二次創作小説(紙ほか)

Re: 魔天使マテリアル 季夏の翠き風【8月題名】(元 羽ばたく光) ( No.202 )
日時: 2013/08/21 21:32
名前: Kaena ◆BYlrb7lDYI (ID: Ouicm1PF)

【神聖 神魔界】

「魔界って 新しく 神聖 神魔界(しんせい しんまかい)になるって知っていた?」

とあるところで小耳にはさんだ内容だった。

綾香か誰かがしゃべっていたのだろうか。

本で見たのだろうか よくよくわからない。だけどそれでも気になる内容で

「神聖は いろいろな意味を込めて・・ほら 真正 信誠 伸成 新世 真清 信清 真誠 」

「真に正しく 真正*誠とは信じる 信誠*伸びて成り立つ 伸成に*われら新しき世界 新世*真っ直ぐ清く 真清*信頼された清やかな想い 信清*まことは夢の 真の試み 真試」

「ほら 魔界 七言葉方言っていうんだって。 魔界の人たちは 翌年から この決まりを守り抜くと決めたんだって。」

「だからね。 これからの魔界はもっとよくなってゆくよ。」



真に正しく「真正」誠は信じる「信誠」伸びて成り立つ 「伸成」に

我ら新しき世界 「新世」真っ直ぐ清く「真清」 

信頼された清やかな想い 「信清」

まことは夢の 真の試み 「真試」

「ほら 素敵じゃない? 真を魔に誠を闇に変えれば それはそれは暗い文章 かもしれないけど…。

光や明るいイメージを表す 言葉 を使わなくても 自分たちの自分らしい 正しく生きることをやりのべて 心を大切にして 清く伸びてゆくのよ

これ以上 素敵な言葉はないわ。」
——
魔に正しく 「魔正」魔は信じる「魔誠」・・・・。

「魔は 悪魔じゃない。魔は 素敵なものだよ。

魔界が持ってきた印象を勝手に暗くするだけで 本当は明るいのかもしれないよ。

ほら この笛の音楽を聞いてみて 光と闇 が同じものだよっていう気分になれるの


皆おんなじ存在であってみんな 違うわけではないって

そう思えるんだよ。 これの曲名は 真天志まてんしっていうんだって。

テレビドラマでね しんっていう 主人公が 天に向かって 志を誓う。
っていう物語。

でも これ 綺麗ごと。

反対的に言えば。

しんっていう 主人公が 天を滅ぼしに 力を使う。

ということ。

全部 闇からも光からも見れば 本当の姿がわかる……。

だから

マテリアルを苦しめる笛の

魔天使 っていうものもできたらしいよ。


——「真天志」と「魔天使」——どちらが強いと思う?

そうよ。魔天使

相手は 闇

光の力は弱いんだわ。

だって いつだって闇の心に入れ替わることができる 浮遊な存在。

変わって闇と言えば  いつだって人の心に 不信感を備え付けることが可能であって。 強い存在。

でもね 光の力は その力の奥底を引っ張り出せば必ず勝つことができる。

だって 闇のなかの 一歩分だけでも照らすことができる力があるなら、いくら じかんがかかったって

進歩 できるんじゃないの?

伊吹は 徹平に作るべく食材を皿に盛りつけ、徹平に運んでいきながらいまは亡き少女の姿を思い浮かべた・・。