二次創作小説(紙ほか)

Re: ポケットモンスターXY 命と破壊の遺産 ( No.33 )
日時: 2014/08/07 00:31
名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: hF19FRKd)

 お久しぶりです。先日バトルシャトレーヌの次女に負けてきました、白黒です。

 トロバが順当にピカチュウをゲットしたら、今度は新キャラ登場ですか。しかもそれがテイルと聞いてびっくりです。自分の作品も更新しないといけませんね……
 そしてやはりテイルは電気タイプを好んで使用しますか。個人的にエモンガもデデンネもわりと好きなんですが、エモンガの3Dの手抜き具合にはちょっと戸惑いましたね……デデンネも、デザインは好きなんですが、ガブリアスをギリギリ抜けないスピードが惜しい……!
 そういえば、テイルはジムバッジを届けると言っていますが、ジムリーダーなのでしょうか? だとしても、こんなところでやっても非公式なだけな気もしますが……
 ともあれ、カルムとテイルのバトル、どのような展開になるのか、楽しみにしています。

 オリキャラ募集をしているようなので、僭越ながら白黒も投稿させていただきます。見たらわかると思いますが、ストーリーの進行に合わせて成長していくタイプのキャラです。



名前:フリル

性別:女

年齢:13歳

容姿:黒いセーラー服を着用し、こげ茶色の髪をポニーテールにしている。華奢で、年齢以上に背が低く顔立ちも幼い。付け替え可能なローラースケートを備えたスニーカーを愛用している。

性格:素直で純真だが、見た目通り性向や言動が幼く、あまり人を疑わない。教養にも欠けているので、善悪の区別もあまりついていない。

設定:あまりに容姿と言動が幼いからか、たまに、まだポケモンを持てない年齢と勘違いされることがある。ローラースケートこそ付けているが、本人の身体能力も相まって遅く、よほど運動しない者でもなければ走って追い抜かせるほどのスピードしか出ない。上述の通り善悪の判断があまりついておらず、俗に言う悪の組織もどこが悪なのかちゃんと理解していないが、仲間について行こうとする性分なので結果的に戦うことはある。まだ駆け出しということもあるが、ポケモンバトルはあまり強くない。しかしバトル自体は好きで、勝っても負けても存分に楽しめる。一応ジムバッジは集めている(現在一個)。

サンボイ(増やしても良いですが、最低3つで)
「わたしはフリル。よろしくね」
「わ、わたしもう13だよっ、ポケモンだって持てるよっ」
「ふれあだん? ハッピーになりたいって、いい人じゃないの?」
「まけちゃった……でも楽しかった。またバトルしよっ」



アマルス:♀:フリーズスキン:冷凍ビーム、原始の力、放電、破壊光線
基本的な特殊アタッカーで戦い方に癖はなく、放電で麻痺を狙って鈍足をカバーする程度。ただし特性でパワーアップした氷タイプの破壊光線の威力は、進化前ながらも強烈。なお、レベル自体は進化するだけの値に達しているが、フリルが夜になったら寝てしまうので進化できていない。


モンメン:♀:悪戯心:マジカルシャイン、コットンガード、宿り木の種、身代わり
 典型的なやどみが戦法に近い技構成。宿り木の種による体力吸収で、身代わりを使って減ったダメージを帳消しにする。また宿り木の種は臆病なモンメンの貴重なダメージソースでもある。コットンガードがあるので物理型には滅法強く、炎技など出なければコットンガードをクッションにして相手の攻撃を避ける芸当も可能。草タイプ相手だと宿り木の種が効かないので不利だが、マジカルシャインで戦うことは可能。しかしそれだけでは圧倒的に火力不足で弱い。また、進化前なので素の能力が低く、なんだかんだ言って高火力で押し切られたりもする。注意力のないフリルには太陽の石が手に入れられないため、進化できていない。

ヌメラ→ヌメイル:♀:ぬめぬめ:龍の波動、濁流、ヘドロ爆弾、まとわりつく
フリルの一番のパートナーだが、今のところ手持ちでは一番弱い。非常に呑気なので動きは鈍いが、逆に攻撃を食らっても堪えないという特徴でもある。弱いのだが、特性上物理攻撃を仕掛けられるとスピードを落とされるので、なかなか侮れない。特にぬめぬめで素早さをダウンさせてからのまとわりつく、そこから至近距離で龍の息吹を放つコンボが最大の武器で、わりと強力(一個目のジムバッジゲットに貢献しているほど)。手のひらサイズと通常のヌメラと比べて相当小さい。なので普段はボールに入れず、手で抱えるように持っている。ローラースケートで走る時は肩に乗せている(体の下部が粘着質なので落ちない)。
 ヌメイルに進化して、総合的な能力がパワーアップした。基本は龍の波動や濁流で遠くから攻撃していくが、接近戦に持ち込まれた時のまとわりつくからのコンボは健在。しかし龍の息吹の代わりにヘドロ爆弾を撃つことで毒を狙える。普通に龍の波動を至近距離から撃っても強力。なお、進化して体が通常サイズにまで大きくなったので、手に乗せることはできなくなった。


 一応、注意事項は守っていると思いますが、なにか不備があればお申し付けください。
 それではこれにて。