二次創作小説(紙ほか)

Re: デュエル・マスターズ A・M  —オリキャラ募集— ( No.65 )
日時: 2014/05/15 14:07
名前: プツ男 (ID: D51ibxqf)

どうも初めまして!・・・・なのでしょうか?あなた様の文章と名前を見ると、懐かしい感じがするのですが・・・・・おっと、いきなりの電波発言失礼しました。プツ男と申す者です。

デュエマの小説とは懐かしいと覗いてみたら、物語の展開の上手さやデュエマ自体の設定の深さを活かした文章に惹かれていってしまいました。
自分のデュエマの知識は3,4年前辺りで停止していたのですが、この小説を機にまたウィキぺディア等々見直したりで熱がまた復活した次第です。

トリップと現実の繰り返し(なのでしょうか?)で、見ていて飽きない展開で毎回ワクワクしながら読み進めおります。まだ話が追いついていませんし、前作品もあるそうなので現在のデュエマ情報片手にゆっくり追いつこうと思います。

さて、オリキャラ募集をやっているそうで、自分も投稿してみたいと思います。もっとも、もう定員も来ている様なので、記念投稿ということで。


名前:夢谷 八(ゆめたに はち) 
年齢:13
性別:男
容姿:中学生とはパッと見では思えない程度に高い身長と体つきをしている。少し長めの黒髪で、前髪をピンでアップにしている、薄い赤目。制服を着ている時はネクタイの結び方が分かっていないので、誰かに直して貰うまでは適当な結び方になっている。
性格:平和ボケしているのか、自分の興味の無い事には焦らない焦らない一休み一休みの精神で生きる焦りをしらない楽観主義者、逆に興味のあることには一直線で活動的になる。この性格なので、総合的にはバカっぽく見える。
学年:1-E
備考:一人称:自分
二人称:〜さん
三人称:自分ら
出会って最初の人に対しては敬語で話すが、しばらくすると敬語が段々くずれていって、最終的には「〜っす」と敬語が跡形も無く粉々になる、目上の人に対してもこうなのだが、雰囲気に流されて敬語が崩れている違和感を感じなくなる。
名前が名前だけに、そして性格も相まって犬の様だとよく言われ。果てについた愛称がハチ公。本人は気にしていないが、犬扱いされると流石にぶんむくれる。
ちなみに名前は伊号潜水艦の8から。
見た目体育会系で、実際運動もできるが、音楽の方が好きで得意、家には楽器であふれかえっている。
決めゼリフを言いたくても思いつかないので保留保留している。
勝負事は勝ち負けより楽しんだ者勝ちの考え方でやっているので負けても悔しがるどころか相手を尊敬するタイプ。

サンプルボイス:(そのキャラの口調が分かるように。三つ以上)
「はじめまして!自分、夢谷 八というものです!気軽にハチとでも呼んでください!」
「まーまー!そんなに慌てることは無いっす!焦ると景気が悪くなるっすよ!」
「自分を癒してくれるのはデュエマと音楽、これに限るっす!」
「ははっ!〜さんデュエル凄ぇ強いっすね!」
使用デッキ:赤青緑ビートデッキ(?)
キーカード:(切り札込みで最低三枚)
・若頭の忠剣ハチ公
・狩猟のガイア・エッグ
・ヤッタレ・ピッピー

こんな感じでよろしかったでしょうか?
それでは執筆のご健闘お祈りします。