二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

BLEACH【中編小説集】リク募集中
日時: 2010/01/02 10:34
名前: 鬼姫 ◆GG1SfzBGbU (ID: RrZohNJD)

永劫に続くかのような長くてただ退屈な旅路
その旅の途中一瞬にして"アナタ"という名の嵐風が吹き去っていった
"ワタシ"の中の淡い花弁を散らしながら











皆様お久しぶりです^^

以前こちらでBLEACHの長編小説を書いてた鬼姫です

何度目かの消去にあい、ついに…
挫折してしまいました(苦笑

いやぁ、本当に挫折してしまうものですね←

と、いうわけで大変申し訳ありませんが例の話はいつかまた復活できましたら書かせていただきます




話は変わって、今回の小説についてです

何度消去されても挫折しづらいように中編小説集で行きたいと思います^^
短編ではなく、あくまでも中編を(笑

中編と言いながらも絶対無駄に長くなります←


流れとしては
BLEACHキャラ×オリキャラの恋愛小説となります

シリアス、ギャグ何でも頑張ります★

オリキャラのPFは全て物語の最後に載せますね



リクは年中無休で受け付けていますので是非ご利用ください^^
鬼姫はシリアスonlyになる傾向があるのでギャグが読みたい方はリクお願いします

リクの場合は↓をお使い下さい
【リク用紙】
BLEACHキャラ:1人だけ選んで下さい
オリキャラ:1人だけです、どんな子がいいかという希望がありましたら^^
内容:どんな設定の恋愛話がいいかです、シリアスorギャグなど

コメントも年中無休で受付中です!
感想、意見、応援何でもお願いします♪



本格的な執筆は来年からとなりそうです^^;


さっそく一日で三回目の消去に遭ってしまいましたが



今回はどこまで続くでしょうか?
鬼姫のBLEACH恋愛中編小説集始まりです


†お客様†
・秋空様
・湯山アヤカ様


†小説目次†

Page:1 2 3



Re: BLEACH【中編小説集】リク募集中 ( No.5 )
日時: 2010/01/01 14:17
名前: 秋空 (ID: vKo2Fmoq)

鬼姫様へ
明けましておめでとう御座います♪

鬼姫様ってもしかしてアランカル好き!?
だったら嬉しいです^^
私アランカル好きですので!

え〜と,私もBLEACHの小説執筆してるんですが過疎ってるので出きれば見に来て…
カキコミとかして貰えると嬉しいです(苦笑
後,好きなキャラ出来るだけ細かく沢山教えて下さいです♪

Re: BLEACH【中編小説集】リク募集中 ( No.6 )
日時: 2010/01/01 22:25
名前: 鬼姫 ◆GG1SfzBGbU (ID: YaQzuwJ5)

>>秋空様

あけましておめでとうございます★
今年も宜しくお願いしますね^^

はい、自分アランカル大好きです(笑
趣味が合う人がいて良かったです!嬉しさで飛び上がりそう(蹴

BLEACH小説書いてるんですか!?
ぜひ読みに行きますねb
コメントもしたいと思いますw

好きなキャラ、ですか?えーと…
ノイトラ、スターク、市丸、浦原、更木、夜一、ハリベル…ect
ですかねー(苦笑
マイナーキャラだとよく言われるんですよ
ようするに、趣味が悪いと(泣

自覚済みですが(笑


まぁ、こんな自分ですが宜しくです♪

秋空様の好きなキャラもぜひ教えてください!!

Re: BLEACH【中編小説集】リク募集中 ( No.7 )
日時: 2010/01/01 22:28
名前: 湯山 アヤカ (ID: VTrHJ6VV)

 あけましておめでとうございます。

 コメントありがとうございました。
 アランカルのお話ですね。

 アランカルはジオとハリベル様が好きです!
 もうみんな死んでるけど……
 
 これからも更新がんばって

Re: BLEACH【中編小説集】リク募集中 ( No.8 )
日時: 2010/01/02 10:32
名前: 鬼姫 ◆GG1SfzBGbU (ID: RrZohNJD)

>>アヤカ様

わざわざ来て下さりありがとうございます^^

はい、アランカルのお話です
多分笑いとは程遠いと思いますが(苦笑

アランカルはもう大体死んじゃってますよね…
悲しすぎます!

リクを頂けたら何とか頑張りますので
自分の執筆力でよかったら暇潰しにリクしてみてくださいb

お互い更新頑張りましょう★

Re: BLEACH【中編小説集】リク募集中 ( No.9 )
日時: 2010/01/02 10:39
名前: 鬼姫 ◆GG1SfzBGbU (ID: RrZohNJD)

【No.2】深紅の女神



「ノイトラ様っノイトラ様待って下さい!」

俺の背後からあいつの声で名前を呼ばれる
その呼び方に違和感を感じ、その声に懐かしさを感じる
そして同時に苛立ちも感じる
あいつの声で軽々しく俺の名を呼ぶなと怒りたくて、だが沈んだ深紅の顔は見たくない

後ろのことなんて気にもせずさっさと歩みを進めていた俺は漸く足を止める
眉を顰めた顔で振り向いて名を呼び続ける深紅と対峙する

「だから、何で俺についてくる…」

「私がノイトラ様の従属官だからです」

俺の苛立っている無愛想な声を気にもせず深紅は微笑を浮かべてビシッと敬礼めいたことをして従属官だから、と誇らしげに言った
あの後、藍染は俺の意見を聞きもせずこいつを俺の下につけた
テスラ以外はいらないと前から言っているのに聞きもしない
それがあいつだとわかってはいるがやはり気に食わないものは気に食わなかった

