二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 真選組恋物語++銀魂
- 日時: 2009/12/23 14:12
- 名前: 渚 (ID: B/p47WjD)
http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=12254
↑ので書いてたのですが、エラーが発生したため、
書き込めなくなってしまったのです…orz
なので、新しいのを作りました。
最初から書きます←
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
- Re: 真選組恋物語++銀魂 ( No.61 )
- 日時: 2010/01/01 01:51
- 名前: 渚 (ID: B/p47WjD)
月芽麻様>
初めまして^^
やっぱりトシですよねェbb
本家の新選組の歳三も好きなんですけどね((ふふ。
あまり更新できませんが、気長にお待ちください(笑゛
- Re: 真選組恋物語++銀魂 ( No.62 )
- 日時: 2010/01/17 19:20
- 名前: 渚 (ID: B/p47WjD)
第四十訓
「誕生日会…ですか?」
屯所に帰った後、菜摘は山崎に奏子の誕生日会をしようと持ちかけた。
「そう。かなのね。明日、誕生日なんだけどさ、こっちに来て初めての誕生日」
「こっち?」
「えっ、いや…なんでもない。それより!!!!!しようよ、誕生日会」
「そうですねぇ。いいじゃないですか。明日の夜に行いますか?」
「うん。そうしよっか」
「じゃ、俺、他の隊士のみんなに言ってきます」
「よろしく〜」
タタタッと走っていく山崎を見届け、菜摘は部屋に戻った。
「あ、なつ。どこ行ってたの?色々、整理を手伝ってもらおうと思ったのに…」
奏子はすでに買った物を片付けていた。一人で片付けたとは思えないくらい綺麗に片付いていた。
「かな…凄いね……。あ、それと。明日、かなは厨房に入っちゃ駄目だよ?ずーっと部屋で赤ん坊のお世話しててね?厨房に入ったらしばく(殺ス)から」
笑っているけども、恐ろしいことを言ってる菜摘を前に、奏子はうなずくしかなかった。
- Re: 真選組恋物語++銀魂 ( No.63 )
- 日時: 2010/01/17 21:53
- 名前: 渚 (ID: B/p47WjD)
第四十一訓
「あぁ。暇だねぇ」
1時間ほど前から、奏子は赤ん坊と話している。赤ん坊が答える訳ないのだが。
「なんなんだろうね、なつ。うちを監禁する気?」
その時
「よお」
部屋に土方が入ってきた。
「あり、トシ。どした?」
「いや、お前が暇だろうと思ってな……」
「何か知ってるの、トシ?」
「あ?えっ、いや…。何にも?」
そう言って、土方は奏子の横に座って、赤ん坊を見つめた。
「いつかこいつにも親が来んのか…」
「そうだね。いつかは来るだろうね」
「お前、寂しくねェのか?」
「全然。トシがいるし」
奏子に笑いかけられた土方は顔を真っ赤にした。
「あらら〜?土方君〜?何でここにいるのかな〜?」
「なっ、万事屋!?」
銀時と遥歌と…女が入ってきた。
- Re: 真選組恋物語++銀魂 ( No.64 )
- 日時: 2010/01/17 22:22
- 名前: 渚 (ID: B/p47WjD)
第四十二訓
「銀さん!?とはる?どうしたの?」
「ちょっと、この方が、ね……」
女が前に出てきた。
「安田愛子(やすだ あいこ)と申します」
「?」
状況が飲み込めない奏子に銀時が言った。
「ソイツの母親だ」
「えっ……?」
「長い間、その子を預かっていただき、有難うございました。これは、ほんの少しですが……」
愛子と名乗った女は奏子に茶封筒を差し出した。
「えっ、いやっ……。結構です。私は好んでこの子の世話をしたので…」
「でも…」
「本当に結構です!さあ、この子を家に連れ帰ってあげてください!」
愛子は赤ん坊を抱くと、出て行った。
「さーてと、かな。そろそろ準備が整ったみたいよ」
「どーだ、奏子。泣いてなんかいられねェぞ」
「誕生日パーチーだ」
強制連行。奏子は大広間に連れて行かれた。
- Re: 真選組恋物語++銀魂 ( No.65 )
- 日時: 2010/01/24 20:15
- 名前: 渚 (ID: B/p47WjD)
第四十三訓
—スッ…—
奏子は襖を開いた。
「お誕生日おめでとうございます!」
ステッカーが奏子向けて放たれた。
「うぉっ!?」
「お奏殿!俺のプレゼント貰ってください!」
「おい!山崎だけずるいぞ!」
「俺のも貰ってください!」
わーっと群がる男の集団。
「ちょ、ちょっと…」
奏子が埋まっていると
「おい!お奏が困ってるだろう!ちなみに、俺はバナナを持ってきたぞ!」
近藤が入ってきた。
「局長は入ってくんなァァァァァ!」
次は近藤が埋もれていった。
「えっと、近藤…?」
「奏子。近藤さんはいい。こっち来い」
土方が奏子を呼んだ。土方が座っているところには、菜摘と沖田がいた。
「ちょ、なつ!?どしたんコレ?」
「え?あぁ。隊士のみんなに、かなの誕生日ってちょこっと教えただけだよ?」
「……はぁ…。ま、いーや」
奏子は菜摘の前に座って言った。
「ありがとう」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
この掲示板は過去ログ化されています。