二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

  アリスと兎の逃避行 (inzm/長篇小説)
日時: 2012/06/10 18:35
名前: さくら (ID: te9LMWl4)
参照: http://nanos.jp/10sakura/page/19/


( 馬鹿だねアリス。お茶会は君が死んでしまってからさ、 )



『私、真実が知りたいの・・・!!』「大好き。・・・いや、愛してる」3期最強少女連載中。

『サッカーなんて、とっくの昔に捨てたわ、』「お前1人だけが全て背負わなくて良いんだ。1人だけで、戦うな」
『もう私、何も失いたく無いのよッ!!!』GOの超最強少女も連載開始。


*参照、さくらの小説一覧。



...............................................................................................................................................................................


Hello.‖0504
 綺麗だった桜の季節も散ってしまい、今では緑の若葉が芽を覗く季節となりました。皆さん如何お過ごしでしょうか。
 私も今年の4月から中学二年へと進級し、先輩という立場の恐ろしさを知りました。後輩に怖い子が居てチキンな私はビビりまくり。其の子の将来がとても心配です。やだあの子怖い。
 相変わらず亀更新ですが、自分のペースを保ちながら気ままにやって行こうと思ってます。
 主スレは二次創作(紙ほか)の「アリスと兎の逃避行」、副スレは同じく「金木犀で創るシャングリラ」です。覗いてみて下さい。



...............................................................................................................................................................................


 アリスと兎の逃避行|menu


 About(注意) [>>01]
 sakura(自己紹介) [>>02]
 Thread theme tune(テーマソング) [>>183]
 




[inzm|long.]
--------------------------------------------------------------------------------

inzm11/原作沿い
 ( World in melt*. )

op [>>04]
ed [>>06]


主人公 [>>09]
重要人物 [>>10]
重要人物声優イメージ [>>11]


○世界編(※続きからです。)
episode.22 『ムゲン・サ・゛ハンドを超えろ!』 >>23 >>25 >>26 >>28 >>30 >>36 >>72
episode.23 『帝国の呪縛!・前編』 >>112 >>118 >>132
episode.24 『帝国の呪縛!・後編』 >>133 >>153 >>158 >>162
episode.25 『戦慄 もう一人の“鬼道”!』 >>180 >>214 >>220 >>222
episode.26 『最強対決!ペンギンvsペンギン』 >>225 >>239 >>240
episode.27 『立ち塞がる要塞!』 >>242 >>279 >>299 >>339 >>369 >>372
episode.28 『一之瀬!最後のキックオフ』 >>398 >>400 
episode.29 『全力の友情 一之瀬vs円堂』 >>401 New!!





inzmgo/原作沿い
 ( 悪戯schalkhaft*. )

予告 [>>373]
主人公想像曲 [>>015]

op [>>265]
ed [>>267]

主人公 [>>268]
親友 [>>283]
女医とSP [>>251]


episode.01 雷門に吹く新しい風! >>274 >>282 >>286 >>298 >>305 >>361 >>364


[all|short.]
--------------------------------------------------------------------------------
‖短編
○夢小説(名前変換小説)版 >>87

|inzm/go
『でも、本当はちょっと寂しかった』 >>113 「それは違う。断じて違う」
『幼い日の幻影』 >>203 「・・・何だ。喧嘩売ってんのか」
『Lost』 >>295 「大丈夫じゃなかったら、どうする?」ユキナ書き
『Lost』 >>296 「・・・・・・お前、何してるんだ」ユキナ書き
『夏の日の私達』 >>301 「ならその残りのパワーとやらで踏ん張れ」
『遠き彼に花を捧ぐ』 >>334-336 「だから、お前には、待っていて欲しい」
『世界が消えてなくなるまでの3秒でキスを交わそう』 >>356-357 「良い訳ねぇだろ馬鹿か」
『ワンコイン、プリーズ!』 >>360-361 「10円貸せ。」

|Host
『甘く蕩ける誕生日の10時頃』 >>378 「じゃあ、どれ位好き?」



|企画/シリーズ
卒業の春、また巡り合える事を願って。 (円豪鬼) >>374-376


[inzm|捧げ物,頂き物.]
--------------------------------------------------------------------------------

