二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【リク曲】ボカロ曲を好き勝手に【募集】
- 日時: 2012/12/10 19:01
- 名前: 紫 ◆v9jt8.IUtE (ID: K4oL/8Om)
“君の手が,つかめますように。”
【テノヒラ】
.
@ご挨拶、
またリクエストはじめたお >>390
いや、本当に暇つぶしなんだよ!
初っ端から申し訳ありません、どうもシリアスで活動しております紫と申しま…改名したしシリアスで活動してたのは昔の事だよ! 今後は蟻でいきます!
スレッドの上にある歌詞は、解釈して文にする歌詞から引用しております。駄文であるのは承知しております申し訳ございません。
尚、解釈してほしいリクエスト曲などは基本受け付けておりません。番外編のリクエストはいつでもおーらいおーらいな状態なのでぜひぜひ番外編のリクエストお願いします。あ、あと感想とセットで。
じゃないと私泣いちゃいますので。女の子だもんッ!
色々カオスな気がしますが、とにかくこれらを承知した上で見ていってください。
最低限のルールを守ってゆっくりしていってね!
@お客様、
裂弥さん ささめさん メデゥーサさん かなしさん 紅さん ひゅるりさん jさん 桜苺さん 華京さん
りう*さん グレイさん ユキウサ#さん 高野 蓮さん 雲雀さん 結城柵さん 緑翠さん *里奈*.さん
しまちんさん ミズキュウラ・ドラッテさん 鏡猫さん 桜舞姫さん 月那さん 藍執事さん 莉里香さん
真兎さん
@目次、
【アント】 >>6 【Chip Tears】 >>13 【あぶらむし】 >>20 【暗い森のサーカス】 >>26
【からっぽのまにまに】 >>34 【STEP TO YOU】 >>41 【アオハススメ】 >>51
【↑人生ゲーム↓】 >>61 【鬼彼女】 >>71 【死にたがり】 >>81
【ワールズエンド・ダンスホール】 >>104 【むかしむかしのきょうのぼく】 >>115
【最後のリボルバー】 >>132 【ユメネコ】 >>148【パンダヒーロー】 >>159
【心拍数#0822】 >>171 【サイハテ】 >>174 【スキキライ】 >>184 【Badbye】 >>195
【番凩】 >>212 【十面相】 >>221 【メランコリック】 >>235 【全力失踪。】 >>247
【1925】 >>255 【trick and treat】 >>268 ※ 多少グロテスクな表現があります ※
【腐れ外道とチョコレゐト】 >>276 【忘却アリス】 >>285 【ワールドイズマイン レンver.】 >>306
【マトリョシカ】 >>317 【正夢デエト】 >>329 【ブラック★ロックシューター】 >>340
【月乃】 >>348 【キミナシビジョン】 >>354 【ジェミニ】 >>364 【BC】 >>373
【天ノ弱】 >>381 【オドロシライダー】 >>395 【FREELY TOMMOROW】 >>411
【リンちゃんなう!】 >>433 【グロリアスワールド】 >>450
【テノヒラ】
【デッドラインサーカス】
【夢喰い白黒バク】
【深海少女】
番外編、
番外編登場人物 >>111
ホワイトデーに哀を >>10
ツンデレ情報 >>21
……え? ちがうって? >>48
メルト >>62
前を向いて、 >>64
レッツファイティング >>74
ぎゃっはーお菓子貰いに来たぜ! >>271
素敵なお題様、
・風鈴、団扇、種とばし
・暑いだるい暑い! >>129
(クーラー買えば済むハナシ)
・Q.風邪を引いた様です。 >>149
(A.原因=アイスの食べ過ぎ)
・そうだ、祭り行こう。 >>162
・ひらひら、紅が、 >>207
(…欲しかったのデメキンなんだけど)
ひふみ。さんからいただきました。
協力感謝!
その他、
作者挨拶 >>0 ネタ集 >>3 >>23
リクエスト募集 >>72 宣伝 >>121
おすすめ曲集(CDにまとめた) >>218
.
