二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: 【二次創作】泡沫【短編集】 ( No.8 )
- 日時: 2011/08/22 14:51
- 名前: 雲雀 (ID: VEcYwvKo)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=T8Kelg2KiWE
【人柱アリス/初音ミク&鏡音リン&鏡音レン&KAITО&MEIKО】
あるところに、小さな夢がありました。
だれが見たのかわからない、 それは本当に小さな夢でした。
小さな夢は思いました。
「このまま消えていくのはいやだ
どうすれば、人に僕を見てもらえるだろう」
小さな夢は考えて考えて、そしてついに思いつきました。
人間を自分の中に迷い込ませて、世界を作らせればいいと
(そうして人間は、狂気に満ちた“ 夢 ”を見るんだよ?)
(結局それは、“ 夢 ”でしかないのだけれど)
絵本『人柱アリス』
一番目のアリスは勇ましく、誇り高い女性の剣士。
いろんなものを斬り捨てて、紅の鮮やかな道を敷いていった。
返り血を浴びたその顔はどこか妖艶で、近づく男はざらにいたけれど、皆斬り殺された。
“ 斬る ”
それが、彼女の全て。
そう言ってしまえば、何もかも終わり。
(君じゃ、駄目)
(いつか“ 僕 ”まで壊されちゃう)
そんなアリスは森の奥、罪人のように閉じ込められて、
手足は拘束され、光さえ奪われて。
「ここから出して……っ!」
そんな言葉も、届かずに。
「絶望」
その言葉に尽きる。
森にできた小道を辿る以外に、彼女の生を知る術はない。
“ でもアリスの牢が再び開いた時、あなたの命はないよ? ”
くすり、と“ 夢 ”が笑った。
二番目のアリスはおとなしく、歌うことを愛した青年。
彼が生み出す音はあまりにも美しく、人々の欲望を掻きたて、狂わせた。
自分が一番狂っていることも知らず、彼は歌い続ける。
“ 歌う ”
それが彼の全て。
そう言ってしまえば、なにもかもただの狂気。
(狂った世界に、)
(光なんてあるの?)
そんなアリスは薔薇の花、いかれた男に撃ち殺されて、
世界が、音が、どんどん遠ざかっていく。
“ もっと歌いたかった ”
そんな願いさえ、叶わずに。
ただただ、意識は闇に落ちていく。
血に濡れた真っ赤な一輪の花、それが彼の十字架。
朽ちていくことも知らずに、皆に愛でられ枯れていく。
“ 彼が転生を繰り返し、この世に歌として現れた時、世界は再び狂気に包まれる ”
破滅へのカウントダウン、スタート!
三番目のアリスは幼い娘、誰からも愛され、慈しまれた美しい少女。
その美貌はいろんな人を惑わせて、いつしか王子までもを虜にし、おかしな国を造りあげた。
“ 美 ”
それが彼女の生きる意味。
それさえ消えてしまえば、もう何も残らない。
(時を重ねるごとに、)
(失われていくもの)
そんなアリスは国の女王、歪な“ 夢 ”にとり憑かれて、
「不老不死」あるはずもない夢物語に浸る。
「いやっ……いやぁぁぁぁぁぁああああああああああああああああああああっ!」
涙を流す。自分の顔を覆い、その場に蹲る。
鏡の向こうに見た、“ 自分 ”の姿。
朽ちゆく体に怯えながら、国の頂点に君臨する。
哀れな女王、ここにあり。
“ いくら怯えても、「死」は免れないんだよ? ”
冷えた声音、嘆きの中に掻き消される。
森の小道を辿ったり、薔薇の木の下でお茶会。
(血に濡れた道、朽ちた薔薇の花)
お城からの招待状は、ハートのトランプ。
(歪な夢、形を成す)
四番目のアリスは双子の子、好奇心旺盛で仲のいい姉弟。
かつてのアリス達の過ちを潜り抜けて、ついさっきやってきたばかり。
気の強い姉と、賢い弟。
“ 二人 ”
それが、彼らの強みであり弱み。
どちらかが終われば、それで消える運命。
(どちらかが終われば、)
(ゲームオーバー!)
一番アリスに近かった二人。
けれど二人の夢は覚めないまま。
「もういらない」
一人でアリスになれば、一人で独占できる。
“ 独占欲 ”が生み出した悲劇の双子、不思議の国を彷徨った。
“ 何かを選ぶってことは、何かを捨てることなんだよ? ”
“ 夢 ”の終わりは、どこにも見えない。
【アリス】
幾人ものアリスを人柱にしながらも、その存在、未だ現れず。
世界は終焉の結末へと歯車を廻す。 .............The end
■後書き
アリス……いったいどんな存在なんでしょうね。
それが気になる今日この頃です。