二次創作小説(紙ほか)
- Re: originalダンガンロンパ ( No.9 )
- 日時: 2013/07/29 21:20
- 名前: 魔女の騎士 (ID: lMEh9zaw)
☆速水 刹那(はやみ せつな) ♂
一人称:おれ
身長:180cm
体重:69kg
特記:警察官
「あんたたちには絶対に屈しない」
「……すまない、元からこの顔なんだ」
【説明文】
若年層ながらFBIに所属している主人公。
比較的冷静なタイプであらかたの格闘技に通じる。
希望ヶ峰学園には捜査目的で入学した珍しい人間である。
仲間に甘い一面もあるが、決めたことは最後まで貫き通す意志をもっている。密かに顔が怖いことが悩み。
閉じ込められた際、警察官と名乗れば騒がれるため、話さないでいたが……。
FBIに所属していただけあって推理力、捜査能力は一番高い。
他にもアメリカ育ちとあって、英語は普通に話すことができる。
特記1.アメリカ育ち。父親が日本人で母親がアメリカ人のハーフ。
イメージCV.森川智之
ファイナルファンタジー7 セフィロス
スーパーロボット大戦OG キョウスケ・ナンブ
[作者&モノクマより]
弾丸=銃=警察?という安易な発想から生まれた主人公です。
「ほんっときみの安易さには目が飛び出ちゃうねっ」
悪かったな畜生。
あと、他の二次創作のダンガンロンパをみてましたが、
やっぱり異質な主人公になってますね。
「そりゃあ、超高校級の能力を持った変人さんたちの視点じゃ、
読者の皆さんがまるでついていけないからでしょっ!」
一人称ではどうしても本人の目で描写する必要があるから、
捜査が得意な人の方がいいとは思っていたんだけどね……。
正義感がとても強く、冷静で凛々しい一面が前面に押しでていますが、アメリカでずっと育っているため、世間知らずな一面や口下手なところがあります。
「うぷぷぷ…。絶望させるのが楽しみ楽しみ♪」
絶望させるかどうかはさておき、真面目な性格だから一回はまると危険な気がしなくもないです。はい。
気長に見守ってやってもらえると嬉しいです。
☆米倉 澪(よねくら みお) ♀
一人称:わたし
身長:143cm 体重:32kg
特記:ピアニスト
「ピアノってとっても繊細なんだよ」
「刹那くんは頼りになるねっ」
【説明文】
世界が認めるピアニスト。
とりわけ難しいとされるショパンの曲が好き。
小動物のように小さく愛らしい容姿をしている。
礼儀正しいうえに喋り方もおっとりした雰囲気なので周囲に居る人は和むんだとか。
とても心優しい性格で、すぐに他人を信用してしまいがち。
イメージCV.野川さくら
D.C.ダカーポ 朝倉音無
アルトネリコ 彌紗
[作者&モノクマより]
かっこいいヒーローにはかわいいヒロインを、という信条からできた子です。
「はっはっ/////
純粋可憐で人懐っこいなんて、もう誘拐してくださいと言ってるようなもんだよね」
ちょ、おま。なに興奮してんだ、やめれ。
イメージとしては本家で言うちーたんみたいな、だれからでも愛されるような小動物的な可愛さを出してみました。
あと女の子らしい能力がいいなぁと思い、ピアノに。
本家では演奏家が一人もいなく、音楽室のピアノがどうみても寂しそうだったのでとか、そんなことは
「あったんだね」
明らかに弱い彼女なので、いつピー(自主規制)になるかは皆さんにかかってると言っても過言じゃないです。
☆笹川 辰美(ささかわ たつみ) ♀
一人称:おれ
身長:167cm
体重:58kg
特記:ゲーマー
「おれの辞書に不可能なんて言葉、ないね」
「あーあー、大音量でゲームしてえ」
【説明文】
俺口調の女の子。
喋り方がコロコロ変わったりゲーム用語の例え表現が多い。
カードや推理、アクションもできるが、最も得意なゲームはRPGで、某有名なゲームではレベル1で魔王に勝利するという記録を打ち出している。
さばさばしている性格ゆえか、男と勘違いされることもある。
(本人は気にしていない)
ただし、体のことに触れるのは厳禁。
イメージCV.松本梨香
ポケットモンスター サトシ
遊戯王デュエルモンスターズ 獏良了
[作者&モノクマより]
一番最初に決まった女の子です。
他の創作さんでもゲーマーはいるのに、なぜか皆さま男でした。やっぱり男性の方がやるせいですかね。
(公式は女性でしたが)
「うぷぷぷ……。でも、活発そうで俺口調で、ゲームが好きだなんて、ほぼだれかさんと同一人物だよね〜?」
そんな目で見るんじゃないわ!
