二次創作小説(紙ほか)

Re:  銀色。 -ぎんたま- ( No.1 )
日時: 2014/07/15 22:11
名前: 桜。 ◆2LLfCgVf7Y (ID: RxNXUMDJ)

 聞いた話では、お父さんは凄い人みたい。




 . 第一訓  何事も一番最初が肝心






 お母さんがよく話してくれた。今はいないお父さんの御話。
 ———————坂田銀時。それが私のお父さんの名前。





 能天気で、自由奔放で、にーとで、いつもとてもだるそうで。
 だけどいざという時はとても頼りになって。
 …そして、本当に辛い時ほど全部全部一人で抱え込む人だったみたいで。





「あっ優幸。おはよう。よく眠れた??」





 明るい色の綺麗な長髪をもってるこの女の人は、神楽お姉ちゃん。
 ぼんっきゅっぼんなお姉ちゃんで、私の憧れのおねーちゃん。

 そして、お父さんの知り合いらしい。





「うん。ぐっすり眠れたよ。さだはるくんは??」

「外で新八と遊んでるわ。…というより新八が遊ばれてるみたい。さすがダメガネよね」



「貴様、俺を馬鹿にしているのか」






 唾液まみれになって家に入ってきたのは新八お兄ちゃん。
 厨二オーラ全開…らしい。私にはよく分からない。



 新八お兄ちゃんも、お父さんの知り合いみたいで。















 私の名前は坂田優幸。年齢は十五歳。
 母は数年前に奇病で亡くなった。父は私が生まれて間もなくいなくなったらしい。





 だから私は、父のことを知らない。他人から聞くくらい。







 お母さんが生きてた頃は、お母さんがたくさん教えてくれた。


 今は、神楽お姉ちゃんや、新八お兄ちゃん。お登勢おばあちゃんやたまちゃん。
 キャサリンちゃんや、まだおさんや、同志(?)だったっていう桂さん。
 腐れ縁だったっていう勲お兄ちゃん、十四郎お兄ちゃん、総悟お兄ちゃん、退お兄ちゃん。
 月詠お姉ちゃんや、あやめお姉ちゃんや、九ちゃんや、…妙お姉ちゃん。




 他にも、いろいろな人からお父さんの御話を聞いて、お父さんのことを知っていく。
 
 
  



『あんたの親父はねェ…そりゃーもうプー太郎だったんだよ。家賃も払わないしねェ…』

『甘党。お前と同じだな。糖尿病寸前だったぜ』

『どこぞのマヨラーと会うたびに喧嘩してたかねィ…でござる』

『金に強欲で変態、あと博打好きじゃったな』









 なんだか悪いことしか言われてない気もしたんだけど。
 ……でも、ただ一つ、おおきな共通点があった。









『銀さんにはほんと迷惑かけられたよな〜』

『…そうね。給料なんてまともにもらったことなかったわ』

『それは貴様と定春の食費にほとんど消えていったからだろう!!』

『うっさいわね!!』








 みんな、とても楽しそうに話すの。


 だからそれを見てて、お父さんって凄い人なんだなぁって思った。
 なんだかんだいわれつつも、皆の希望のような存在なんだ、って。







「……幸? 優幸? どうしたの?」

「あ…ごめんね。ぼーっとしてた。もうすぐお見舞いの時間?」

「ええ。早く準備してきなさい?」

「はーい」







 【びゃくそ】。


 そんな謎の病が、このかぶき町に満ちている。


 感染すると年齢関係なく、体の色素が抜けてしまう。
 そして、一ヶ月を足らずとして死に至る。
 


 お母さんが死んでしまったのは、この病のせいで。
 


 でも今は私の周りに、この病にかかっている人はいない。




 ……たった一人をのぞいて。






 .