二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

Re: イナクロ〜なくしたくない物〜キャラ人気投票&2000越え ( No.207 )
日時: 2012/12/30 17:53
名前: 柳 ゆいら ◆JTf3oV3WRc (ID: ysgYTWxo)

七話   「きらい」



「ん……?」

光を感じて、俺は目をあけた。だけど、激しい光が目に入ってきて、思わずふたたび目をとじた。

『あっ、おきましたか?』
「え、ファイアリ!?」

俺はハッとして、上半身をおこした。ファイアリはそんな俺を見て、ニッコリとほほえんだ。

『どうしたんです? そんなおどろいて。』
「い、いや……。ごめん。」
『ふふふっ。風花さん、だんだん行動、おかしくなってきてますね。』
「えっ、そう?」
『ええ。にしても、風花さん、モテますね^^』
「…………………………………ん? なに? 俺のこと好きになる奴とか、いるわけ?」
『やっぱり、気づいてないんですね。たいへんですねえ、風花さんを好きになってしまった男性は。あ、女性もあり得ますね。風花さん、男装なさいますし。』

あのー……ファイアリ、なにいってんの? 俺のこと好きになる人間とか、いないでしょ。もしいたら、たいへん失礼なのは存じ上げておりますが、脳を見てくれる病院や、眼科、精神科をおすすめします。

「ファイアリ、なにいってんの?」
『気づくまで、長そうですね。』
「だから、おまえはさっきからなにいって……;;」
『わからないなら、わからないでいいですよ。気づくまで、お話しするのはさけますね♪』
「は……?;;」

俺の顔が、思わずゆがむ。
……まじで、なんの話? もうすこしわかりやすくいってくれないと……。

『あっ、そういえば、みなさん、特訓にでかけたみたいですよ? ……と、いいたかったんですが、どうやら雷門のみなさん、パーフェクトカスケイドに出会ってしまったみたいです。』
「! ほんとうか!?」
『ええ。……いきますか?』
「あたりまえだろ! 案内してくれ。」
『……わかりました。』

ファイアリは、すこしためらったが、あなをぬけだし、道をかけだした。

     ☆

俺たちがついたとき。
そのときには、ちょうどフェイが化身を発動したところだった。

「ぼくはきみのこと、きらいだけど、いまだけ力を貸して。仲間のために!」

……きらいだけど、か……。
俺は、チラリとファイアリを見た。ファイアリは、うつむいて、地面を見つめている。やっぱり、かんがえていることは一緒、か……。

「ファイアリ、あのさ……。」
『あっ、き、気にしないでください。』

ファイアリは、ハッとして顔をあげ、むりやりわらった。でも、その笑顔は、だれがどう見ても、ひきつっている。だけど、どうしてもそこにはふれられなかった。
だって、ファイアリがこんな笑顔をつくらなきゃいけないのも、うつむいてしまうのも、ぜんぶ、俺のせいなんだから。

「アームド!」
「あっ……。」

俺は、フェイの声で、フィールドに顔をふりむかせた。フェイの化身がアームド。しかも、ミキシマックスしたまま。あれって、もしかして……。

『フェイさん、ビッグさんとミキシマックスなさっているみたいですね。』
「ああ。……すげーな。」
『体力があれば、風花さんにも、可能だったはずですよね……。』
「いいよ。ファイアリやアクアのせいじゃない。」
『そういえば、アクアさん、いってました。わたしかアクアさんのどちらかを消せば、体力はあるていどもどってくる、と。』
「えっ……!?」

俺はふたたび、ファイアリを見た。ファイアリはそのとたん、俺から目をそらし、話をつづける。

『どちらにしますか? 風花さん。』
「そ、そんなの……! でも、アクアを実体化させたりとかしなかったら、その分体力はつかわれないわけだから、なるべくアクアを発動させなきゃいい話じゃ……。」
『じゅうぶんな体力は、もどりませんよ?』
「……体力をとりもどしたいと思ったことはあっても、おまえたちのどちらかを消してまでとりもどしたいとは、思わない。」
『やっぱり風花さん、ちょっとあまいですよ。いつか、裏目にでても、知りませんから。』

