二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

めだかボックス 3つの微超越
日時: 2012/11/12 06:25
名前: キリキリマイ (ID: 8cTIMUus)

やぁ、僕の愛する”ぼく”達。

今日、君たちを呼んだのは他でも無い

少し厄介な事が起きてね。

君たちにその厄介事を押し付けちゃおうってわけだ。

この仕事は”異常アブノーマル”でも”特別スペシャル”でもない。

かといって”過負荷マイナス”にやらせるべきでもない。

君たちにしか出来ない仕事なんだぜ。

とか、言ってるけど実際は君たちの力を見てみたいっつー安心院さんの私情もあるんだぜっていうのは、置いといて。

君たちを見つけれたのは奇跡だったよ。

多分、これから5000年くらい経たないと同じような人間は出てこないんじゃないかな。多分。

何だろうね、君たちのスキルは。

異常に感じるんだが過負荷に近い。

まったく、君たちには驚かされてばかりだぜ。

じゃあ、説明会はお開きだ。頑張ってくれたまえ

——微超越プラスワン




キリキリマイと申しますっ!はじめまして!

今ハマっているめだかボックスの小説を書いてみようということで立ててみました!

矛盾とか原作と食い違うところもあるかと思いますが、よろしくお願いします!

荒らしや中傷はやめてくださいね!

それでは、どうぞ!

〜物語紹介〜

第一章【杜若損気の前途多難な人探し】

>>1
第一箱 >>2
第二箱 >>3
第三箱 >>4
第四箱 >>7
第五箱 >>8
第六箱 >>11
第七箱 >>13
第八箱 >>15
第九箱 >>17
第十箱 >>18
第十一箱 >>19
第十二箱 >>20
第十三箱 >>22

Page:1 2 3 4 5



Re: めだかボックス 3つの微超越 ( No.21 )
日時: 2012/11/10 21:57
名前: 午前の麦茶 (ID: xeUX4s55)

更新乙です。

Re: めだかボックス 3つの微超越 ( No.22 )
日時: 2012/11/11 07:07
名前: キリキリマイ (ID: 8cTIMUus)

第十三箱

「たくらんでるよ」


「……何なんだよ、一体」

杜若はそう呟くと、泡を吐いて気絶している埠頭蛇尾を見据え——


















——あれ?

「っ!!」

「気づいたか?」

……あれ?この人、誰だ?

「あの……貴方、誰?」

「……随分とご丁寧な口調になったな、埠頭蛇尾」

「え?」

アタシの名前を知ってる?何で?
あれ?そもそも、アタシはどうしてこんな所に……?
っ!まさか敵!?
蛇尾はがばっと起き上がると開口一番言い放った。

「アンタ、何者!?蛇籠飽賛成派の奴か?」

「……」

「おい!答えろ!」

「……」

「だったらどうする?」




「ぶち殺すっ!!」

そう言って蛇尾は、腕に付いているルーレットの様な物を回した。
それは、さながら某スーパーヒーローが変身する際に用いられそうな物で、杜若は不意を突かれた。

「え?……おもちゃ?」

「——消失した運命ロストルーレット!」


カララララララララ。

ルーレットの回る音が鳴り響く。
そのルーレットは、37区分された穴の内の36個が黒色に塗りたくられていた。


(Σ何だこの真っ黒なルーレット!?)

「アタシのスキル、消失した運命はね。
限りなく自分に有利な状況でルーレットを回して、当たれば相手に決めた事柄を味あわせる。
ま、万が一外れたらアタシがその二の舞になるけど」

そう言われると、確かに赤色の部分が一つだけある。
杜若は、この反則級のスキルに寒気を覚えた。

「ちょっと待て、これは俺が明らか絶望的な状況じゃないか?」

「知ってる」

「ちょっと待て、仮にもお前を介抱したのは俺だぞ?」

「知ってる」(Σ知っててやってんのかよ!)

(くそー、埠頭蛇尾の能力を見ておきたいと思ったのが運のツキか……)

(……ん?ルーレット?)

「……なぁ、そのルーレット。俺、どっかで見たことあるんだけど」

「ん?……あぁ、市販されてた玩具だよ。かなり小さくしてあるけど」

「その黒色は何、自分で塗ったの?」

「そうだよ、アタシのスキルって本当はルーレットに限らずカジノゲーム全般OKなんだけど、ルーレットは手っ取り早く勝てるから好きだし」

杜若の脳裏に、ある考えが浮かんだ。


「……いいぜ、回せよ」

「……何か企んでる?」

「あぁ」




「たくらんでるよ」

Re: めだかボックス 3つの微超越 ( No.23 )
日時: 2012/11/11 23:40
名前: 午前の麦茶 (ID: s.HbjPwj)

更新乙です。
第十箱〜第十三箱の目次が無いようです。

Re: めだかボックス 3つの微超越 ( No.24 )
日時: 2012/11/17 17:18
名前: キリキリマイ (ID: 8cTIMUus)

午前の麦茶さん

おおっと!また忘れてしまいました^^;
なんか忘れやすいんですよね、目次ってorz



第十四箱「けど、これだけは覚えていてほしい」


「ならお望みどおりっ!」

そう言って蛇尾は更に勢いよく回しだす。そして、これでもかという程回しきった後、玉を入れた。

玉は37分の36が黒という勝負師も真っ青のこのルーレットを転がり続ける。

「……さて、玉が穴に入るまで雑談でもしない?」

「はぁ?何でアンタと喋んなきゃいけないの?」

「蛇籠飽について」

「蛇籠……飽?」

「彼女のスキル『遊酸素運動エアロバイカー』は一見恐ろしいスキルだ」

「でも、それを破った球磨川先輩は凄いと思わない?」

「……誰?」

「球磨川生徒会長、今の水槽学園の」

「……何、言ってんのアンタ?今の生徒会長は蛇籠……」

「確かに、無限の再挑戦で水面密に会う前の状態に戻したからといっても」

「簡単には信じられないよね」

「けど、これだけは覚えていてほしい」

「蛇籠飽は、球磨川禊によって成敗されました」

「……嘘……?」

「本当、俺は球磨川先輩と違って嘘つかないから」



「さて、そろそろルーレットが止まるぞ」

既にスピードが低下しているルーレットは、玉がもうすぐ穴に入りそうになっている。
真っ黒な穴だらけの場所に。


「……勝負アリ、だな」










「まだだよ」


——無限の再挑戦インフィニティリターン


次の瞬間

ルーレットの黒く塗られた穴が

真っ赤に変わった。



「え、えぇぇぇぇぇ!?」

「よく考えたら至極簡単なことだった」

「黒く塗装されたなら、黒く塗装される前の最初の状態に戻せばいい」

「そして、ここから俺が勝つ確立は約2分の1」




「勝負だ」

Re: めだかボックス 3つの微超越 ( No.25 )
日時: 2012/11/13 00:33
名前: 午前の麦茶 (ID: uRxJBiEm)

更新乙です。

蛇籠飽のスキルは「遊」酸素運動(エアロバイカー)だった気がするんですが……。


Page:1 2 3 4 5



この掲示板は過去ログ化されています。