二次創作小説(紙ほか)
- Re: FAIRYTAIL「毒花の住処」 ( No.42 )
- 日時: 2014/12/09 18:06
- 名前: 紫苑有栖 (ID: 0Q45BTb3)
- プロフ: かくしごととひみつごと
第14話「隠し事と秘密事」
幽鬼の支配者(ファントムロ-ド)、ギルド。
一言で表すなら戦争。
数々の人達が争い、傷つけあっていた。
「エルザ!ここはおまえたちにまかせる。
ジョゼはおそらく最上階。息の根を止めてくる」
「お気をつけて」
マスターマカロフは、最上階へと向かう。
それを見ていたガジルは厄介なのが消えた、と戦争に参加する。
ナブとウォーレン、そして仲間数人を倒す。
仲間まで倒すのかと言う中、ガジルに向かったのはエルフマンだ。
しかし、よそ見をしてしまいエルフマンは吹っ飛ばされた。
吹っ飛ばされたエルフマンを足場にして向かったナツ。
滅竜魔導士同士の戦闘が始まった。
その時、ギルド中が震え出す。
それはマカロフの怒り。巨人の逆鱗。
もはや誰にも止められない。
「覚悟しろよ。マスターがいる限り、俺達に負けはない」
一方、マカロフ。
最上階にて怒りを震わせ近くにあるもの。
扉や花瓶、窓を次々と破壊していく。
「あれは何のマネじゃ…お?」
「これはこれは…お久しぶりです。マカロフさん」
マスタージョゼは世間話をしようとする。
マカロフは腕を巨人化させて思い切り殴った。
だがそれは思念体。
「聖十大魔道同士の戦いは天変地異さえ起こしかねない。
私はただ、合理的な勝利を好むものでしてね」
「どこにおる!!正々堂々と来んかい!!!」
その時、ジョゼの足元にぼやぁ…と現れたのは縛られたルーシィの姿。
そのルーシィへジョゼはナイフを向ける。
「よせぇっ!!!」
そう叫んだマカロフのすぐ後ろには大空のエレメント、アリアの姿。
「(しまった!!こやつ…気配が無い!!!)」
「かっか…か…悲しい!」
涙を流し、マカロフを攻撃した。
「ほほほ…まぁこれはただの人形、ですがね」
ストッとルーシィに刺さるナイフ。
そこから血が流れ出す訳ではなく、ヒビが入るのみ。
マカロフは床を壊し、戦争をする皆の所へ落ちて行く。
「あ…あ…う、あ…ワ、ワシの…魔力が……」
アリアの魔法は相手の魔力を“空”に。
すなわち、“無”にする魔法。
魔力がなくなったマカロフを見て、妖精の尻尾(フェアリ-テイル)が動揺する。
そのスキを狙われ、ファントムは一気に攻撃を仕掛けた。
「撤退だー!!!全員、ギルドへ戻れー!」
エルザは撤退を命じる。
誰もが引かない、と反抗するがマカロフなしではジョゼには勝てない。
これは命令だと、大声でエルザは叫んだ。
ガジルは組み木の部分へと座る。
隣に立つのはアリアの姿。
「よくあのじじいをやれたな」
「すべてはマスター・ジョゼの作戦。素晴らしい!!!」
「いちいち泣くな。
で……ルーシィとやらは捕まえたのかい?」
「どうやら失敗したようだ。
何者かに邪魔され、怪我をして帰ってきた」
「っは、やっぱ俺が行くべきだったんじゃねーの?」
撤退だー、とエルザが騒ぐ中、ナツがガジルの名を叫ぶ。
「いずれ決着をつけようぜ。火竜(サラマンダ-)」
それだけ言って、アリアとともに消えていった。
- Re: FAIRYTAIL「毒花の住処」 ( No.43 )
- 日時: 2014/12/10 07:41
- 名前: 紫苑有栖 (ID: y36L2xkt)
妖精の尻尾、ギルド。
ルーシィとフェーリが待っているとぞくぞくと
戦争に行ったみんなが帰ってくる。
それぞれ、いたるところに怪我をしていた。
そして、ルーシィの姿を見たナツは真っ先にルーシィの所へ。
「ルーシィ!無事だったか!!!」
「え、な、何?どうしたの?」
「あいつらがルーシィの事を狙ってるみたいな事を言ってて…」
「!(…どうして、あたし……)…リンはまだ帰って来てないの?」
「そういえばいねえな…」
リンの姿が見えないのに気付くナツ。
その時、入口の方でざわざわと声が聞こえた。
「リン!お前、どうしたんだよ。その怪我」
「戦争、参加してなかったよな……?
