二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- FINAL FANTASYⅦ 更新再開
- 日時: 2011/03/25 15:16
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
クリックありがとうございます!!\(≧∀≦)/
二次創作は初ですのでよろしくお願いします!
これさえ守っていただければ&ご了承の上なら初心者さんでも、もちろんプロの方でもどなたでも大歓迎です!!
※Ⅶだけに7つあります。
Ⅰ わいせつ、出会い等目当てでは入ってこないでください。
Ⅱ 荒らし、暴言等はやめてください。ファンの人には不本意な作品になるかもしれませんが、
こんな感じ方をしたファンもいたんだ、って広い心で読んでいただけると助かります。
Ⅲ 基本恋愛方面はクラエアです。クラティはたぶんないとおもいますが、ザクエア、ヴィンユフィはあるかも・・・。
Ⅳ 更新速度は遅いです。休日(特に土曜)はなるべく更新すると思います。
Ⅴ 時折暴走しちゃうかもしれませんが、多少のことには目をつぶっていただけると幸いです。
Ⅵ キャラ崩壊とか、恋愛形状がゆがむ恐れがあります。
Ⅶ どうかここではみんな仲良く!!m(_ _)m
Aerith(わたし)とエンカウントできる場所(笑
小説カキコシリアス・ダーク//主に月夜の救世主さんの小説、来てくださった方の小説、
自スレ「——光と闇のAbility戦争——」
\\ 二次創作(原作あり)//主にここやFF関係、時スレ「ONE PIECE—裏切りの白魔導士—」来てくださった方の小説
\\ コメディ・ライト//主にESP探偵事務所、来てくださった方の小説
アメーバピグ、アメブロ
*・.*・.*目次*・.*.・* *・.*・.*その他説明*・.*・.* *・.*・.*お客様*・.*・.*
序 章
>>10 —プロローグ— >>1 登場人物 Pert 1 こばと様
>>19 序章 Capter Ⅰ —古代種の末裔— >>3 世界観 真瑠様
>>29 Capter Ⅱ —親友。のちライバル— >>87 登場人物 Pert 2 ミルク様
>>36 Capter Ⅲ —秘密— ジュリエッタ様
>>40 Capter Ⅳ —デート、一回!— かりん様
>>43 Capter Ⅴ —“きらいじゃないよ”— nata様
>>45 Capter Ⅵ —回し手紙— MILKターボ様
>>49 Capter Ⅶ —What do you have dreams ?—
>>53 Capter Ⅷ —魔力—
>>58 Capter Ⅸ —形見—
>>64 Capter Ⅹ —好き—
>>66 Capter ⅩⅠ — 一騎打ち —
>>70 Capter ⅩⅡ —決着—
>>71 Capter ⅩⅢ —事故—
>>75 Capter ⅩⅣ —寝言—
>>80 Capter ⅩⅤ —彼の中の獣—
>>83 Capter ⅩⅥ —制服—
>>91 Capter ⅩⅦ —席替え—
>>94 Capter ⅩⅧ —絶滅危惧種—
>>97 Capter ⅩⅨ —動き出した歯車—
>>103 Capter ⅡⅩ is Before 〜女は強し〜
>>108 Capter ⅡⅩ is After 〜歓喜と苦渋〜
>>110 Capter 21 —それぞれの選択—
>>112 Last Capter is Before 〜仇〜
>>113 Last Capter is After 〜脱出〜
第 一 章 〜反旗〜
>>117 プロローグ
>>118 Capter 23 —飛空挺シエラ号—
>>121 Capter 24 —失ったもの—
>>126 Capter 25 —三人—
>>127 Capter 26 —満天の夜空—
>>128 Capter 27 —本当の力—
>>132 Capter 28 —足手まとい—
>>135 Capter 29 —雨降りの夕方—
>>139 Capter 30 —虹と夕日—
*・..・*・.・**・..・*・.・**・..・*・.・**・..・*・.・**・..・*・.・**・..・*・.・*
ゆる〜いきもちでお帰りなさるつもりなら、こちらのメニューなどいかがでしょうか。
>>105 FFⅦキャラたちの舞台裏潜入! ぱ〜と1!