2011,
@ 03/07 スレッド生成
@ 05/01 参照500突破
@ 05/12 リクエスト募集開始
@ 05/22 レス数100突破
@ 06/25 参照1000突破
@ 08/15 レス数200突破
参照1500突破
@ 10/15 参照2000突破
@ 12/16 レス数300突破
@ 12/28 参照2500突破
2012,
@ 02/13 参照3000突破
@ 03/07 スレッド一周年
@ 03/19 参照3500突破
@ 04/20 参照4000突破
@ 05/15 レス数400突破
@ 05/17 参照4500突破
@ 06/26 参照5000突破
@ 08/26 参照6000突破
@ 09/15 参照6500突破
@ 10/08 参照7000突破
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93
- Re: ボカロ曲を好き勝手に解釈してみた ( No.28 )
- 日時: 2011/03/25 18:11
- 名前: 裂弥 ◆WGwRMEbPps (ID: A9wxTbZM)
はじめまして!
あぶらむしの話と暗い森のサーカスで感動(?)した馬鹿です。
リリィとグミの絡みとか俺得すぎますよw
これからも頑張って下さい^^
- Re: ボカロ曲を好き勝手に解釈してみた ( No.29 )
- 日時: 2011/03/25 19:04
- 名前: 紫 ◆v9jt8.IUtE (ID: 6sz9.CTE)
>>裂弥さま
はははははずめました!←
初っ端から申し訳ありません。改めて初めまして。
あぶらむしは意味不明になった様な気がしたんですが理解出来た様で良かったですー。
暗い森はレンくん性格わりぃよーどったのーと読み返して思いました。後勢いだけで書いたんで何とも…。
好評頂けた様でありがたいです^^
SMですもんねこれ程相性が良い二人は居ませんよ、女子キャラ基本Sっ子のイメージですから(私の中で)
応援ありがたいです!
その応援でみ な ぎ っ て き た !
- Re: ボカロ曲を好き勝手に解釈してみた ( No.30 )
- 日時: 2011/03/26 00:32
- 名前: 紫 ◆v9jt8.IUtE (ID: 6sz9.CTE)
人生の三分の二は忘れるもんだよ。
#01 いつか忘れちまうから
いつか、ここで生きていた事の記憶は忘れてしまうから。今ここにある大切な宝物を話題にして、げらげらと大きく笑うの。母さんと。
「もう出てくんだなー。嫌な事も色々とあったなー」
「成人過ぎても育てた親に感謝の言葉はないの?」
「感謝の言葉はシャイガールには無理だからお酒をどうぞ」
「シャイガールなもんかねぇ」
「いやー、ありがとうなんて素直に言える日はきっと遠いよ、天国だよ」
私が酒瓶を注ぐ用意をすると、お母様が私の事を馬鹿にして笑う。それと同時にガラスのコップをセット。私はコップにお酒をこぽこぽと入れてあげた。
いつか、この家で甘える為に演じてた弱さも忘れるんだろうな、彼氏さんと同棲したら。なんて、考える。今までこの二十一年間、ずーっと母さんに甘えてばっかだったな、と振り返る。
「私より早死にしてどうすんの」
「お葬式はとにかく明るめに」
「こっちの願いだよ」
母さんは、コップの中の酒を一気に飲み干して、私の話に突っ込みを入れてくる。全くその通りです。母さんが空のコップを差し出してきたので、私も酒瓶を持ってこぽこぽしながら話を続ける。
酒気を帯びた会話は、ふざけているものでもどこか悲しい様な雰囲気が漂っていた。名残があるのは私も母さんも、同じ様で。
「アンタもやっとこの家を出てくのねー」
「いやー名残惜しいからもうちょい居たかったなー」
母さんが空を見上げて一言。ドラマでお馴染みのそれか。まあそう言いたい気持ちも分かるんだけどさ。ドラマではここは出て行く奴が「そうだねー」と相槌を打つが生憎そう言う会話は好きじゃない。
「春だねえー」
「だねー」
今年の春が来るのを否定する様にも見えるが、優しい笑みで母さんは空に言い放った。
酒気を帯びたまま、適当に私も相槌を打って泣いてみた。ここでずっと母さんの世話になる訳にもいかないよ。肴を食って、空を見上げる。
- Re: ボカロ曲を好き勝手に解釈してみた ( No.31 )
- 日時: 2011/04/15 19:28
- 名前: 紫 ◆v9jt8.IUtE (ID: W6MelwHU)
人生気楽に行かないと。
#02 君に会いに行こうぞ
人生なんてもんは、忘れられない物が必ずある。それが家族か、友達か、もしくはお気に入りのどうしてちゃんって言う人形だかは人それぞれだけど。
とにかく、ぎゅうぎゅう詰めのおんぼろ貨物に大切な物と一緒に乗り合わせて終わりのない人生へ向かう。……終わりのない、は間違いだったな。どっかで人生は終わる。必ず終わる。短命か長寿かは知らないけどねー。
とりあえず人生とはおんぼろ貨物に宝物と乗り合わせてまっくら駅の終点へ向かうってこった。
人生そこまで明るくない。むしろ明るいか暗いかが分かるのはその時が来てからだ。つまりお先真っ暗。だからまっくら駅な訳だよ、分かるかな十代の皆さん。
だけど、先が真っ暗だどうしようどうしよう、って言ってても無駄。先は来るまで分からない。から、ネガティヴに考えちゃいけんよ。皆。先が真っ暗だから前向きに思える。だから皆ポジティヴシンキングだ!