|捧げ物
『毒舌姫と七人の狼君』>>16  りむうへ
『ラーメンと君』>>17 風風へ
『君不足。』>>18 りむうへ
『オルフェウスの皆と。』>>19 星兎へ
『恋は残酷』>>297 風風へ
『王牙学園の日常。パターンD』>>332 漆黒へ
『ハッピーエンドはまだこの先』>>392 りむうへ
『雨色不知火が視た幻想』>>397->>398 りむうへ
『指揮者はそのタクトを祈りのように描いたのです』 >>426 誕生日を祝ってくれた皆様へ

|頂き物
『彼氏の事、』>>20 りむうから。
『校則違反です、それ。』>>21 りむうから。
『春桜心中。 〜heart of blossom〜』>>228 漆黒から。
『誕生日に、君に捧げる物は 俺からの君にしか言わないこの言葉で』>>408 ミミから
『その一瞬を』>>412 海穹から
『桜色ラバー』 >>422 漆黒から
『君にこの言葉を』 >>423-424 アーシェから



[Others.]
--------------------------------------------------------------------------------
|memo.
>>241 >>344

| バトン
 バトンの説明 >>260
・愛してるんだけどバトン >>261
・柄風教えてくれバトン >>366

|遊んでみた。
・オリキャラに100の質問! >>94 >>95 >>96 >>106
・オリキャラに100の質問!第二弾 >>363



+up (更新履歴)
0504’お礼短篇+1
0429’3長篇+1
0427’3長篇+1
0426’3長篇+1



230326 スレ作成記念日

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95



Re:   アリスと兎の逃避行 (inzm/長篇小説) ( No.425 )
日時: 2012/05/04 09:39
名前: さくら@誕生日 (ID: te9LMWl4)
参照: http://mb1.net4u.org/bbs/kakiko01/image/281jpg.html

朝PC開けたら色んな人からのコメントや短篇やらいっぱいあって嬉し過ぎて発狂した件。
ねえ私如何すれば良い。否本気で如何すれば良い。


>>ミミ
否寧ろ呪ってください。ミミに呪われるのなら本望だ。

サク「御免ね、こんな変態な奴で」

お前が言うか(・ω・)

うんうん、確かそうだった気がするよ。
そう言えば、何か短いねw

え?え。…うっしゃああああああああああああああああああ!!!!!
やった、やったあ!!狩屋!狩屋じゃもん!
年賀状が途轍もなく楽しみなんだけど!!もう今から年賀状をハンターズネットする構え体制に入ってるんだけど!?

昨日は本当に有難う!



>>りむう
ずちゃっ!

…うん、…うん。りむうが「すちゃっ」で攻撃して来たから私は「ずちゃっ」で対抗してみたけど、何となく表現が泥沼キモい。

花束にグサッと刺さってる桜の存在に、何故か一番に気が付いた。薔薇とかサクラとかジュリア様とかより、開けて一番に目がいったのは何故か其の桜だった。む、何か其の桜には特殊な呪いが掛かって((厨二発言は控えよ

あ、あれで落ちたと言えるのか!あ れ で !

クイズは今度参加させて頂こう。VIINの会がやっと開幕か。私はネタがどんどん浮んで来て忙しいぞ!



>>海穹
うえぇええぇぇぇえぇ!?ry
神 文 だ よ あ れ は ! 

11月かあ。誕生日手前になったら知らせてね。駄文しか書けないけど精一杯書かせて頂きます。
其れ位しか、私に出来る事は無いからね。
あ、でもスレにお礼短篇は貼り付けに来るよ。今年は凄く嬉しかったから。何か書いちゃったてへぺろ。

もう本当嬉しいです発狂どころじゃないです。幸せ者だな、私((



>>アーシェ
短篇と同時に返信するよ!
うわああああもう有難う!返信4日になって御免ね!!ry

夢、夢だ!!死ネタ悲しいね(・ω・` )
でも嬉しいよ。あ、私のお礼短篇も死ネタだ如何したあれでも良いのか。

如何しよう、何か写真にトキめいて来た。
シャングリラの方で書いてる狩屋中篇は、ヒロイン写真部にしようかな。
海穹のもアーシェのも写真部ってなってて凄くトキめいた。

神童うううううううううう!!そう言えば私のお礼短篇の相手も神童だったry
ヒロインの名前は伏せてあるから、夢小説だと思って良いよ。ってか、私の短篇はほぼ全部夢小説になってる((とは言っても名前伏せてるだけ

短篇有難うね!