俺達よりひどい傷って…」
リンの姿に誰もが疑問を持つ。
「2人の、エレメントと…戦闘があった…、
ルーシィ…お前に、話があるんだ……」
2人のエレメントとの戦闘。
その言葉に一層、ギルド中はざわめく。
「それよりリンの手当てをしなきゃ」
と、急いでミラはリンの近くに寄って手当てを始めた。
+++
手当ても終わり、リンはルーシィにファントムに言われたことを話した。
ギルドの隅っこ。2人の会話を聞いてる人は誰もいない。
「別にオレはお前を責めたい訳じゃない。
お前を責める権利なんてオレにはないし。
ただ、確認したかっただけだ。
これを聞いてお前がどうしたいのか、をさ」
家に戻るというならばそれもよし。
ここに残りたいと言うならば守るのみ。
ただそれだけのことだ。
話を聞いていたルーシィは俯き、考える。
今回、戦争を引き起こしたきっかけはルーシィが妖精の尻尾にいたから。
元はといえばルーシィがいなければこんなことにはなっていなかった。
そうやって自分を責める。
「えっと…まぁ、なんだよ……オレもさ…隠し事とかあるんだ。
未だにそれは言えてない。
だからその“事情”を隠してここにいたいならそれでもいいと思う。
オレは誰にも話さない」
ルーシィは顔を上げる。
「………ううん、ありがとう。でもあたし…ちゃんとに皆に話すよ」
「そっか。分かった」
「でも…でもあたし……ここにいたいよ、
家に帰りたくない。
妖精の尻尾に…いたいよ……、」
そう言って泣きだすルーシィにリンはどうしていいか分からず動揺する。
「だ、だからいればいいって!
オレは責めてる訳じゃないって言ったろ?」
それに気付いたグレイがリンに近付く。
「なんだよ、リン。泣かせてんじゃねーよ」
「だって、まさか泣くとは思ってなくて…
ご、ごめんルーシィ!だから、ほら……泣くなよ…」
「ってお前まで貰い泣きしてんじゃねーよ!!」
「いや、でも、だって、グレイが……」
「俺のせいかよ!!!」
何だかんだと言い争う2人。
リンは貰い泣きしてしまった涙を拭いてルーシィと向き合う。
「ほら、ルーシィ。“だいじょうぶ”だから。
みんな、お前を受け入れるから」
ルーシィは皆に事情を話した。
それでも責める人は誰1人としておらず。
そんなルーシィを受け止めた。
「“お嬢様”ってのも似合わねぇ響きだよな。
この汚ねー酒場で笑ってさ…
騒ぎながら冒険してる方がルーシィって感じだ。
ここにいたいって言ったよな。
戻りたくねえ場所に戻って何があんの?
妖精の尻尾のルーシィだろ。ここがおまえの帰る場所だ」
そう、ナツは言う。
ルーシィがその言葉にまた涙を浮かべた。
それを見守るはロキの姿。
その時、“ズゥン”と音をたてながら何かが近付いて来る音が聞こえた。
外だとアルザックが叫びそれぞれが外へと飛び出す。
そこにあったのは幽鬼の支配者本部。
六足歩行ギルド。
「想定外だ…こんな方法で責めてくるとは……
ど…どうする!?」
シャワーを浴びたすぐ後なのか、タオル1枚だけ巻いたエルザも出て来て言う。
ギルドから出てきたのは魔導収束砲。
先端が光を持ちエルザがまずい、と振り返る。
「全員ふせろォオォ!!!」