まあ、期待しすぎて破れたら廃人ニートだぜ! ってなるから、期待しすぎはある意味危険。ポジティヴに越した事は無いんだけど。
えーと、と言う訳で、ネガティヴ危険、ポジティヴも危険って訳なので馬鹿っ面をおんぼろ貨物ん中でゆらゆらしとけばいいんだよ。と言う訳で発車しまーす。オーライ。
からっぽのまんまに、成り行き任せに終わりなき錯覚もとい目に見える人生を、昨日の様な月にぼんやりと浮かべるより、見た事のない場所で見る月に浮かべたら楽しいと思うんだよねー。せっかくの人生だもの。あっと言う間に死んじゃうからね。
——さて、本日は大好きな君に会いに行きましょうかー。
「今までありがとうしたーっ!」
お礼をして、お世話になった家とお母様とお父様と弟に挨拶もとい感謝の言葉を告げた。
- Re: ボカロ曲を好き勝手に解釈してみた ( No.32 )
- 日時: 2011/03/28 13:23
- 名前: 紫 ◆v9jt8.IUtE (ID: 6sz9.CTE)
根本的にみんなおんなじ。
#03 みんなおんなじ
「やあ」
彼の家の前のチャイムを押して、彼の顔が見えて来た頃に適当に挨拶。
「やあ。じゃ、行こうか」
彼は優しく笑う。そして財布と携帯が入りそうな小さいショルダーバッグを肩に掛けて、二人で並んで歩き出す。そういや、このオレンジのショルダーバッグ、私があげたんだっけ。ふへへ、青春ですな。
電車の待ち時間に、二人でよくあるベンチに座って、手を繋いでいた。
ここで迎える暖かい春の日射しも忘れるのかなー。と思いつつ、小刻みに震えている冷たい君の手を少し強く握る。
「……アンタ、怖いの?」
喋らずに手を握るだけだったカップルの一人、つまり私が彼に声を掛けた。
「何でそうなるんだよ」
「手、震えてるから」
ふと見てみると、やっぱり震えている。何コイツ面白い、と思いつつ、笑いを堪えていた。
「うん、怖いよ」
「そっかー。大丈夫だよ、私が居るからさ」
「ありがと、愛してる」
な、なんだって! こう言う恥ずかしいのは嫌いなんだよねー。とにかく急場しのぎで歯の浮くセリフを張り合わせて私も言葉を出す。
「私も、愛してるよ。とんでもない位に」
うげええっ! 吐き気がするぜ。どっぷり漬かったこういうグロい夢も、甘く染まっちゃった時期があるなあ。小さい頃はダメ脳内でしたね私。
中には何も入ってないからっぽのラブソングを、投げやりに歌う。愛してるだなんて甘い言葉を言い合う仲は嫌いだ。
私の本当の気持ちを隠す様に、ラブソング熱唱。心には? 何もありません。らぶらぶするのは嫌い。無愛想に、ぶっきらぼうな愛で良い。静かに、無口な愛で良い。
みんな同じ、まともじゃないからね。君は好きだけど、君の甘い性格は嫌い。まともじゃないからそう思うんだよ、悪いか。
何だか甘い言葉を繰り返して頬ずりする彼に悲しい感情を抱いて、かりそめの恋をダビング。
本当に愛されてるんだかねぇ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93