二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- トリップ小説 〜リングとともに〜 REBORN!!
- 日時: 2012/10/20 20:52
- 名前: 有栖 (ID: FODM/zWG)
こんにちはの方はこんにちは。
初めましての方は初めまして←こっちの方が多いかな?
まだ、もうひとつ書いているDグレが終わってないんですが、ふと書きたくなってしまったので書きました。
すみません。ネタが思いつき次第こっちの小説は進めていきます。
なので文章がおかしくなる事が予想されます。
Dグレの方もおかしくなってるかも知れないけど・・・
とりあえず。主人公の紹介をします。
名前:夜神 星羅(ヤガミ セイラ)
年齢:14歳
性別:女
性格:ちょい毒舌。めんどくさがり?かも
アニメはあまり見ない方でよくパソでオリ小説、ゲームで遊ぶことが多い。見方によってはひきこもり
容姿:黒髪のロングストレート。よくポニーテールで髪をまとめている。
あまりスカートは、はかないタイプでたいていジーパン。
本人いわく、動きやすい服装であまり目立たない服なら(大体)なんでもいい、とのこと。
首には、母の形見の指輪をいつもつけている。(ネックレスにして)寝る時以外はあまりはずさない。
誕生日:1月27日(みずがめ座)
備考:方向音痴だったりする。
・・・このくらいかな。
そうだ、ついでに星羅は日本人です。うん。日本人ね。
学校の成績は、よくも悪くもない普通くらい。すごく平凡々な少女。
今度こそ終わりです。はい。またなんか増えたら付け足して行きます。
んでは、よろしくお願いします。
目次的な?w(すみません。調子のりました。
プロローグ〜始まり〜
>>2
第1章1節目〜ボンゴレファミリー〜
>>4-6 >>9 >>12-14 >>17 >>21-23 >>27-30 >>35
第1章2節目〜ボンゴレリング〜
>>38-40 >>43 >>46-48 >>51-53
オリキャラ紹介
第1章1節目の後半に登場 桃草 舞李 >>34
オマケ
>>49
参照500突破記念 >>50
- Re: トリップ小説 〜リングとともに〜 REBORN!! ( No.5 )
- 日時: 2012/02/03 22:11
- 名前: 有栖 (ID: cHwZ8QFd)
「ただいまぁ」
「おじゃましま〜す!」
ツナが家の中へと入って行ったのでボクも後に続いて入って行った。
「あら? お友達? いらっしゃい。ゆっくりしてってね」
優しそうなお母さんだなぁ♪
ボクのお母さんはもう死んじゃったけど最後までなんかおかしかったよな。あの人。
お母さんの昔の話とか意味わかんないし。まぁ、話はおもしろかったからいいけどね。
奥からツナの母だと思われる人が顔をだしたので挨拶をすることにした。
「こんにちは! ボクは夜神星羅です。あの、率直にいいますが、住む所がないので居候させてもらってもいいですか?」
やっぱ率直にいいすぎたかなぁ?
「いいわよ! 母さん大歓迎。今日からよろしくね、星羅ちゃん」
「はい! ありがとうございます!」
本当に大歓迎なんだ。と、言う事は部屋とか余ってるって事なのかな?
2階建てだったし一部屋くらい余っててもおかしくない!
「あ、ちょうど一部屋空いてるしそこでいい? 星羅ちゃんの部屋。」
「いいですよ。居候ですから住めればなんでもいいです。」
よっしゃぁ! ktkr。
「ツっくん、案内して。母さん、今日ははりきって晩御飯作るわね!」
「う、うん。星羅ちゃん。こっち」
「よっと」
その掛け声とともにリボーンがボクの肩の上に乗ってきた。
飛ぶ力もすごいな。この子にはいろいろ突っ込みがいありそうだよね。
とりあえずツナが手招きしてるから速く行こう。
ボクとツナとリボーンは一緒に2階へあがっていく。
そこには3つくらいの扉があった。
たぶん、1つはツナの部屋だろう。もう1つは空き部屋だとして、後もう1つは?
「あ、えっと、ここだよ星羅ちゃんの部屋。」
「ありがとう。」
「俺の部屋はこっちだから何かあったら呼んでよ。」
「うん、あの部屋は?」
「部屋っていうよりはトイレだね。」
「おk。」
リボーンは、ボクの肩から降りてツナの部屋へ入って行った。
ちょうど向かいの部屋だ。
ボクも自分の部屋だ、といわれた場所へ入っていく。
その部屋の中は、以外にも掃除が行き届いていて奇麗だった。
汚れがあまり目立たない。
机もあるしベットも置いてある。元々誰の部屋だったんだろう?
まぁ、いっか。遠慮なく使わせて頂きます。
ベットにストン、と腰かけた。
でも暇だなぁ。何も持ってきてないからやることないし。
持ってた回覧板もいつのまにかどっかいってるし。
どっかにいった方がよかったけど。
ふと、壁にかかっている時計を見てみた。
時間は17時19分。それにしてもこの時計。ボクの母さんと同じ趣味。
よく部屋を見渡してみれば母さんの趣味にぴったり!
