二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケスペ 虹色くれよん ありがとう企画UP
日時: 2010/02/09 11:58
名前: 大庭 (ID: y90Df8N6)

クリックありがとうございます
73代目ですね^p^ またお世話になるかもです
復活理由は……
あちらにいた神たちは分かると思います

今までの話のURLは効かなくなったので貼れません;
現在は94話まで進んでいるのでそこから初めたいと思います

▼連載 ※第1〜5章は記憶の中で((
第6章 新たなライバルと共に
第95話 >>

▼そのた
短編 >>51 オレンジ

▼手持ちポケモン
ハクリュウのリューくん LV.30
ピカチュウのピーくん  LV.26
エーフィのフィーちゃん LV.34
ロコンのキューくん   LV.25

▼お客さまは神
★=神 ☆=大常連さん ●=常連さん ♪=訪問してくれた方

★ミニモネさま くうさま 涼香さま まっさん ミュウさま
☆秋空さま レッドさま 鱒鳥さま 妃女癒さま   
●あかりさま キョウさま 夕空さま 黒魔さま 優香さま cacao.さま
♪野獣好きさま ルナさま ヨッシー王さま サイダーさま 工場長さま 雷電さま アポロさま 翡翠さま
トビさま 風里さま 弥勒さま ゆずきさま 丸やまんさま ザポテチさま ピクミンさま 風羅乃さん むきゅ〜さま 秋桜さま

▼お知らせ
このくらいでいいよね?

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



Re: ポケスペ 虹色くれよん 復活? ( No.51 )
日時: 2010/02/09 11:33
名前: 桜庭 (ID: y90Df8N6)

【みんな】オレンジ色は元気カラー【ありがとう企画】

09/09/26 23:53
from:オレンジ
sub:無題
『今日の夜11時に校門前に来て!!』

そんなメールが朝、レッド、グリーン、ブルー、イエロー、ゴールド、シルバー、クリス、マイに届いた

夜11時(早いとか言わないで)


「ちょ、なんでマイしかいないわけ」
「あーえ、と。先輩達はそれぞれ用事があるそうです……」

時刻は夜の11時、場所はマイやオレンジたちが通っている学校
そしてマイとオレンジは校門にいた

マイは証拠があります! と言って携帯電話を取り出しメールの受信欄を見せた
オレンジはその内容をじっくりと見た

「高校生方は合同で修学旅行だそうです、ゴールド先輩たちはテストが近いからで……」
「は?」
「え、レッド先輩た「そこじゃない! ゴールドたちの理由!!」あ、はい」

オレンジはレッドたちの断る理由には怒ってはいないようだ
しかしゴールドたちの理由に怒ってはいた

「クリスとシルバーは赤点じゃないから来てもいいでしょ!?」
「わ、わたしに言われても……」

ゴールドはいつも赤点で高校生に上がれる点数をまだ取ったことがない
しかも今回のテストは最後のテストでゴールドは今回、力を入れるらしい

「しょうがないわ! でもマイがいるし……よし! やるわよ!」
「やるってなにを? メールには内容が書いてなかったけど……」

ふっふっふ、とオレンジは怪しく笑うと、ガサガサと何処から出したのか
ボキボキのヨレヨレに折れた紙をマイに見せた

「ウチの学園の七不思議……?」

ええ、とオレンジはマイの質問に答えた
内容は簡単、オレンジたちの通っている学校の七不思議を見つけるだけだ

1.真夜中の音楽教室
2.4階トイレの鏡の不思議
3.誰も居ない家庭科室
4.飼育係の影
5.理科室の骸骨くんを追え
6.初代給食室長はおばさんではなくおじさんだった
7.迷える生徒

「怖そうっですね、特に6番」
「いや怖くないでしょ、6番は」

適当に読み終わるとマイは軽い感想を言った。確かに6番は怖くないと思う
オレンジはこうゆう系統がすきなのか足がずっと動きっぱなしだった

「よし、まずは6番からね!」
「え!? 早速……!!?」

グイグイと手を引きずられ、校舎に忍び込んだ
と言っても裏口の鍵をオレンジが細工をしておいたのですんなり入ることが出来た




給食室……
ここには代々伝わる給食室長の写真が並べられている
そう6番の不思議、それは性転換!