>>漆黒
ええええええええええ!!??まさか漆黒からの誕プレ!
フィディオだ、サクラだ!!
あーもう何此のセンス。嫉妬を通り越してもう癒し。

って、ちょおおおおおおお!!?
逝くなやw戻って来い!

題名も凄く好きだよ、桜色ラバーって、かわえええええええ。
何か沢山の神様から誕生日祝って貰えてもう本当に嬉しいです。此の熱は収まる事を知らないキリッ

漆黒にも、私がお礼短篇を貼り付けに来ます。
有難う!本当に!

誕プレくれた人にお礼短篇あげる奴なんてそう居ないと思うけど。
この衝動を抑える為だ、仕方無い!

漆黒の誕生日も祝わせてね。誕プレ有難う!!

  誕生日を祝ってくれた方々へ感謝を込めて!お礼短篇 ( No.426 )
日時: 2012/05/04 09:41
名前: さくら@GW (ID: te9LMWl4)
参照: http://mb1.net4u.org/bbs/kakiko01/image/281jpg.html

 私が何時だって求めていたのは、貴方という存在でした。


 ×


 あの日は確か雨が降っていた。バケツを丸ごと引っくり返した様な、そんな雨。一粒一粒が雫の刃の様に冷たく突き刺さる。血が滲んでも痛くないから気にしなかった。
 神童とは昔からの幼馴染で、今まで幼稚園も小学校も中学のクラスまで同じ。所謂腐れ縁って奴だ。まぁ、昔から仲が良かったと言えば仲も良い方で登下校などは一緒にしていたから、関係を怪しまれて変な噂も立てられたりした事もあった。其れに神童はモテるから、噂を聞き付けた先輩達から呼び出されたりもして「違います」って否定しても信じて貰えなくて、何だそんな関係じゃ無いっつーの!ってむしゃくしゃしたりしたなあ。今となればちょっと不快な思い出も良い思い出だ。

 神童は優しくて、情深くてしっかりしてて泣き虫な奴だった。対する私は意地っ張りで短気で何時も人に頼ってばっかで、全然神童とは釣り合わないタイプの人間だ。
 昔は私の方が強くて、泣いている神童を護っていたけど中学に入ってからか、彼は部のキャプテンを務める様になり、少しずつ変わっていった。同じ所に立っていた神童は、何時の間にか凄く先に行ってしまっていて、私は何時も背中ばっかり見ていた気がする。
 でも決して嫌いだった訳じゃない。寧ろ好きだった。大好きで大好きで溜らなかった。其れは、一人の男としての意味でも。


「何で、何でこんな事になっちゃったんだろう」


 神童、神童神童神童。私は夢を見過ぎた。緑の若葉がふと目に入る季節。5月に入った丁度あの日。神童は私の目の前から姿を消した。
 あの日は雨が降っていた。


『神童、宿題手伝ってくれてありがとね』

『お前の誕生日位早く家に帰れる様に努力しろよ』

『あれ、今日誕生日だったっけ』


 確かこういう会話をしていた気がする。私の溜めるに溜めていた宿題の後片付けを手伝ってくれた神童と一緒に通学路を歩いていた。冬じゃないからまだ日は沈んでいない。だけど激しい雨だったから視界は薄暗かった。
 そっか、今日私の誕生日だったか。そーいえばそうだった。何かあまりにも普通の日常過ぎて感覚鈍っていた。

 だけど、予期せぬ最悪の出来事は、そんな何気ない日常の狭間で、起きる。


『ほら、誕生日プレゼント』


 手渡された小さな箱。嗚呼、神童は覚えててくれたんだ。私でさえも忘れていたのに。


『ありがと。…ゴメン。今開けて良い?』

『ん、』


 嬉しくて胸が高まる。やったあ、とリボンを解きながら早足の私は一足早く横断歩道を渡った。其の時は確かに青だったのに。
 神童から誕生日プレゼントを貰った事が嬉しくて嬉しくて、此方に迫ってくる自動車の存在に気が付かないでいた。スピードを荒げている乗用車。