>>106 \\ ぱ〜と2!
こちらの舞台裏でのコント(?)を読んでくださる方々への注意!
(注1:マジで半端なくゆる〜いです。お時間あって、暇つぶししたいって方のみどうぞ。)
((もちろん、わざわざ見ていただいた人には感謝感激雨あらsh・・・(殴))
(注2:キャラ崩壊も半端ないです。ご了承ください。)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- Re: FINAL FANTASYⅦ—序章— コメント下さい!! ( No.36 )
- 日時: 2011/01/02 14:35
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
Capter Ⅲ —秘密—
休み時間———
「いやあ・・・。右にティファ、後ろにエアリスかぁ・・・。これが『両手に花』ってやつ??」
「「・・・。」」
ご満悦の様子の彼を、話題の二人は哀れみの目で見やる。
ルード、若干冷たく睨んでる気配がする気、するのはきのせい?・・・じゃあ、ない、ね。
クラウドはまたどっかいった。
ちょっと話したかったのに、ザンネンだなぁ。
先生もいなくて、みんなはここらへん—わたし、ティファ、ザックスがいる—に、集まってきてる。
「・・・そんなこと、言ってるよりわたしの育ててる花たち、買ってくれるほうがいいんだけど」
「へぇ〜。エアリス、お花やさんなの?」
かわいい〜と、ティファが笑う。
恐らくその言葉には同意するものと、そんなことを言っているティファをかわいいと思う男子に分かれたであろうことに、本人たちは気づいていなかった。
* Zack Side *
その様子をいつのまにか遠目で見ていたザックスは内乱でも起きそうだな〜、と心中(なぜか)にやにやしていた。
と、そこにリーブの声。
「ザックス君、ちょっと」
少し声を潜めているリーブの様子を不審げに見る。
周りの生徒は、エアリスとティファを取り巻いている。
ザックスはこっそり教室から抜け出した。
リーブはザックスを廊下に連れ出した跡、注意深く教室をのぞいて戸を閉めた。
「すみませんね。ザックス君に少し、お尋ねしたいことがあるのです」
なんだか、声の調子からしてめんどくさいこと言い出しそうだぞ?
多少覚悟して、ザックスは頷く。
「ザックス君は、エアリスさんとお知り合いのようですが・・・。あなたはその、知っているのでしょうか?彼女が、その・・・」
口ごもるリーブ。
やっぱエアリスの話題か。絶対、知ってると思ったよ。だってここの教師、みんな神羅の回しモンだから。
「———古代種の末裔ってことか?」
ドンピシャみたいだな。
その証拠に、リーブは目を見開く。
ザックスは、後ろに知っている気配を感じて振り返った。
ソルジャーになるには、50M後ろくらいの気配は読めなきゃな。
でも、リーブはなんで俺が振り返ったかわかってないみたいだ。
「クラウド。バレてるって。聞いちゃったんだな。あいつのこと」
物陰から、若干罰の悪そうな顔で俺のその親友が出てくる。
リーブはあっけにとられたような、あきらめがちの顔で彼を見据える。
「ザックス君が知っていれば口止めしなければ、と思って呼んだのですが、仕方ない。お二人とも、秘密にできますね?」
「俺はわざわざいわれなくったって、そんなことしないよ」
「神羅のやってることになんか、興味ないね。だから、そっち側のあんたらに指図される覚えもない・・・あいつは——」
最後の言葉を飲み込んで、彼は去って行った。
しかしザックスは、さっきのが返事だと解釈できた。
「あいつも、大丈夫だと思う。あいつは、そんなことするやつじゃないから」
あいつを一番理解してんのは俺とティファだ。
リーブもそれを知っているから、その言葉を信じて神妙な顔で頷いた。
- Re: FINAL FANTASYⅦ—序章— コメント下さい!! ( No.37 )
- 日時: 2010/11/14 10:17
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: cVA1W6Ik)
登場人物とか、楽に見れるようにしました!!