「一番奥に飾られているのが初代よ……」
「はい、そうですね……」

オレンジもやはり緊張しているのか、汗をたらした
マイはというとオレンジの後ろにピッタリくっついている

「なんで、初代だけハンカチが?」
「まさか本当に!? ハンカチ取るよ?」

なぜか初代の写真だけハンカチが被っていて、いかにもあやしい

「とりゃー!! あれ? 普通じゃん」
「本当ですね……」

ハンカチを取っておばさんからおじさんに性転換しているわけではなく、ガセだった
オレンジはちぇーとハンカチをかぶせた

その瞬間……写真はおじさんに変わっていた…………









「そんなこんなであともう一つですね、不思議」
「そーね、つまらなかったわ〜」

1.真夜中の音楽教室は特になにもなかった
2.4階トイレの鏡の不思議自分の顔が見えるだけだった
3.誰も居ない家庭科室、誰いなかった
4.飼育係の影、飼育係はいなかった
5.理科室の骸骨くんを追え、どうにもならなかった

そう、なにも起こらなかったのだ、しかしそれはオレンジとマイが見えていないところで行われていた
1.真夜中の音楽教室は運命が流れていた
2.4階トイレの鏡の不思議は10年後の自分が見えた
3.誰も居ない家庭科室は調理済みの料理が置かれていた
4.飼育係の影、うさぎの小屋をそうじしていた
5.理科室の骸骨くんを追え、クスクスと人体模型と話していた


「迷える生徒……なんだろ「しっ静に!」 ふむ!?」

オレンジがマイの口をふさいだ、どうやら使われいない教室から声が聞こえた

「覗いてみようか?」
「は、はい……」

そ〜と教室の扉を開ける、するとそこには見た事のない生徒がズラリといて
帰りの会をしていた

「さよなら、また明日の夜に」
『さよならー!』
「「 !? こっちくる!?」」

先生の声に元気よく返事をする生徒たちは「さよなら」と椅子に座ったまま挨拶をした
そして、椅子から立ち上がると

「消えた!?」
「消えました……」

そう生徒たちは消えていた。
椅子がまるであの世の扉のようだった




(今夜、うちに泊まる?)
(そうします……)

Re: ポケスペ 虹色くれよん ありがとう企画UP ( No.52 )
日時: 2010/02/09 15:24
名前: くぅ ◆IzJizrmPNg (ID: IjQjsni6)
参照: ちょびっとだけなら((

ネイビー「勉強しなさい」
オレンジ「へーい((((

マイに萌える←←
オレンジは本当元気すぎる←←

ありがとですた!!((

Re: ポケスペ 虹色くれよん ありがとう企画UP ( No.53 )
日時: 2010/02/09 15:34
名前: ミニモネ ◆QxRuU77r6k (ID: cLFhTSrh)

はろろーん^^ ←
怖い話やふやふ((
怖い話は大好物なのですω(

Re: ポケスペ 虹色くれよん ありがとう企画UP ( No.54 )
日時: 2010/02/09 16:23
名前: 美羽 ◆MoYaKs53do (ID: ixDFu4/i)
参照: からあげってね、北海道だとザンギっていうんよ(

ユウナ「こ、こわすぐるよ……;」
ユウト「(ニヤリ)なぁ、七不思議の最後、知ってるか?本当に最後まで調べようとしたら、皆消えちゃうって話」
ユウナ「あああああああああ、あ!?」
クウト(萌える)←

Re: ポケスペ 虹色くれよん ありがとう企画UP ( No.55 )
日時: 2010/02/09 17:59
名前: 大庭 (ID: y90Df8N6)
参照: ごめんね、ごめんなさい。

くう
マイは今回うざくなったと思ったけど萌えるかー
嬉しいぞい((

オレンジカラー=元気色


ミニ

詩音できたか((
怖い話今日けど見てみたいっていくう
好奇心に負けて誰かと見るww


みー

マイとオレンジの可愛さで死にませんでした^p^
ユウナとのやつはマイがシンオウ行くでおk?


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



この掲示板は過去ログ化されています。