お母さんがここにいればきっと喜ぶだろうなぁ。
数十分経過…
ただいまの時刻17時34分。外はもう暗くなってきている頃だ。
晩御飯まで、まだまだ時間がある。
それにしても暇だな。1人遊びは得意な方だけど、数十分が限界。
ツナの部屋に遊びに行こうかなぁ…。
でも、男の子の部屋に勝手に入るのもなぁ…
どうしようかなぁ…
そんなこと考えていてまた数十分経過…
ただいまの時刻18時3分。外は完全に暗い。
暇だ。そうだ。寝よう。昼寝ならず夕寝しよう。
そう思ってボクはそのまま体をベットに倒した。
- Re: トリップ小説 〜リングとともに〜 REBORN!! ( No.6 )
- 日時: 2012/02/13 22:13
- 名前: 有栖 (ID: cHwZ8QFd)
だからといって簡単に眠れる訳がない。
これ、もうただの暇人。パソコンあったらいつものサイトいって小説かけるんだけどなぁ。
あ、でもここの世界とボクの世界ではサイトとかまったく違っちゃうのかな?
と、いうか今思ったけど父さんボクのこと心配してないのかなぁ?
捜索願とか出してたりして(笑)(笑)
もしこの世界とボクの世界の時間が比例しているんだとしたら、きっと心配してるよね。
…そうだ。この母さんの趣味にあいそうなこの部屋をとりあえず探しまわってみようか。
ボクは、ベットから立ち上がって勉強机の引き出しの一番上から順に開けていった。
だが、どの引き出しにも何も入っていない。
次に、タンスの中を開けてみる。
そこには、大量とまではいかないが、服が入っていた。
中にはどこかの中学校の制服がある。たぶん女の方の。たぶん、というか絶対?
だってスカート…
制服以外は、またもや母の趣味にあいそうな…
ってここ母さんの部屋だったんじゃねぇの?
いや、でも、こんな変な世界に来れるはずないよな。うん。
きっとあれだ。母さんと似たような人物がいたんだきっと。きっとそうだ。
世界は広いからな。
さて、次いこう。
こんな感じで数分間、引き出しとかを開けまくっていた。
だけど、服以外は特に何も入っていなかった。
うん。数分の時間をつぶせた。
でもやっぱなんか物足りない。どこか探してない所…
あ! ベットの下! 母さんなら大切な物は全てベットの下に置いていた!
だからきっとこの人もベットの下に何かおいてあるはず。
現に、ボクの今、身につけているこの指輪もベットの下から見つかった…
母さんらしいといったら母さんらしいけどね。
手を、ベットの下にもぐりこませて手さぐりで何かを探してみた。
すると、何かがある感覚があった。
それを捕まえて(?)引っ張ってみる。
それは、四角い形をしていた。
側面には、何かをさせそうな穴がいっぱいある。
穴、というか差し込み口っていうんだろうけどね。
よくみると、この四角い物体は2段になっている。
いや、もういい。はっきりいおう。これはまぎれもないノートパソコンだね。
ベットの下にあったおかげでかなり埃たまってるけど。
まぁ、テッシュとかでふけばなんとかなるだろう。
そう思って、机の上に置いてあるテッシュを一枚とり、埃を拭いた。
テッシュの為にほとんどの埃は床に落ちてしまったが…
その後、パソを机の上において起動してみる。
ちゃんとに起動した。しかし、パスワードが設定されている。
パスワード…。
と、その時ノック音が聞こえた。
それと同時(?)にツナの声も聞こえた。
「母さんがご飯出来たよって。先に下で待ってるね。」
「はいは〜い。了解!」
ボクは、パソを閉じて何も入っていない引き出しの中にしまってから下へ向かうことにした。
これで、パソはログオフかスリープ状態になっているはず。
扉をあけると下から大声が聞こえた。
「これは、ランボさんがもらっちゃうんだもんね!」
「あ! こら! それは駄目だよ! 星羅ちゃんのだから!」
…ボクのご飯が声的に赤ん坊だと思われる奴に食われた。
自分に「さん」とかつけんなよ。赤ん坊だから仕方ないのか?
そんなこと思いながらキッチンに着くと大変なことになっていました。
まず、アフロヘアーで角をつけた赤ん坊がボクのご飯だろうと思われるものを持って走ってるだろう?
それをツナが追いかけている。ここまではいいんだ。ここまではいいんだよ。
もう1人赤ん坊がいるんだよ。弁髪っていうんだっけ? その弁髪の子が角をつけた赤ん坊を追いかけている。
しかも、なにかよくわからない言葉をはっしながら。
日本語になってるといえばなってるんだけどね。
そんでもってこの騒がしい中もう1人の赤ん坊、リボーンは、1人落ち付いてコーヒー飲んでるし。
よくこの騒がしい中コーヒー飲めるな。てかコーヒーなの?