彼女は言葉は乱暴ですが、けっこう面倒見のいい性格をしています。
ゲームの言葉や有名なパロ台詞が出てくれば、おそらく8割は彼女の発言と言っていいと思います。
「時々メタ発言もしちゃったりね!」
してないからっ(;`゜Д゜)!!
あと、女の子らしくない自分が嫌で男らしく振る舞うかわいい一面も持っていたりしますので……。
「作者にはありません」
一言余計じゃ!!
- Re: originalダンガンロンパ ( No.10 )
- 日時: 2013/07/03 13:55
- 名前: 魔女の騎士 (ID: lMEh9zaw)
☆安積 闘真(あずみ とうま) ♂
一人称:僕
身長:174cm
体重:60kg
特記:ボクサー
「努力は裏切らない、必ずだ!」
「初日から遅刻とはどういうことだ!!」
【説明文】
熱いストイックな性格の青年。
刹那と最初に意気投合した人物の一人で、基本的に精練潔白で努力家。
規律にこだわりをみせ、お節介で、空気の読めない部分もあるが、信用できる人物である。
女性が苦手らしく、色恋話には極度に弱いところがある。
イメージCV.関智一
機動武闘伝Gガンダム ドモン・カッシュ
戦国BASARA 石田三成
[作者&モノクマより]
熱血漢でスポーツをやっていそうな男が欲しいと思って作ったキャラで、比較的早く完成した子です。
「うんうん、台詞も見た目も某風紀委員さんのだれかさんとそっくりだよねっ!」
ばらしてんじゃないわああああああああ!!(涙)
というわけで思いっ切って一度彼と会ったことがあるみたいな設定をつけ加えたりしてますが……(おい
性格は生真面目で、努力家。弱きを助け、強きをくじくという理念があります。
ただ、空気を読めない&乙女心というのがまるで分からないのでときとして空回りしたり失笑を買ってしまうこともあったり。
「まさに、アホの子ほどかわいいですなっ!」
正義感の強さから、刹那と仲良しです。
いわゆる、親友ポジションという位置設定になってますが……ダンガンロンパですので、ね?
「うぷぷぷぷ……。おまえらの反応が楽しみだねっ」
☆御剣 隼人(みつるぎ はやと) ♂
一人称:オレ、ボク
身長:186cm
体重:75kg
特記:ホスト
「やあ、かわいい子猫ちゃんたち。一緒に飲まない?」
「はぁっ!? なんで野郎ばっかりなんだよ!!」
【説明文】
どんな年齢の女性でも口説き落とすといわれている、ワイルドな見た目の男性。
カウボーイハットと顎髭が特徴。
酒が飲める歳ではないが、酒に慣れ親しんでいる(好みは度数の高いジン)
ホストらしく女性が好きだが、代わりに男性と行動するのは嫌い。
そのため、一種のいざこざの原因になることもある。
口が軽く、お喋りが過ぎることが多い。
イメージCV.平田広明
ワンピース サンジ
幻想魔伝最遊記 沙悟浄
[作者&モノクマより]
名前が先に決まって、後からキャラを設定した珍しいタイプの創作キャラです。
堅苦しい人が多いのでおちゃらけたキャラが欲しかったのですが……なんというか問題児になってしまいました。
「学生でありながらお酒を飲むとは……許せませんなぁ」(ギラッ)
まあ女性好きと酒飲み以外の点ではわりと常人的な考えをしてるんですけどね、多分。
でも未成年の人の飲酒は本当に体に悪いので、
良い子の皆さんは真似しないでくださいね。
☆不動 正治(ふどう まさはる) ♂
一人称:俺様
身長:178cm
体重:55kg
特記:医者
「俺様に触るなッ!!」
「はっ、所詮てめらの絆とやらもその程度なんだよ」
外国に留学して医師免許を得た天才児。
しかし、なぜか本人は医者が嫌いな俺様史上主義者である。
メンバーのなかでも相当なキレ者で場の空気を掻き乱すトラブルメーカーだが、彼の言うことは間違ってはいない。
(それが余計にメンバーからの反感を買っている)
肝心の医療に関する腕は秀逸している。
CV.杉本紀彰
NARUTO うちはサスケ
BLEACH 石田雨竜
[作者&モノクマより]
原作をプレイされた方はピンとくると思いますが、彼は八割十神、二割霧切さんを意識したキャラクターです。
「おお、怖い怖い」
お前絶対そんなこと思ってないだろ。
メンバーの大半がほのぼのしているので、爆弾を入れないととこしらえたキャラクターで、いわゆる嫌われ役になっています。
