二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: 夢中結愛信仰歌 【inzm】 ( No.63 )
- 日時: 2012/03/11 18:41
- 名前: 天音 (ID: cSw9GUzL)
「廃れた円舞曲の中で躍るのもまた一興、そうだろう?」
硝子の靴を叩き割ったシンデレラ
「継ぎ接ぎだらけの協奏曲、不協和音に用は無い。」
ウサギを追いかけなかったアリス
-番外編-
『夢奏少女狂騒曲』
「イタリア?……僕、バイリンガルではあるけど生粋の日本人だよ!?」
「日本人……というか、養子って何企んでるんですか母様。」
「母さん、僕が話せるのは母国語と英語とドイツ語だけだよ!イタリアでどうやって生活しろって!?」
「はぁ?イタリア語が話せない?……何しに来るんですかその養子の方。」
水面下で奏でられた冒険への序曲
「僕の妹……ねぇ。つか娘一人の為に他国から養子取るとか、どんな金持ちなんだろ。」
「私の姉……。まぁ、他国から来るくらいだから凄い人ではあるんだろうけど。」
響き渡るは、
「僕はガキが嫌いなんだよ、虐められたくないならとっとと失せな。」
「貴女みたいな野蛮人がよくも私の母様に気に入られたことです!」
継ぎ接ぎだらけの不協和音。
「御生憎様、僕は野蛮人なんでね。御嬢様は部屋で優雅にピアノでも弾いてれば?」
「貴女に頼むなんて不本意極まりないけど……さ、サッカー教えて下さいませんか?」
「……素直じゃないね、君。」
「貴女……姉様には言われたくないです。」
刻まれたテンポなどには縛られず
「もう面倒だし、基礎はしょって必殺技から練習しよう。」
「……姉様が外道って言われる理由が解った気がする。」
奏でられたし狂騒曲
「そういえば……姉様って好きな人とか、恋人とか居る?」
「……人の色恋沙汰に首突っ込むなんて嫌な趣味、何処で覚えたの?」
それは
「サッカーを管理……そんなのって認められる?少なからず、僕は認めないよ。」
「私が師匠と姉様に教えられたのは自由なサッカーだ。奪われたなら取り返してやるまで!」
未来への前奏となる
*
「はじめまして、僕さぁ悪いけどイタリア語話せないんだ。……日本語解る?」
「まぁ、一般常識程度なら。一応日本人とイタリア人のクォーターなので。」
幻を唄うは幸を手にしたシンデレラ
「あ、なら良かった!……えっと僕は“神原結祈”。解るだろうけど日本人だよ?」
夢を奏でるは幸を探し求めるアリス
「私は、
優幸、“亜城木優幸”。」
《紡錘がれる“革命”への序曲》
全ての幸福はアリス、ただその人の為だけに。
+
番外編予告。
何時から連載するかは考えてない((
だって正直今からでも書けるもの!
結祈と優幸の出会いと関連性。題名は『夢奏少女狂騒曲』。
参照記念に書いて行こうかしら、どうしようかしら。
是非とも意見を求む←