二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- / .常勝立海 (テニプリ)
- 日時: 2012/11/07 22:15
- 名前: なつめ草 (ID: pibIqQxN)
夏休みも最後の週にさしかかっていた今日
中学最後のテニスの大会で
私達は負けた
けど誰も彼を責める様な事はなかったね
そして君達は私に言ってくれたね
“ありがとう”って
始まりはあの日だったね
そう
まだまだ幼かった、あの日——……。
Page:1
- Re: / .常勝立海 (テニプリ) ( No.1 )
- 日時: 2012/11/08 19:35
- 名前: なつめ草 (ID: zH2NFO0g)
出会いは確か一年生の終わりの季節。
私はただ平凡に何事もなく過ごしていたっけ?
今思えばなんてつまらない日々を過ごしてたんだろう?
あの頃の私が苦笑いしてる。
///
「七瀬さん、プリント配っといてくれる?」
担任の教師に頼まれて私は小さく返事した。七瀬結衣(ななせゆい)、それが私の名前だ。
平平凡凡な私だけど一応クラス委員長なんてものをつとめている。
プリントには春休みの注意事項なんてものが書いてある。あー、面倒くさ。
「……早く配って座ろー」
委員長なんて肩書きだけ。だるーいだけ。
まあ、このまま何事もなく過ごせればいいんだ私は。部活?そんなもの無所属に決まってる。
いいよ帰宅部!自由で最高だね!
この立海大附属中にだって家が近いからってだけで入った学校だし。
青春だとか非凡だとか……そんなものは一切求めていない。
「春休みもテニス三昧みたいだな」
「フフッ、楽しみだね。休みがあまりないのに凄く嬉しいよ」
「精市、気を抜くと怪我をするぞ?」
「気を抜いてなんかいないさ。テニスができる……それが何より嬉しいんだ」
ふと耳に入った会話。あー、スポーツの何がいいのかなあ?
しかもテニスって……しんどいし汗かくし、辛いだけじゃん?絶対面白くないよね?
よくやってれるなあ……。
「あ、君。プリント落ちたよ?」
「ああ……どうもありがとうございます」
「どういたしまして」
ああ、こいつ確か。テニスが強いって噂の幸村精市……か?
んでもって、こっちが柳蓮二と真田弦一郎?
一年レギュラーの登場ですか?あ〜、関わりたくない関わりたくない。
「……だる」
……とっととプリント配るかな。
Page:1
この掲示板は過去ログ化されています。