もちろん、色々と彼にも事情はあるのですが……。
「裏があるって明らかにポイント狙ってるよねぇ、うぷぷぷ……」
一人行動が多い分、彼が一体何をしているのかはなかなか見にくい部分もありますが、徐々に明らかになっていくので楽しみにしていてください。
- Re: originalダンガンロンパ ( No.11 )
- 日時: 2013/07/03 14:10
- 名前: 魔女の騎士 (ID: lMEh9zaw)
☆雅 歌音(みやび かのん) ♀
一人称:わたし
身長:155cm
体重:47kg
特記:ソプラノ歌手
「せっちゃんおっはよ〜! 今日も歌日和だねっ♪」
「まっゆゆ〜ん、一緒にご飯食べよ〜っ」
外国のオペラ団からスカウトされた美しいソプラノ声を持つ少女。
その本質はよくこけるドジっ娘であるが、この環境下ではそんな彼女の存在に救われる者も多い。
好奇心旺盛で愛嬌があり、基本的にだれとでも仲良くなろうとする。
そして、だれもをニックネームで呼ぶ癖があり、極めて問題児な不動でさえ、愛称で呼ぼうとする大胆さをもつ。
CV.水樹奈々
テイルズオブシンフォニア コレット・ブルーネル
魔法少女リリカルなのは フェイト・テスタロッタ
[作者&モノクマより]
次回作にダンガンロンパで用いる声優さんとしたら、やっぱり水樹奈々さんだろうjk、というノリで作ったキャラです。
「まったく出てこなかったけどね!」
うるさいわ!
水樹奈々さんですので、思い切って歌手にしてみました。
敢えてソプラノにしたのは舞台で一番目立つポジションの為だったりします。
基本的に明るくて優しいいい子なのですが、お馬鹿さんです。
本人はあれでも真面目なんですけど。
「あほの子その2ですな。
ぼくの辛口コメントも流されちゃったりして、本当しょぼーんだよ」
仕方ない、あほの子ってそういうことだ……。
彼女のつけるニックネームは一人一人違うので、必然的に会話では一番目立つ存在になります。
だれがどんなニックネームを付けられているかは本文で確認してみてください。
☆篠田 眞弓(しのだ まゆみ)
一人称:わたし
身長:171cm
体重:54kg
特記:弓使い ♀
「光陰矢のごとし、わたしの好きな言葉だ」
「なっ! 雅、まゆゆんって呼ぶなとあれほど言っただろ!」
狙った的を百発百中で射止める古風な少女。
かつて8歳のときに流鏑馬に呼ばれ、見事に真ん中に決めた。
弓道一筋に生きてきた為、人付き合いがとても苦手である。
正義感に強く、弱い者は自分が護らねば、と誓っている。
CV.浅野真澄
テイルズオブレジェンディア クロエ・ヴァレンス
絶対可憐チルドレン 柏木朧
[作者コメント&モノクマより]
義理堅い、強い女の子、ということから生まれた古風な女の子です。
剣士でも良かったのですが、個人的に弓矢の方が凛々しいイメージがあるので弓道者になりました。
本当はもっとこてこてのお堅い女の子にしたかったのに、歌音ちゃん効果で突っ込み係になってしまってます(苦笑)
「まさにあほの子被害!」
安積と同じく、弱きを助けて強きをくじくという考えですが、表立っている安積と違い、彼女は内で静かに燃えているタイプになってます。
☆間宮 式(まみや しき)
一人称:ぼく
身長:156cm
体重:46kg
特記:数学者
「sinとcosってすばらしいよねっ」
「ん〜、ぼくに何か用〜?」
数学オリンピックで一位をとった若い数学者。
周囲と言動がずれているため、不思議少年である。
一度集中すると周りが見えない性質で、よくみなから心配されるが本人はマイペースで気にしていない。
いつも数式を書くためにペンとノートを持ち歩いている。
CV.渕崎 ゆり子
魔探偵ロキRAGNAROK ロキ
ぷよぷよフィーバー2 シグ
[作者&モノクマより]
名前は体を表す。という名目上キャラを決めていったのですが、その中でももっとも早くできていたのがこの子です。
「ぶかぶかの白衣、天然パーマの髪、数学オタク…
マニアックな要素盛りだくさんですなぁ」
加えてのんびりした口調だからね。
余談ですが、モデルはいませんが、博士の愛した数式という本を読んで思いついたキャラです。
ときどき出てくる数学の言葉は高校の参考書をもとにしているので、学生のみなさんにはいずれ「ああ、これか」思うことがあるかもしれませんね。
