PR
二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- バカとテストと召喚獣〜観察処分者タッグ〜〜
- 日時: 2011/12/09 15:20
- 名前: 立花 (ID: SsOklNqw)
一日一回小説を投稿したいと思います(ノルマであり自分のテンションによっては、二回三回投稿する時もあると思います)
Page:1 2
- Re: バカとテストと召喚獣〜観察処分者タッグ〜〜 ( No.1 )
- 日時: 2011/12/09 12:23
- 名前: 立花 (ID: SsOklNqw)
オリジナルキャラ紹介
藤田 悠(ふじた ゆう)
召喚獣の操作では学園の一位二位を争うほどの実力者。
明久とは観察処分者同士という間柄であり、また親友でもある。通称「二年F組のバカコンビ」などと呼ばれており、絆の強さはうかがえる。
秀吉や優子とはおさななじみ。藤田家と木下家は家族ぐるみの付き合いであり、二人から好意を寄せられている。
召喚獣装備は木刀&学ランという観察処分者らしい格好で、悠の勉強次第ではその装備が改善されるという。
- Re: バカとテストと召喚獣〜観察処分者タッグ〜〜 ( No.2 )
- 日時: 2011/12/09 15:23
- 名前: 立花 (ID: SsOklNqw)
小説を書くなんて初めてですが、よろしくお願いします! コメ募集中です(アドバイスでも何でもOK)
- Re: バカとテストと召喚獣〜観察処分者タッグ〜〜 ( No.3 )
- 日時: 2011/12/09 15:22
- 名前: 立花 (ID: SsOklNqw)
ここ、文月学園は最先端技術を先駆けた進学校である。
「「「サモン!!」」」
その掛け声に応じるように、姿を現す召喚獣。様々な武装を着込んだ召喚獣、それを操る生徒たちは他クラスの生徒たちと対峙する。
「「「はああああ!!!」」」
「「「せやあああ!!!」」」
両クラスの掛け声と共に合戦が始まる。剣を使い裁く者、それを盾で弾く者。その戦いの勢いは増すばかりだ。
「悠、いける?」
「当たり前だ」
お互いの意思を確認し合う藤田悠と吉井明久。この二人も今回の合戦に身を投じている。
「いくぞ。相棒!」
「おう!」
その言葉を合図に戦いは更にヒートアップしたのだった。
Page:1 2
この掲示板は過去ログ化されています。
PR