二次創作小説(紙ほか)

Re: 【inzm】空色の涙 第2章更新中!! ( No.68 )
日時: 2013/09/14 21:11
名前: 志保 (ID: wxZ0SJGK)

002


「空ちゃん、このリボンはどこに使う?」

空「そうですね……扉あたりはどうですか?」

校内は生徒が慌ただしく動いている。
見回せばきらびやかな装飾が施されており、文化祭らしい雰囲気になってきた。




「見ろよ!!」

「ぶっはっはww」

一際目立つ笑い声の場所を見てみた。
あぁ……その笑いの理由、分かります。

空「プルプルッ……。」

笑いを堪えるのが辛い。


「南雲……それ、傑作だわw」

はんにゃの顔をした南雲先輩が校内をねり歩いていた。
想像してみて下さい。爆笑ものです。

一体誰が?すごくリアル。

南「あ、九条。」

空「ちょ、その顔で近付かないでください。」

そう言うと悪ノリをして走りながら近づいてくる。
現役運動部らしく、スピードが半端ない。

いわゆる……ジェイソンに襲われている感覚だ。

空「怖いですって;」

南「いいだろ、お前も俺のクラスにくればでk……げっ;」

?先輩の目線の先を追う。




基「晴矢?クラスの方が終わってるならサッカー部を手伝ってくれないかな?」

私が言われているわけではないのに背筋が凍る。
目が……笑っていない。そして何故持っているのか、手にある+ドライバーを握りしめていた。

南「じ、じゃ……九条も準備頑張れよ!」

逃げやがった。
残された者がどれだけ気まずいかも知らずに……!

空「あ、え——……と。」

基「はい。」

そう言って渡されたのは予算表。
確かに私は実行委員ではあるがその中でも『装飾係』なのだ。

基「できればこの予算内で間に合わせてもらえるといいんだけど……。」

皆さんもご想像の通り、装飾が一番予算を使うし、準備が大変なのだ。
しかし困った事に今年の予算が全体的に昨年の2/3。
生徒会長である基山先輩の苦労がうかがわれる。

空「間に合わせますよ;それが私の仕事です。」

さぁ、疑問に思ってもらいたい。
なぜ今年入りたてのピカピカの1年生である私がその係「責任者」のような事をしているのか。


学年で係が分かれる、というやつです。
ステージ、いわゆる主で舞台の役割は3年生。校内の展示などを計画するのは2年生。
そして装飾が1年生というわけです。


冒頭に戻って下さい。
私は春奈ちゃんとのじゃんけんで「今まで不運がたて続いていたけど—……」と言いました。

察してください。





じゃんけんで負けて責任者になったんですよ。



ね。不幸続きでしょう?