- Re: originalダンガンロンパ ( No.12 )
- 日時: 2013/07/03 16:36
- 名前: 魔女の騎士 (ID: lMEh9zaw)
☆北条 花梨(ほうじょう かりん)
一人称:私(わたくし)
身長:163cm
体重:52kg
特記:お嬢様
「お黙りなさい、みっともないですわよ」
「あらあら、そこの貴方。教養のなさがにじみ出てますわよ」
有数の名家のお嬢様。
勉強、作法などはもちろん、バイオリンなども得意。
小さい頃から厳しい指導をされたとはいえ、甘やかされて育ったため、わがままで傲慢。ある意味欲に忠実ともいえる。
自分にできることを相手に求める傾向がある。
CV.平野綾
涼宮ハルヒの憂鬱 ハルヒ
ぬらりひょんの孫 家長カナ
[作者&モノクマより]
見た目からしてインパクトの強いいかにもお嬢様な女の子です。
なにせ縦ロール×4+センス+ヒラヒラですから。
「うぷぷぷ、大した画力もないのに、そんな設定つけちゃうんだから、ほんと、後悔先に立たずだよねっ」
お前は引っ込んでろ。
口調は丁寧語ですが、棘のある言葉をけっこう使います。
育ちはいいけれど毒舌家、といった雰囲気を感じ取ってくださればありがたいです。
「ドМなぼくにはたまりませんっ!」
……お前そんな設定あったけ?
「もっちろん、うっそで〜すっ!!」
はいはい、ワロスワロス。
問題のありそうな性格ゆえに、なにかしら起こりそうと考えている方は多いと思います。
もちろん、そういう期待を裏切らない展開にしていくつもりなので、楽しみにしていてください。
☆アヤメ・ローゼン
一人称:私
身長:176cm
体重:57kg
特記:俳優 ♀
「うふふ、よろしくね、ボクサーさん」
「あら、いけない子ね」
世界中の映画や演劇の舞台で活躍する若手俳優。
思っているよりも気さくで、話術が上手いため、刹那とまとめ役に回ることも。
年頃の女子とは思えない程、魅惑のプロポーションをみせつけていて、純粋で小さい子供をからかうのが趣味。
アヤメ・ローゼンは芸名らしい。
CV.遠藤綾
セーラームーン マーキュリー
テイルズオブヴェスペリア ジュディス
[作者&モノクマより]
キャラクターが12人確定したところで、最後まで悩んだキャラクターの一人です。
「ぶっちゃけ、本当は20近くいたんだよね〜」
案だけだとね。
で、お姉さん系のキャラクター、物語を円滑に進めてくれそうな立ち回りのいい役が欲しかったので彼女を採用しました。
称号の超高校級の俳優、は妹から案をもらっています。
「おやおや、妹がいたなんて初耳なんですけど?」
言う必要がないからな。
「ひっどいな〜っ。ぼくとお前の仲なのにそんな重要なことを言わないだなんて……がっかりだよ」
いやそこまで仲良くないから!
さて、実は察してらっしゃると思いますが、彼女の本名はまだ明かされていません。
アヤメ・ローゼンはいわゆるニックネーム的なもので、こちらの方が世間に知れているので名乗っているだけなのです。
「つまり、本名がいずれ明かされるってことですね、どこかで見たことあるようなありきたり設定だよね〜!」
……まあね(呆れ顔)
そのときがいつになるかは物語でお待ちください。
☆大山 力也(おおやま りきや)
一人称:おい
身長:210cm
体重:120kg
特記:力士 ♂
「おいは……話すの……苦手、だ」
「元気なら……いいこと、だ」
相撲界で活躍する山のようにでかい力士。
その巨大な腕から出される突っ張りは、
かつての優勝候補者を一撃で沈めたほどである。
しかし、性格は優しくて縁の下の力持ち。
喋ることが得意じゃないらしく、声は小さいことが多い。
でも、意思表示はハッキリする。
CV.八代駿(故人)
ソニックアドベンチャー ビック・ザ・キャット
くまのプーさん プー
[作者&モノクマより]
アヤメと同じく、最後の方でどうするか悩んだメンバーの一人です。
力持ち系の男子、とのことで素早く攻める安積と対比して重量系の人にしました。
巨体で大らかな性格から能力に国技である相撲を選択しています。
お相撲さんってみんな優しそうな顔してる気がするので←
「でも実は動かしづらくて、すっごく参ってるんでしょっ?」
それは言わない約束だろ。
