二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

赤頭巾ちゃんと愉快な仲間達【童話】
日時: 2010/09/21 20:07
名前: 雨月 (ID: H5up09UV)

は、初めまして。
スレ主の雨月って言います。
小説を書くのは初めてなので、上手くかけるか不安ですが、頑張ろうと思いますので応援お願いします。

*注意*
一、皆さんが知ってる童話と180°違うと思います。
二、荒らし、中傷は止めてください。
三、雨月が嫌い。

↑の三つが了承できる方は、そのままお進みください。

それでは、こんな駄文ですがお楽しみください。
あ、後オリキャラたちはだんだん増えていく方針なのでよろしくお願いします。

*募集*
>>15 オリキャラ募集。【一旦停止中】

*目次*

>>1  可笑しなプロローグ
>>7  登場人物たち Part.1
>>22  第零幕【童話国】
>>29  第一幕【朝】
>>35  第二幕【登校】
>>47  第三幕【クラス】
>>64  登場人物たち Part.2
>>65  第四幕【授業】
>>82  第五幕【馬鹿一号】
>>100 第六幕【PC】
>>132 第七幕【ボケ】
>>145 第八幕【学院】
>>149 第十幕【ポチ】
>>151 登場人物たち Part.3

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



Re: 赤頭巾ちゃんと愉快な仲間達【童話】 ( No.94 )
日時: 2010/08/24 22:29
名前: 雨月 (ID: H5up09UV)

其れはい嬉しいです♪
まぁ、オリキャラ停止とは言ってますがまた、御集中です♪
ひーちゃん先生は何故か書きたかったのですよ。
そ、それに、私は弟子がとれるほどすごい人じゃないですし…。【汗
私は、月芽麻さんのお弟子さん希望です【えっ!?
だから、今からちょっと呼んできますノノ

Re: 赤頭巾ちゃんと愉快な仲間達【童話】 ( No.95 )
日時: 2010/08/24 22:34
名前: 慧智瑠 (ID: acQ6X1OT)

—オリキャラ用紙—

何の童話の人物か*『因幡の白兎』

      名前*白河 美卯(しらかわ みう)

      性別*女

      性格*表向きは良い人、でも裏では結構あくどい事をやってたり……。
         生徒の成績改ざんにかけてはプロ。
         しかし、人をだますのが上手いのでバレてはいない。
         林檎以外には毒舌が襲いかかります。

  林檎との関係*何故か超がつくほど仲が良い。

      備考*情報収集に長け、情報操作もお手の物。
         裏の情報にも通じていたり。
  
  敵?or味方?*敵っぽいけど味方です。

      役職*林檎ちゃん以外とは超仲が悪いC組の先生

どうぞ幸と毒舌合戦やらかしてあげて下さい。(笑)

Re: 赤頭巾ちゃんと愉快な仲間達【童話】 ( No.96 )
日時: 2010/08/24 22:38
名前: 雨月 (ID: H5up09UV)

ありがとうございます♪
真珠「あ、うちのクラスの担任ですね。」
灰山「ホントですわね。」
あ、C組の優秀さん達。
でも、二人とも気にいられてるんじゃ?
二人「テクノ技術がね。」

Re: 赤頭巾ちゃんと愉快な仲間達【童話】 ( No.97 )
日時: 2010/08/24 22:41
名前: 慧智瑠 (ID: acQ6X1OT)

>>雨月様

ふふん、そう見せかけて、仲を険悪にするのもテクニックなんです!((こじつけ
先生は完璧な子が嫌いなんです、かと言って馬鹿もヤダ。
丁度いいのは、林檎ちゃんのみなのです。(キラっ)

Re: 赤頭巾ちゃんと愉快な仲間達【童話】 ( No.98 )
日時: 2010/08/24 22:47
名前: 雨月 (ID: H5up09UV)

真珠「でも、煉ちゃんもそんな感じですよね。」
灰山「そうですわね?」
私的には、この二人も平凡…。
真珠「作者に一番近いですかね? うちは。」
灰山「私は、できるこよりって事ですわね。」
はは、この二人率いるCクラスの担任は大変だよ。頑張ってノノ【いやいや、作者貴方!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



この掲示板は過去ログ化されています。