 ピカッ、と眩しい位にライトが光って一瞬だけ脚を止めた。何だ何だと興味本位で眩しさの残る瞳を抉じ開けてからやっと、其の自動車の存在に気が付いた私は馬鹿だ。もう自動車は私の隣まで来ていた。
 信号無視して通ろうとする自動車に、私の足は動かない。怖い、怖い、動きたい、動かないと死ぬ。嫌だ死ぬの嫌だ。怖くて脚が竦んでその一歩を踏み出す事が出来なかった。
 神童は悲鳴に似た声を上げながら走ってきて、私の肩を強く押した。


 ぐちゃり。嗚呼、視界が揺れる。ぐちゃり——ぐちゃり——、生暖かい何かが私の手を汚す。
 其れから、神童は消えた。死んだ、と言った方が合ってるのかもしれない。私は真っ暗な闇に落とされて、一人で、寂しかった。私の嘆きは、届かない。



「うぅっ、っあ、」



ふと、誰かの泣声がして振り返る。だけど其れが誰かなのかは分からなかった。声はしてるのに。何で、でも其の声が誰の者なのか、凄く聞き覚えがあるのに分からない。
 立て続けに声がした。


「おい、あいつの葬式で泣くのはもう止めろよ」

「だって、お、俺の、所為」

「お前の所為じゃない」


 誰なんだろう、凄く懐かしい声。泣いている方は、凄く、愛おしい声。


「神童、お前が泣いてちゃあいつも悲しむぞ」


 “神童”彼がそう言った瞬間、私の視界が晴れた。そうだ、思い出した。大好きな神童が目の前に居る。あれ?でも何で。彼は死んで此処には居ないはずなのに。夢を観ているのかな。


「神童、あいつは、死んだんだよ」


え?聞き捨てなら無い其の言葉。死んだ?誰が?え、私?
 白い花達に囲まれて笑っている私「の写真」があった。な、何。これじゃあまるで、


「ごめん、ごめんな。俺があの時、お前に手が届いていたなら」


 如何やら私は夢を見過ぎていたらしい。夢に溺れていたらしい。
 死んだのは、私の方だった。



(( 指揮者はそのタクトを祈りのように描いたのです ))

240504
誕生日プレゼントをくれた方への感謝お礼短篇。
皆様、有難う御座いました。
短篇やイラストをくれた方には私がお礼として此の短篇を貼り付けに参ります。皆さん逃げて。

Re:   アリスと兎の逃避行 (inzm/長篇小説) ( No.427 )
日時: 2012/05/04 20:30
名前: アーシェ (ID: ZGo4Gnz1)



こちらこそ書くの遅くなってゴメンね!
あんな文でよかったかな?死ネタになっちゃった。かいてたら^^;
喜んでくれて本当に嬉しい、うん。

写真かいやこれはさ今私が読んでる本が女の人が写真撮るの好きな人だったからっていう
すっごくいい話で、彼女の残した写真がすっごくよくて
だったら次のヒロイン写真好きな人にしてみよう!みたいなね

これからもよろしく!そしてがんばって!

Re:   アリスと兎の逃避行 (inzm/長篇小説) ( No.428 )
日時: 2012/05/05 21:16
名前: さくら@GW (ID: te9LMWl4)
参照: 剣城兄弟が楽しく笑ってサッカー出来る日は何時来るのでしょうか。

>>アーシェ
うん。祝ってくれただけでもう…!
死ネタって良いよね。切なくてゾッとして、本当好きだなあry
いやあ、あんな神文見せられて喜ばない人間なんて居ないからw

ああ、もう何か、そう、何かさ、エレクトロニックのヒロイン本気で写真部にしようかな。あーでも後にサッカー部のマネ…って、おっといけないいけない。ネタバレ。

祈咲「態とだろ」

うん、応援有難う!

Re:   アリスと兎の逃避行 (inzm/長篇小説) ( No.429 )
日時: 2012/05/06 20:04
名前: アーシェ (ID: ZGo4Gnz1)



死ネタはね、少し悲しくなるけど切なくていいよね
いや、わたしもあんな神文見せられて引き込まれない人はいないよ!
写真部いいよねーなんか私、本の影響で・・・・・うん
実際こんな部活あったらみにいくのにね、
私の学校田舎だから人数それほど多くないし、部活も珍しいのなんてないし
文化系が以上に少なすぎる!あー・・・・・

更新頑張って!私みたいに更新しないひとになったらダメだよ!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95



この掲示板は過去ログ化されています。