「俺はテメェを従属官だとは認めてねぇ」

冷たく突き放すように告げる
こいつ、ネルと全く同じ形の奴が俺の下につくなんてありえないから
深紅のネルはそれでもめげない、そんなところも似ているんだ

「藍染様に言われましたから」

きっぱりとした口調で決定的な言葉を言う
それを言われてしまえば何も言えない
今の俺らの王であるあいつに逆らえる奴などいないのだから
だが、こいつのその言葉が気に食わない

「藍染に言われたから俺についてくるのか」

思わず思ったままが口から出る
何だかこいつの行動が藍染に支配されているのは嫌だった
いつでも翠のあいつは自由だったから

少し考えるように視線をそらして壁を見つめていた深紅が俺へ視線を戻した
にっこりと笑って首を横に振る

「私はノイトラ様に仕えるために生まれてきましたから」

笑顔のまま、恥ずかしげもなく堂々と言うこいつはやはり美しくて
俺の瞳を捕えて離さない
久々に俺の脳裏に映える色は綺麗な深紅
ふいにこいつならつれてもいいと思ってしまった
何を言っても俺から離れることはないと諦めにも近かったが

「テメェは…俺にどこまでついてくる?」

試すような口調と嘲るような笑みを眼下の深紅に向けて
そんな問いを俺はかける
仕えるというのはどこまでか
それが分ってからこいつをどうするかは決めようと思った

何かを決意したような表情で深紅は俺の胸に手を伸ばした
いきなりのその行動を俺は避けることができなくて
俺の鼓動を確かめるようにその温かな手を俺の胸に添えて深紅は静かに口を開いた

「貴方の望むところへついていき、貴方の鼓動が消えたとき私の鼓動も止めましょう」

迷いないはっきりとした口調でそう言って俺を見上げたその顔は変わらぬ笑顔
その笑顔に偽りはないと確信した俺は苦笑を浮かべた
ここでつれて行かないと言えばこいつはどんなに怒るだろう
それを見るのも面白そうだったが、やはりこいつの怒る顔は見たくない
俺が謝ってしまいそうだから
逆らえない、と無意識に思う
ずっと前からこの笑顔に俺は支配されているのだと気づく
悪くない、と思えたから今はこいつを傍に置こうと決めた

「テメェのその誓い、試してやるよ」

「え?」

「……俺について来い」

きょとんとしていた深紅の顔がみるみる内に満面の笑みへと変化する
その幼子のような無邪気な笑みはあいつと変わらなかった
綺麗な笑顔に反応を返さぬまま、再び背を向けて歩き出した俺の背中に衝撃が走る

「はいっノイトラ様!」

その衝撃は勢いよく俺に抱きついてきた深紅の重み
俺はそれが気恥ずかしくて優しい言葉はかけられない

「おい…重い、どけ」

背後で子供のような笑い声が聞こえる
そのばつの悪そうな笑い声は今まで聞いたことのないもので
やはり、こいつはあいつとは違うと思わされる
似ているだけで、同じじゃない

それをきちんと俺は認識した





「テスラ」

自室に戻った俺は従属官を呼ぶ

「はい」

間を空けずに現れるこいつはやはり出来る奴だと思う
俺の傍につき従う深紅には視線を寄越さず、俺は床に座るテスラだけを向く

「ここに…寝具を一式持ってこい」

「は?」

きょとんとしたこいつの顔は普段の機嫌の悪い俺ならば一発殴っていただろうが今日はそんな気にはなれなかった
顎で深紅を示して詳しく説明してやることにする

「こいつが、俺と部屋まで一緒じゃないと嫌だとさ」

そう、さっき自室へと戻りながらの会話
俺は一人部屋をやると言ったのだがそれではこいつは納得しなかった
床でもいいから俺の部屋に住まわせろと我儘を言ってきやがった
ネルと同じくらいに折れないこいつに俺が敵う筈もなく、結局はこいつの思い通り

「そうですか」

やっと納得のいったようなテスラはそれでも心配そうな表情をしていて
俺が首をかしげて発言権をやるとテスラは気まずそうに口を開く

「ノイトラ様は…その、邪魔ではないですか?この者が」

今度は俺が疑問に思う側
邪魔?何が

だが、少しすればこいつの言いたいことは分った
本当にこいつはお節介で、俺のことを考え過ぎ

「邪魔だったら元からつれてきてねぇ」

それだけ言って俺は黙る
長い付き合いのこいつにはそれだけで通じるはずだから
俺の言葉を聞いてテスラは頷くと立ち上がって頭を下げた

「失礼します」

それだけ言って跡形もなく消えるのを見送って、俺は深紅へ視線を戻す
こちらを見上げた深紅は堂々と俺の寝台に座っていて

「テメェ…床でいいんだろ?」

その言葉に不満そうな色はなく、あっさりと頷く深紅
満面の笑みで口を開いた

「私は、ノイトラ様の傍に居れるだけで満足ですから」

「そうか…」

深紅の言葉に無愛想に頷いて俺は寝台に座る
そこから見える窓の外の景色を見てもやはり灰色で
視線を深紅に戻すと、そこだけが鮮やかに染まる

俺の傍に居れるだけで満足、その言葉をネルの声で聞けるとは思わなかった
こいつはネルとは違うけれど、声は同じ
無意識に重ねてしまう俺が嫌になる
ネルはネル、あいつとはもう会えないからその姿はあるのかどうかもわからない俺の心という場所にしまう
深紅は深紅、この先俺がどこまで生きれるかわからないけれどその間だけでも俺はネルとは違うこいつを見つけたい



振り返ればいつの間にか人の寝台で無防備に寝ている深紅を見ながら俺はそう思った


Page:1 2 3



この掲示板は過去ログ化されています。