二次創作小説(紙ほか)

フレア団メンバーファイル1:オペラ ( No.92 )
日時: 2013/12/30 11:42
名前: タク ◆K8cyYJxmSM (ID: 0.DI8Vns)

「生憎、科学者は呪い、といった類は信じないことにしているのです。
勿論、絆-----------------とか言う馬鹿げたモノもね!!」

オペラ 男 36歳

容姿:短く刈りそろえた金髪に片眼鏡、そして紳士服と、執事を模したような服装で、そのカラーは黒に赤いラインが入っているというもの。顔立ちはとてもきれいで、余裕で爽やか系イケメンの部類に入る。
性格:一見物腰柔らかで、丁寧。そしてかの有名な白い悪魔のプラモにアニメ鑑賞など、多趣味の持ち主で二枚目+さらに三枚目キャラ。しかし、それはあくまでも「表の顔」であり、本性は冷酷で残虐な外道。弱ければ、自分のポケモンでも虐待するなど、命をなんとも思っていないかのような行動が目立つ。また、自分のモノズを蹴りながら「ゴミの活用方法」や、「ボールの中で腐っていくポケモン」、「使えないゴミ」など、問題発言も多々。その裏の素性は不明。
解説:フレア団幹部七炎魔の中でも上級三位に位置する。主に実働部隊を率いて先陣を切ることも多い。手持ちはドラゴンを中心としたものだが、弱点対策に鋼タイプのボスゴドラを入れているなど、相性にも気を配っている様子。気に入っているのか、故に〜といった趣のしゃべり方をする。
序列:上級三位、全体三位
一人称:私(わたくし)
二人称:貴方

手持ち

フライゴン:♂
技:大地の力、大文字、流星群、電光石火
特性:浮遊
解説:器用さナンバー1のオペラのエース的存在。彼が取り合えず出す手持ちに迷ったときは、これを出すほど。遠距離火力の技を多用する一方で、電光石火を覚えさせているのは、同僚の刀女のエース(特にフライゴンが劣化と呼ばれる理由のポケモン)との差別化を図っているから・・・・・・らしい。


サザンドラ:♂
技:大文字、気合球、?、?
特性:浮遊
解説:特殊火力が非常に高い。数々のモノズ達から厳選されたものから進化した、オペラ曰く「史上最強のサザンドラ」らしい。「面白くなくなる」といった理由で、あまり出てこないが、彼が愛情を注いでいることには変わりないだろう。(その一方で逆に彼に虐待されるポケモンがいることも事実だが。)


ボスゴドラ:♂
技:ヘビーボンバー、?、?、?
特性:ヘヴィメタル(メガシンカ後はフィルター)
解説:オペラの手持ちの中では、珍しいドラゴンではないポケモン。しかし、その役割は「弱点補完」とヘビーボンバーによる「一撃必殺」を主体とした、”一撃”物理型。ヘビーボンバーは体重が重ければ重いほどダメージが上乗せされる技のため、ボスゴドラに使わせれば一撃必殺技に他ならないのである。メガシンカ前も、特性で威力はさらに上がる。メガシンカ後は特性がフィルターに変わるが、体重が増えるので威力の低下といった心配はほとんどナンセンス。メガシンカ後は、非常に高い攻撃力と耐久がさらに上乗せ、いや二乗され強力になっている・・・・・・と錯覚するぐらい強い。


?:性別不明
技:?
特性:?
解説:?