喋るのが苦手なのは、本編の合間合間に挟む軽いおしゃべりなどで明かしていく予定です。
倒すには相当手間がかかる。
しかし、犯人にはなりそうもないですが……。
「うぷぷぷ……どうなるのか、たっのしみだね〜☆」
- Re: originalダンガンロンパ ( No.13 )
- 日時: 2013/07/03 16:57
- 名前: 魔女の騎士 (ID: lMEh9zaw)
☆東雲 菊(しののめ きく)♀
一人称:わたし
身長:153cm
体重:40kg
特記:大和撫子
「……す、すみません」
「あの……わたし……。なんでもない…です」
茶道、生け花、日本舞踊において極めた着物美人。
いつも鞠を持ち歩いている。
昔の日本人の典型的な少女で内気で大人しく、引っ込み思案で積極的に発言することはない。
また、怖いものが苦手(特に主人公の刹那はもっとも苦手らしい)
小さい頃から体が弱く、よく体調を崩しては自室で休んでいる。
CV.能登麻美子
戦国BASARA お市
君にとどけ 黒沼爽子
[作者&モノクマより]
最初から確定していたメンバーの一人。
能登さんのキャライメージで作ったといっても過言ではない女の子です。
だれにでも対して明るく素直な澪ちゃんに対して、内気でひっこみじあん、昔の日本人女性の謙虚さで違いをつけています。
「いいねいいねぇ、謙虚さは大事ですよ。
けど、謙虚も度を越すとむかつくんだよねっ」
お前は何を話しているんだ。
ちなみにですが、彼女は女性陣のなかで一番乙女です(きっぱり)
京くんとは実家が近いので幼なじみかつ気になる人、のようです。
恋する乙女ってかわいいですよね。
「おおおおお、それはもしやフラ」
はいはーい、野暮な突っ込みは入れないでくれませんかー(棒)
まあこの設定が本編にどう影響するかは……皆様のご想像にお任せします。
☆花月 京(かげつ きょう)
一人称:おれ
身長:163cm
体重:54kg
特記:歌舞伎者 ♂
「いいよなぁ、その身長」
「歌舞伎はおもしろいぜ。女形ばっかやるのは嫌だけど」
小さい頃から舞台で活躍している歌舞伎役者。
人懐こい好奇心旺盛な青年で、ノリがいい性格。
歌舞伎は男のみしか参加できないので、女装もやってのけるが、本人は心底嫌な様子。
身長が低いことを気にしている。
CV.三瓶由布子
hack.//Link 九竜トキオ
交響曲エウレカセブン レントン
[作者&モノクマより]
菊ちゃんとセットにして作った男の子です。
菊ちゃんが内気なので、京くんは社交てきでノリがよくしています。
肝心の菊ちゃんとの関係ですが、残念なことに恋方面には向いてないようです。
「うんうん。一方通行の恋ってやつですな。
分かる、分かるよぉ。ぼくもとあるウサギに恋をしてたからね」
ふーん(棒)
「あれれ〜? なんか白い視線を感じますなぁ」
そりゃ嘘だからな。というかメタ発言やめれ。
しかし、京くんも体調やらなんやら、何かと気にかけてくれているようなのでチャンスはあるかも!?
菊ちゃんとセットでお楽しみください。
☆石蕗 優(つわぶき まさる) ♂
一人称:ぼく
身長:158cm
体重:43kg
特記:シェフ
「食べたいものがあれば、いつでもおっしゃってください」
「大切な命を頂いてますから、残さず食べていただきたいんです」
グルメの舌を唸らせる料理人。
一時的に、希望ヶ峰学園の食堂を経営したこともあり、当時は生徒や教職員で毎日行列ができていた。
本人は謙遜しがちな性格で自分を褒めることは少ない。
優しい性格で料理の前には生き物たちに感謝をこめて必ず祈りを捧げている。
CV.桑島法子
薄桜鬼 雪村千鶴
ガンダムSEED フレイ・アルスター
[作者&モノクマより]
最後まで悩んだメンバーの一人。
全体的に苗木くんたちよりも年下の設定なので、
小さく優しい男の子にしました。
能力の由来はダンガンロンパ/ゼロの一説をもとにしています。
「まあ、公式で出ちゃいましたけど」
うん、そうだね。
お料理の腕はもちろん一流で、細かい装飾のデザートを作るのが好き、という芸術的な面も持っています。
あと、食材になった生き物に感謝の祈りをささげるくらい慈愛の精神に満ちている、人当りのいいとてもいい子です。
悪役モノクマには嫌われそう……。
「うぷぷぷぷ…そんなわけないじゃないですか〜」
どうなんだが。