わかんなくなったらご利用ください!!
- Re: FINAL FANTASYⅦ—序章— コメント下さい!! ( No.38 )
- 日時: 2010/11/15 18:16
- 名前: 真瑠 (ID: 9Qe5KE35)
私はクラティ派ですけど、クラエアも好きです♪
忘らるる都泣いた(汗
- Re: FINAL FANTASYⅦ—序章— コメント下さい!! ( No.39 )
- 日時: 2010/11/16 00:16
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: cVA1W6Ik)
わかりますその気持ち痛いほど!!
わたしは未だに何回も泣きます。
古代種の神殿に行かなくちゃいけなくなると、エアリスが大いなる福音覚えるまでワールドマップうろつきますww
エンディングまで行って、2回目をしようとしたとき、教会行ったらまた泣いてしまいました((汗
何でまた出会ってしまったんだろうって。
もう、これからすぐに命を落とすことになるのに。
でも、ずっと会いたかったです。
- Re: FINAL FANTASYⅦ—序章— コメント下さい!! ( No.40 )
- 日時: 2010/11/18 20:31
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: cVA1W6Ik)
Capter Ⅳ —デート、一回!—
生活は神羅ビルの部屋で過ごす。
それは学園に通い始めた今日も変わらなかった。
夜、暗い窓の桟に並べてある花々の、花瓶に水遣りをして透き通った青い花びらにそっと触れる。
と、天井からガタガタという音が聞こえた。
驚いてそこを見ると、見たかったあの淡い輝きを秘めた瞳が見えた。
見たかったとはいえ、そんなところから瞳が覗いていたために反射的に壁際まで身を引いてしまった。
ガラ、と格子が外れ、少々すすけた彼の姿が天井から現れる。
「なんだよ、この状態・・・。人間の扱いじゃないな」
彼は白く、質素なつくりの壁や床、自分の出てきた天井を見やる。
そしてエアリスの、首にはめられてしまった首輪に目を留めた。
少し眉がぴく、としたかもしれない。
・・・怒った?
「やっぱ、あんたが古代種のことと関係あるのか?首輪なんてつけられて・・・」
思わぬ発言に、エアリスはそのグリーンの瞳を丸くした。
なんで、そのことクラウドが知ってッ・・・!?
しかし彼女は目を伏せた。
「・・・しょうがないの。それに、無理に逃げ出そうとして、殺されたら・・・。母さんの死も、無駄にしちゃうから・・・」
ポロ、と涙が落ちる。
慌てて手でふき取り、顔を上げるとクラウドはそんなわたしの顔を見た瞬間に後ろを向いた。
「絶対助け出してやるよ」
「じゃあ、報酬出しちゃおっかな」
できるだけ明るく言った。
クラウドはそんなエアリスの声の調子に安心したのか、また向き直る。
そして、ちょっと困ったように頭をかく。
「いいよ、報酬なんか。仕事とかじゃないんだぞ?」
「いいの、いいの。じゃあねぇ・・・。デート、一回!・・・ねぇ、ど〜お?」
クラウドの頬の筋肉が、若干緩んだ気がした。
微笑んでくれたのかもしれない。
クラウドは、かすかに頷いて「じゃあ、約束だな」といった。
エアリスはうれしくなって花のように笑った。
彼はまた格子の蓋を持って、一跳びで天井の穴に手をかけ、体を持ち上げる。
空気口の格子をはめて立ち去りかけた。
エアリスはその背中に慌てて声をかける。
「また、明日・・・ね?」
暗い空気口の中、クラウドが頷いてくれた気がした。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28