと思いに嫌いって言ってくれればいいのに」

その言葉は、本心だ。
嫌いだと、俺が好きなのはあいつなんだ、と。そう言ってくれればいいのに。

でも、彼はそう言ってくれない。嫌い、ではないから。私のことを、大切だ、思ってくれているから。好きではなくとも、大切だとは。
その線引きが苦しみを生む。焦燥を生む。期待を生む……




                               あ、———————……  そうか、



この感情は、縋りたい様な断ち切りたい様なこの感情は、“期待”だ

彼が私に与えてくるひどく優しくて、ひどく残酷な、期待だ。



私は、そんな彼の与えてくれる感情を、気づかぬうちに律儀に受け取って、大切に大切に心の奥底にしまっていたのだ。

持ちたくないのに、でも彼がそれを与えてくれるから、どうしたらいいか分からなくて。



      持ちたくないから縋りたくても縋れなくて、

                            でも、断ち切るには彼の思いが優しくて嬉しすぎて———————


だから、こんなにもどかしくて、ぐしゃぐしゃに絡まった糸のように、心中で蟠っていたのだ。




「そ、っか、だから……」

儚い夢のような感情。初恋はレモンの味、とはよく言ったものだ。
でも、私のこの恋の味は、レモンのような可愛らしいものではなく、薬とか、食べられない花とかを食べたような、そんな味な気がする。儚い恋の味、だろうか。それとも、薄れゆく希望の味だろうか。

どちらにせよ、この恋に対して私が持っている感情が、悲しい、切ないものであることに変わりはない。




春特有の、強く少し暖かい風が吹く。ひゅうっと小気味いい音を立てて、秋のブラウンの髪が揺れる。



それと同じように、すぐそのこの花壇で色とりどりのアネモネが揺れていた。





                            アネモネに似たこの恋の味


  *


                       




                 アネモネ <<期待  薄れゆく希望  儚い恋>>




Re: 【短編集】True liar【inzm】オリキャラ募集中! ( No.151 )
日時: 2012/06/27 10:38
名前: 海穹 (ID: fQORg6cj)
参照: 「flower」 詳細



今回上げた短編は、一応 秋→円⇔夏 的な感じが前提の秋ちゃんの独白ですw

アネモネは春に咲く花。花言葉は「期待」「薄れゆく希望」「儚い恋」です。
甘酸っぱい話は結構書いてたので、今回はシリアスにしてみました。

次何書こうか凄くうきうきしていますが、テスト期間な上、テストが終わったら模試なので多分書くのはだいぶ先になりそうです。


駄文へのお付き合い、ありがとうございました!!



Re: 【短編集】True liar【inzm】オリキャラ募集中! ( No.152 )
日時: 2012/07/03 21:29
名前: 海穹 (ID: fQORg6cj)




「Family」

episode 14 「煙草の香と狂乱の男」


キラキラと辺りを埋め尽くす蛍光灯の色鮮やかな光。それはとても地下とは思えない空間だった。ザワザワと騒ぐ男や女。奴らがひどく滑稽に見えるのは、きっとこんな馬鹿馬鹿しい場所で悔しがったり、奇声を上げたりしているせいだろう。


「……臭い」

自然とこぼれた言葉に、ユウトは少し申し訳なさそうな顔をした。
ヒョウカは昔から、煙草の匂いが嫌いだ。わざわざ事務所内に喫煙所を設けるくらいに。


「少しの我慢を」

ユウトはそう、ヒョウカに耳打ちをした。顔を顰めるヒョウカだが、カジノを潰したいと言う想いが勝ったらしく、深い深い溜息の後にヒールを鳴らして歩き出した。





「取り敢えず、初めは普通の客を装え。ギャンブルでもしながらここの柱を見つけて、そいつに話をつける。それがとりあえずの目標だ。いいな?」

「「「はい」」」

重なった声が、ひどく勇敢に聞こえた。





     * * *



「……フラッシュ」

ヒョウカはそう言って、持っていた五枚のトランプを見せびらかさんばかりに放る。

ダイヤがそろったその五枚に、あからさまに不機嫌になったのはヒョウカと同じテーブルに座っていたギャンブラーたちだった。


ヒョウカの異常な運の強さが、ここにきて発揮されている。
もともと、心臓に毛が生えているんじゃないかというほど強靭な精神の持ち主である彼女だ。こう言ったゲームに向いている。いや、向いているどころの騒ぎではない。もう独壇場状態である。

「くっそ……」

カードを叩き付けんばかりに机に放った男。ヒョウカがこのテーブルに来る前はひどく自信ありげな顔をしていたはずなのに、今は苦虫を噛み潰したような顔になっている。当然だ。ヒョウカが来てからもうこの男は六連敗。賭けられる金はゲーム開始時の五分の一だ。


「おい、お前っ」

男は鋭い視線をヒョウカに向けた。ぎらぎらと光るその瞳は金を欲するギャンブラーのそれで。

「イカサマしてんなら今のうちだぞっ、今ならその持ち金渡せば……」

そう言ってヒョウカを覗き込む男。その男の体中から煙草と強いアルコールの香りがする。ヒョウカが嫌いな、煙草の匂い。
最悪だ、と内心舌打ちをしたヒョウカ。眉間に自然に皺が寄る。


何がイカサマだ、阿呆らしい。そんなことしなくてもこのくらいのゲーム勝てるに決まっているだろう。こっちはお前らみたいな金の亡者とは違ってちゃんとした信念を持ってるんだ。おまえらなんかと一緒にするな。

そう言ってしまえればいい。が、そんなことを言えば暴動がおこる。ここで帰る羽目になるごめんだ。と、ヒョウカは唇を噛んで、出そうになる言葉を抑え込む。


「……そう思うならこのテーブルから離れればいい。それが一番いいだろう?」

ヒョウカは出来る限り冷静を装ってそう言った。眉間の皺は、どうしても消しきれなかったが。

その言葉を聴いた男の様子が一変する。両の手を握り締め、顔を真っ赤にしてぶるぶると体を震わせている。さぞ、怒り狂っているのだろう。

「お前……ふざけてんじゃねぇぞ、このアマぁアァあぁッッ!!!!」

その怒号はカジノ中に響き渡り、誰もが自らの手元やテーブルの上から目を離し、男のヒョウカを捉えた。
フィロメラとシレジアの面々は驚愕の表情である。一番問題を起こさなさそうだったヒョウカが、今、こうやって全員に注目されてしまっているのだから。



しかし、注目されようと男は怯まない。



                    そして、————————





       男は自らの懐から、オートマチック型の銃を出し、ヒョウカにその銃口を向けた。





Re: 【短編集】True liar【inzm】 ( No.153 )
日時: 2012/07/16 20:02
名前: 海穹 (ID: 4mXaqJWJ)


作者のぼやき

また新しいの思いついてしまった……頑張って書いていきます。思いついたら書きたいので!!

あと、やっと内容がまとまってきたので「connect」そろそろ書き始めます。
オリキャラしっかり出してきますのでもう少々お待ちください。



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



この掲示板は過去ログ化されています。