ファイアリはそういい、そっぽをむくと、俺のからだのなかにとけていった。

「……あまい、か……。」

そうだよな。わかってる。
だれにだってあまいんだ。初対面の人間にも、あますぎた。
だから、あんな後悔をしたんだ。
知ってるくせに、ファイアリ。

「っ……。」

目のまえが、ぼんやりかすみはじめた。
泣いてるんだ……よな。

「いま泣いたって、むだなのに……。」

俺は、ゴシッと目をこすった。

     ☆

「あっ、ユエ!」
「ああ、天馬……。」
「どうしたの? なんか、元気ない気がするけど。」

かけよってきた天馬が、俺を見ていった。
よく見てるんだな……。

「べつに、なんでもないよ((ニコッ」
「そ、そっか。」
「お兄ー、もー、ずっと寝てたわけ? ったく、髪バッサリ切りやがって!」

と、そういった友撫は、思いっきり俺のあたまを、グーでたたいた……。はっきりいいます。めちゃくちゃいたいです……。

「いたいよ、友撫……。」
「あ、ごめんね☆」
「あやまられてる感じが、あんまりない気がする……。」
「気にしなーい、気にしなーい☆ あっ、そうそう! フェイくんね、きょうミキシマックス、アーンド化身アームドしたんだよ!」

友撫はそういって、高くぴょーんとはねてみせた。俺はそれにあわせて、ニコッとわらう。

「そっか、すげーな! さすがフェイ!」
「えっ、なにかいった?」
「お兄にね、フェイくんがミキシマックスと化身アームドしたって話ししたの!」
「あ、それは……。」
「すごいじゃんか。さすがフェイだよ。」

俺はそういって、フェイにほほえみかけた。フェイはそれ以上なにもいわず、ぐっとおしだまった。

「? フェイくん?」

ごめんな、フェイ。なんか、ちょっとおどすようなわらいかた、しちゃってさ。
でも、これ以上なにもききたくなかった。
ただただ、ファイアリを思い出してしまうから……。




トーブたちと話しているのを、風花を通じてながめていたファイアリは、ふいと顔をそむけた。そばにいたアクアが、そんなファイアリを見て、ふっとほほえむ。

『どうした? そっぽなんかむいて。』
『べつに。そっぽなんか、むいてません。……でも、うらやましいなって。』
『ああ、風花たちのことか。』
『ほら、わたしたち、両親に「外にはこわーいおばけばっかりだから、めったなことがないかぎり、でちゃいけません。」っていわれてたじゃないですか。だから、ひととふれあう機会なんて、めったになかったですし……。だから、あんなふうにみなさんと楽しそうにしている風花さんが、うらやましいなって。』

それをきいたアクアは、視線を下におとした。とても見ていられない。このことを語る、ファイアリの顔なんて……。

『もういちど、やりなおしたいなって、すこし思ってるんです。』
『えっ……?』
『もしかしたら、風花さんやアクアさんに、会えないかもしれないけれど。でも、ほんのすこしだけ、人生をやりなおしたいって、思ってるんです。』
『……わからなくもない、その気持ち。』

わたしも、最近そう思う。
アクアはそういいかけて、やめた。いまのファイアリには、きっと、アクアとはべつの理由があって、人生をやりなおしたいと感じているのだろう。アクアは、ただ、本能的にやりなおしたいだけであって、特にこれといった理由はない。
そんなわたしに、いう資格なんて——。

『アクアさん、お話、きいてくださって、ありがとうございました。なんか、ちょっとスッキリしました。』

ファイアリはそういって、アクアにほほえみかけた。
ここであわせなくては。そう思い、アクアもニコッとわらった。

『そうか。なら、よかった。』