二次創作小説(紙ほか)
- Re: 遊戯王【オリキャラ募集】 ( No.131 )
- 日時: 2014/08/20 01:25
- 名前: 午前の麦茶 ◆s5/dFsxZtI (ID: CymMgkXO)
これで3回目の投稿だけど1度目のはZEXALキャラ関連で没にしたから
2回目の方の修正版を投稿するよ。
名前/読み:グラーヴェ
性別 :男
年齢 :不詳
所属:リサルダの一族
容姿 :黒髪を長く伸ばし、執事服を着ている青年。Dゲイザーは片眼鏡風、D・パッドは銀トレイ風。
使用デッキ:【墓守】
戦術 :フィールド魔法補助カードで1ターン目からネクロバレーを発動。
その後は使用したカードから相手のデッキを推測し、最も有効な手段で攻める。
手段1 相手の行動を制限しながら下級墓守を展開、そのままビートダウン。
手段2 防御カードで場を固めつつ上級以上の墓守を召喚する。
手段3 偵察者や降霊の儀式等SS効果を持つカードでで墓守を即座に並べエクシーズ。
最終手段 持久力(アド)を犠牲にして蘇りし王(オリカ)を召喚する。
性格 :味方には甘く敵には容赦なくという性格だが……?
切り札 :蘇りし王(オリカ)
召喚時の台詞
「2体の墓守で冥府への扉を構築!エクシーズ召喚!現世へ顕現せよ〜(エクシーズモンスター名)」
「もうハズレアなんて言わせない!墓守の審神者!」
「ネクロバレーに眠りし王家の亡霊よ、肉体を得て現世へ舞い戻れ!融合召喚!蘇りし王!」
備考:元はどこかの屋敷に仕えていた執事。今は魔女と呼ばれたデュエリストに仕えている(自称)
一人称は私。二人称は自分より上の味方か女性なら様付け、それ以外は呼び捨て。三人称はあなた方
優秀な執事を装っているが動揺すると天然ボケが出て来る。(ネタキャラ要因?)
召喚するエクシーズモンスターは多彩。状況に合わせて召喚する(殆どが倒した相手から奪った物やコピーカードだが)
悟られないように
サンプルボイス:
「私は魔女様に仕える執事。あのお方の復活を妨げるのであれば容赦しませんよ?」
「あなた方!私は至って正常ですよ!決して残にぇ…残念ではありません!」
「少々強引ですが貴方のそのカード、奪わせて頂きましょう!」
オリカ(あれば)
オリカ名「蘇りし王」
種類・分類「融合・効果モンスター」
種族「アンデット族」
属性「闇」
レベル「11」
融合素材「レベルの異なる「墓守」モンスター×3」
ATK/DEF「?/0」
効果「このカードは自分フィールドに存在する上記のカードを墓地へ送った場合及び自身の効果でのみ特殊召喚できる。
このカードはルール上「墓守」モンスターとして扱う。
このカードのコントローラーは「王家の眠る谷−ネクロバレー」の効果を受けない。
このカードの攻撃力は墓地に存在する「墓守」モンスターの数×1000ポイントアップする。
このカードが相手によって墓地へ送られた場合、このカードを墓地から特殊召喚する。
このカードが自身の効果で特殊召喚に成功した場合、自分のデッキの上からカードを5枚墓地へ送る。」
前回の投稿時よりオリカもオリキャラも若干強化したよ(強も残念さも)
蘇りし王は除外、バウンス、表示形式変更+貫通が弱点。
あと復活効果にターン1制限消したから強制で復活+デッキデスで自爆もかな。
これでも強脱幽閉で即死な辺り……ね?
序盤の中ボス程度のキャラで1度負けたらネタ化しそうなイメージで作ったよ。(ギラグを見ながら)