赤ん坊がコーヒー飲むのか?ボクでもまだコーヒー嫌いなんだぞ?
ツナのお母さんは、いつもの事よ〜みたいな顔しておかず作ってるし。
普通におかず作ってるし。おかしいだろうこの家族。
ボクは、変な家に居候してきてしまったのかも知れない…
- Re: トリップ小説 〜リングとともに〜 REBORN!! ( No.7 )
- 日時: 2012/02/14 18:53
- 名前: 月那 ◆7/bnMvF7u2 (ID: IsQerC0t)
うん、そこは変っていうか次元が違う家だよ・・・・・・
- Re: トリップ小説 〜リングとともに〜 REBORN!! ( No.8 )
- 日時: 2012/02/14 21:58
- 名前: 有栖 (ID: cHwZ8QFd)
月那
うん、いわれてみればそうかもしれないw by星羅
- Re: トリップ小説 〜リングとともに〜 REBORN!! ( No.9 )
- 日時: 2012/02/14 22:35
- 名前: 有栖 (ID: cHwZ8QFd)
とりあえず入り口につったてるのも意味ないので、声をかけてみる。
「あの…」
「あ! 星羅ちゃん! ほら、ランボ! それ返せ!! と、とりあえず俺の食ってていいから。俺のまだ食ってないし。」
「あ、うん。」
この状況で1人ご飯を食べてろと。無理いうなぁ。ツナは。
1人とか食べズライ。まず、人の家だし勝手に先に食べてていいものなのだろうか。
もし、いいんだとしてもやはり食べズライ。
「お前誰だ! みない顔なんだもんね!!」
結局入り口で突っ立ているとたぶんランボという奴が話しかけてきた。
「うん、そうだろうね、だってボクも君のことみたことないもん。だからね、そのご飯、ボクにかえそうか。」
ボクは、ランボの前にしゃがんで手を差し出した。
簡単に返してくれるとは思ってないがな。
「これは、ランボさんのものなんだから誰にもあげないんだもんね!」
「うん、いつ君のになったのかな?」
微笑みながら問い詰める。
「今さっきなんだもんね」
「へぇー。じゃあ、ボクのは何処にあるのかなぁ?」
「見たことない奴にはご飯なんてないんだもんね。」
「そっかぁ。ご飯くれないのか。と、いう事はそれはボクのなんだね?」
『今さっきなんだもんね』のあたりからボクのご飯なんだ、という事は確定していたが。
と、いう事はあれだ。ボクのご飯はその牛が持っているご飯だという事だ。
っふ、バカ牛めが。お前が2人分のご飯を食おうなんざ10年早いんだよ。
「じゃ、無理矢理貰おうかな。」
ボクは立ち上がると同時にバカ牛からご飯のお盆をとりあげた。
おしゃべりしていた分持つ力は弱くなってるから案外簡単に取れるもんだ。
「あ! かえすんだもんね。」
「いやだね。どうしてボクが君みたいな牛タイツを来たバカにボクのご飯をあげなければいけないんだよ。」
おっと、つい本性が口からでてしまった。
少し言い過ぎたかなぁ。しかもこんな小さい子供相手に。泣くか? 泣くか? (笑)
「ガ…マ…ン…」
我慢すんのかよ。つまんねぇ。
まぁいいや。
「取り返したよ。ツナ。」
ツナに呼びかけても何も反応していない。あら、どうしたんだろう。
「お〜い、ツナ君?」
「え、あ! うん。開いてる席に座っといて。」
「了解しやした!」
そういえば弁髪の子の存在を忘れていた。
「ねぇ、この子なんていうの?」
「えっと、イーピンだよ。」
「へぇ、よろしくね」
そういうと、イーピンは、うなずいてくれた。こんな感じでやっとボクのご飯が食える!
もう、お腹すいちゃったよ。
とりあえず開いている席に座ってツナと一緒に食べる事にした。
(ツナしか晩御飯を食べ終わっていない人がいなかったので。)
そして約9時。
すっかり遅くなってしまった。
あれから、ツナの母さんのおいしいご飯をたっぷり頂いてお風呂に入らせてもらい現在に至る。
ちなみにいつも髪は自然乾燥なのでドライヤーでは乾かさない。
乾かすのがめんどくさい。寝るときに頭が冷たいがそれは最初だけ。
もう慣れてしまった(笑)
今日はもう、色々あったし寝ようかな。
結局パスワード解けなかったなぁ。
そう思いながら引き出しの中からパソを取り出し電源を切った。
その後、またパソを引き出しの中にしまいベットの上にダイブして寝た。
________________________________________________
やっとのことで1日目が終了ww
1日かくのにこんなに長くなってしまった…
少し細かく書きすぎたかもねぇw
次からは気を付けないと。
この掲示板は過去ログ化されています。