二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: 【二次創作】泡沫【短編集】 ( No.45 )
- 日時: 2011/10/11 22:33
- 名前: 雲雀 (ID: VEcYwvKo)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=e0OdlM0ncwA
【からくりピエロ/初音ミク】
——————————これが悲しい、僕の末路だ。
君との待ち合わせ時間は、二時間前に過ぎた。
此処で独り、君を待ち続ける僕。
それが君の答えでしょ?
街ゆく人々、流れる雲、皆僕のことを嘲笑ってた。
嗚呼、そんなにおかしい?そんなに惨め?
諦める。それは簡単で、とても困難で、
認めることで前に進めるのに、僕の心はまだ認めてくれない。
君の答えが信じられなくて、信じたくなくて、
いつの間に君にこんなに溺れたんだろう?
「君のなかできっと僕は道化師なんでしょ?」
楽しいのに泣いて、
悲しいのに笑って、
嬉しいけど顔を歪めて、
苦しいけど仮面を被って、
喜びのなかに切なさがあって、
道化師はそれを全て隠す。
心を隠す仮面が消えてしまったら、
涙が隠せない。
“ 僕 ”を隠せない。
回って、回って、回り疲れた。
どう足掻いても、君に辿り着けない。
もう息が切れたの。
そう、これが悲しい僕の末路だ。
君に辿り着けないままで。
<道化師は王子様と結ばれない、僕はお姫様じゃない>
王子様が、道化師の手をとることはない。
(なら、奪った心を返して、)
僕をのせて地球は回る。
何も知らない顔をして、日常を回る。
ねぇ、君の上でこんな想いが交錯しているのを、君は知ってる?
空に問いかけても、返事はない。
一秒だけ呼吸を止めて、何も言えず立ちすくむ僕。
このまま息が止まってしまったら、僕は動かなくなるのかな。
単純なゲーム、壇上の上で踊らされてるみたいだ。
出会ったこと。それは偶然で、そして運命で、
知らない方がいいと知っていたのに、愚かな道化師は手を伸ばした。
触れてしまったの、君の温もりに。
仮面越しでしか笑えない僕は、その笑顔で、その仕草で、心が壊れてしまう。
回って、回って、回り疲れた。
君の面影さえ、どこにも見えない。
今度こそ、息が止まるの。
変わって、変わって、変わってゆくのが。
怖い、怖いだけなの。
僕は変われないから、いつも仮面で自分を隠す。
“ 心 ”を隠して、胸の痛みに気付かない振りをして、
もうやめた、ここで君を待つのは。
僕が壊れてしまうだけだ。
(変わっていくことが怖い、)
(いつか君の心から、僕が消えてしまうことが、)
(道化師はいつだって笑ってるの、)
(その仮面の裏は、どんな表情をしているのだろう)
(もうやめた、君に焦がれることは、)
(僕の“ 心 ”が壊れていくだけだ)
——————————存在の消失。
回って、回って、回り疲れた。
(踊って、踊って、踊り疲れた)
上手く息が出来ない、そのまま止まるの。
(足掻き続けた意味なんてなくて、そのまま消えるの)
そう、僕は君が望むピエロだ。
(君が望むお姫様にはなれないなら、せめて、)
「君が思うままに、操ってよ」
道化師は初めて、仮面から涙を流した。
ねぇ、君にとって、僕という存在には意味があった?
もう歯車が動かない、お別れかな。
君という糸が切れた時、僕はただの人形になる。
壇上で踊らされるだけの人形、使い手は君だけ。
嗚呼、もう疲れた。僕はもう、どのくらい踊った?
嗚呼、もう疲れた。君を待ち続けるのは。
止めたら終わり、ゲームオーバー。
単純なゲーム、もう終わりにしてしまおうか?
さよならの言葉もなしに、消えた君。
さよならの言葉もなしに、動かなくなる僕。
(単純なゲーム、呼吸を止めたら終わり、)
(壊れた人形に、さよならの言葉は届かない)
【からくりピエロ】
劇場の幕が閉じた。
これでおしまい、それだけの話。
■後書き
大切な人に自分の存在を望んでもらえないのなら、
いっそのこと操ってほしいと思うのかもしれませんね。