二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

Re: 【ヘタリア】 デ ス ゲ ー ム ( No.5 )
日時: 2011/08/28 16:16
名前: レディグレイ (ID: JhSKFTjv)

・いろいろ説明。(必読)


*直接神経結合環境システム/NERDLES

[NERv Direct Linkage Environment System]
略して[NERDLES]と呼ばれる、
映像その他の信号を直接人間の脳に送り込む新技術。
そこから送り込まれる情報は、
五感を通して圧倒的な現実感を使用者に与える。



*ナーヴギア

NERDLESの民生用一号機。
コンパクトなヘッドギアと光ディスクドライブで構成される。
価格は、”値段が半端なく高いため、相当のお金持ちぐらいしか持っていない”らしい。



*ゲーム/ソードアート・オンライン(略してSAO)

多くのプレイヤーが待ち望んだ、
ナーヴギアのNERDLES環境で動くオンラインRPG。



*SAO舞台:浮遊城アインクラッド

虚空に浮かび、100層からなる石と鉄の城。
ゲームのクリア条件は、全ての層を制覇すること。
基部フロアの直径はおよそ10km。
層と層の間の高さは約100mである。
上下フロアを繋ぐ階段は各層ひとつ、
ほぼ全てモンスターのいる危険な迷宮区にあるが、
一度踏破されてしまえば各層の街にある「転移門」が連結され、
誰でも自由に行き来が出来るようになる。



*ゲームシステム

SAOでは魔法という要素が大胆に排除されている。
戦士を目指すプレイヤーは、無数に存在する様々な種類の刀剣のなかからひとつを選び、それを修練することで様々な剣技を習得していく。

職人プレイヤーは鍛冶、冶金の技を鍛えて剣を生み出してゆく。
そして商人プレイヤーはそれらを世界に流通させる。
そうやって、プレイヤー間で協力や敵対をしながら最上層を目指してゆくのである。

なおゲーム内で習得した技は、システムが支援・加速してくれるため、
技の動きをイメージしながらモーションを起こすだけで、華麗な動きと剣捌きで攻撃することができる。
「プレイヤー自身の肉体をデータ化できる」ナーヴギアの特性を活かし、プレイヤーの超人願望を満足させる画期的なシステムである。