二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- イナGO 吹雪のその後
- 日時: 2012/01/29 17:37
- 名前: 風駕 (ID: nvLkUcGh)
始めまして、風(かぜ)に駕(が)と書いて風駕(ひゅうが)といいます。
イナGO(アニメ)で吹雪を見たとき、感激しましたね〜。
『あの吹雪が帰ってきた!』と。彼を見た後、わたしにはどうしても、卒業後の吹雪のその後が書きたくなってしまったのです。それに惜しいじゃないですか!!そのあとの木戸川戦のとき染岡が帰ってきているなんて!!なんかFFIのときもよそよそしかったし!!(私は染吹コンビが大好きです)そんなこんなで、吹雪(染岡は出てこないと思う)のその後(白恋での)を書こうと思います。(前略長すぎました)。
それと私は白恋大好きなので多分雪村も多く出てきますが、基本吹雪です。
Page:1
- Re: イナGO 吹雪のその後 ( No.1 )
- 日時: 2012/01/29 17:49
- 名前: 風駕 (ID: nvLkUcGh)
プロローグ
あの日闇から出してくれたのは誰?
あの日光を教えてくれたのは誰?
あの日僕に光をくれたのは誰?
あの日救ってくれたのは誰?
あの日手を差し伸べてくれたのは誰?
あの日笑ってくれたのは誰?
あの日からいつも一緒にいたのは誰?
そしてあの日僕とひとつになったのは誰?
あれから僕は大人になった。
中学を卒業して、白恋にまたいつか戻ると約束して東京の高校に旅立った。そこでかつてのチームメイトと学んで、そしてサッカーをやった。ただ楽しかっただけじゃない、いろんなことが学べて、思い出ができて、心の底からサッカーができる幸せ。この幸せはいつだって、誰かのものじゃない。みんなが得られる幸せ。
プロに入って、仕事がサッカーになってもそう思う。ボールをとったり、ドリブルして、シュートを決めたり、いろんな要素があってサッカーは楽しい。
フィールドの歓声、仲間の喜びの声、そして時には悔しさの声もある。でもそれがあるから意味のあるサッカーになるんだ!!
そうだよね キャプテン、みんな・・・・
Page:1