二次創作小説(紙ほか)
- Re: 【inzm】想像フォレスト ( No.18 )
- 日時: 2013/08/11 14:39
- 名前: 柳 ゆいら ◆JTf3oV3WRc (ID: J69v0mbP)
Page4 《押し花》
別の本を読もうと、本棚から本を抜き取ると、はらりとまっ赤な花びらが舞い降りる。
床に落ちた花びらを拾うと、それは押し花だった。
(これは……。)
お母さんの花びら。
これを見ると、お母さんを思い返させる。
私のために、お母さんは……。
この花の名前を、私は知らない。本に載っていた、〈バラ〉というものにそっくりだけれど。
遅まきながら、聞いておけば良かったとつくづく思う。
押し花をポケットにそっと入れ、本を持ち直して、いすに座り、本を読みはじめる。しかし、私はすぐに手を止める。
てきとうに本を選んじゃったから、悪いんだ。
私はため息をつきながら、読書を再開する。
あやかし
いま私が読みはじめてしまった本。それは、妖やお化けを載せている本だった。
私が開いてしまったページ。それは、まっ赤な目を光らせながら、目を合わせたモノを石に変えてしまうというお化け……メデューサのページだった。
☆ ☆ ☆ ☆
ぽたり、と一滴の涙が、〈バラ〉のそばに落ち、しみを作り出す。手にしたひもには鍵がぶら下がっている。
一枚の花弁が、小さく風にあおられ、動く。
一枚だけ、はぐれちゃったんだね。
私はそんなふうに思って、その一枚の花弁を手に取る。
きれいだった。とっても。
大好きなお母さんの形見なんだと思った。
私に、お母さんが最後のプレゼントをしてくれたんだと思った。
もう、私はひとりぼっちになっちゃったんだと、思った。
しゃがみこんだまま、私は〈バラ〉を見つめていた。
これは、石にならないんだね。
なんだか、ちょっと心が楽になった。
〈バラ〉をつくえの上に置き、本棚をふり返る。〈バラ〉が石にならなかったんだもん。本だって、きっと、私のことは裏切らない。
そっと本を手に取り、じっと見つめる。
まったく、なんの変化もない。
……よかった。やっぱり、石にはなってない。
ぱっとその本をてきとうに開けると、そこには、ある単語の意味が載っていた。
『無機物』
むきぶつ? 私は首をかしげる。
なんだか知りたくなって、私は続きを読んだ。
『無機物−むきぶつ− 水、空気、および無機化合物からなる物質。また、無機化合物のこと。例:紙』
よく、わかんない。
でも、例に書いてあるもので、よく分かった。
つまり、私が見つめても、へいきなものなんだ。
それだけは、よく分かった。