二次創作小説(紙ほか)
- Re: 【HGSSキャラ】ヒビキたちの物語 vsR団 ( No.76 )
- 日時: 2016/02/07 13:20
- 名前: ゆーい (ID: x8l1Qes7)
- プロフ: http://www.pixiv.net/member.php?id=13997448
前回→>>75
52話:ヒビキ&ヨシノリvsアテナ&ランス 2
ヒ「いってこい! エレキブル!!」
ヨ「いけ! グライオン!!」
ア「いきなさい、ドンカラス」
ラ「いけ、マタドカス」
ダブルバトルのスタートだ。俺はエレキブルを繰り出した。ヨシノリさんはグライオンを繰り出した。
ひこうタイプ使いだったりするのか?
ヨ「グライオン…こいつらとはもう仲間じゃない。まあ、もともと仲間じゃないからいいんだけどな。
でもお前は一緒に過ごしたから、少し嫌かもしれないけどみんなを守るためだ。戦ってくれよ?」
ア「さて、あなたの言うこと聞くかしら?私たち、グライオンと仲が良かったから、もしかしたら…
言うこと聞かないかもねえ?」
ヨ「いや、こいつは俺の言うことを聞くさ。な、グライオン」
グライオンはヨシノリさんの言葉に頷いた。攻撃をする体勢に入る。
ヒ「ヨシノリさんに凄く懐いてるんですね。グライオンの強さも見たいし、
こいつらと勝負するのが楽しみですよ。……エレキブル、ドンカラスに10まんボルト」
ヨ「グライオン、マタドカスにあなをほるだ」
ア「ドンカラス、エレキブルにあくのはどうよ」
ラ「マタドガス、エレキブルにスモッグ」
ヒ「簡単に攻撃されてもらったら困るなあ! エレキブル! 攻撃を避けろ!」
ヨ「ランス、あんまり油断してもらっちゃあ…頭抱え込んじまうぜ?」
ちょうどそのとき、タイミング良くグライオンがマタドガスに攻撃をした。
あなをほるの攻撃の衝撃で、マタドガスが倒れた。圧倒された。
ラ「…なっ…!? いつの間に…!」
ヨ「一ターン目に地面へと潜って、二ターン目に攻撃する。
一ターン過ぎるのなんてあっという間だからな。だから、油断大敵って言うだろう?」
ラ「……意外に…そういう手を使ってくるんですね」
ヨ「マタドガスが倒れたのは、お前の不注意だろ?」
ヒ「エレキブルばっかに気を取られてたら話にならないぜ? エレキブル!
もう一度ドンカラスに10まんボルトだ! ケリをつけろ、エレキブル!」
ア「ド、ドンカラス! 避けなさい!!」
ヒ「避けてばっかじゃ勝負じゃあない、そのなかで攻撃する間があるだろ?」
ドンカラスは攻撃してこなかった。一方的にやられたのだ。相手のポケモンは、あと二体ずつ。
手持ちはわからないからガチで考えたほうがいいかもしれない。
ア「ダメね…今日は頭が混乱しちゃって動かないわ…アーボック、いきなさい」
ラ「ゴルバット、いってくるんだ」
ヒ「…エレキブル、お疲れ。戻ってこい。……」
ヨシノリさんはグライオンから手持ちを変えるつもりらしい。
俺は、できれば変えないほうがいいかなと思ったが、勝利のため、一旦エレキブルを戻すことにした。
やっぱりここは…スターミーでいくのが一番いい。
ヒ「いってこいスターミー! …んー…スターミー、ゴルバットにサイコキネシス!」
ヨ「グライオン、お疲れ! いってこい、サンドパン! …サンドパン、アーボックにジャイロボール!」
ア「アーボック、スターミーにかみくだく!!」
ラ「ゴルバット…スターミーにサンドパンにくろいまなざし」
ヨ「サンドパン! 攻撃される前に攻撃するんだ!!」
ヒ「…よし、あたったぜ。流石命中率百だ」
ラ「………ゴ、ルバッ..ト..」
効果抜群ってこともあったかもしれないけど、ランスの手持ちを残り一体だけにできたから、嬉しい。
最後の手持ちはなんだろうか。
ヒ「サンドパンは…、お! アーボックがやられてるってことは勝ったのか!」
ヨ「倒したぜ、相手は残り一体だけだ。こっちはまだ全然いる」
ヒ「そうかと言って安心はできないですよ? 何か企んでるかもしれないですし」
ヨ「確かにそうかもなあ。じゃ、とっておき出しますかあ。いけ! フライゴン!」
ヒ「ドラゴン、じめんのフライゴンですか! かっこいいですね、フライゴン。
んじゃ、俺は…カイリュー! いってこい!!」
ア「いきなさい…ラフレシア」
ラ「…いけ、マタドガス」
俺はぎょっとしてしまった。まさか、ランスが2体もマタドガスをもっているとは思わなかったからだ。
少し、ランスの趣味とか疑ってしまった。そりゃ、誰でも疑いを持つだろう。俺は持った。
ヒ「カイリュー! ラフレシアにそらをとぶ!」
ヨ「フライゴン! じしん!!」
ア「ラフレシア、フライゴンにギガドレイン!」
ラ「マタドガス、フライゴンにだいばくはつ」
ヒ「ちょっ…! ランスお前それ、自爆するのと一緒だぞ!?」
ラ「こっちにもちゃんと考えがあってやってるんです。文句は言わないで下さい」
ヨ「その前に、もう素早さで負けているがな」
地面が激しく揺れる音がした。フライゴンがじしんをしたのだ。
確かにこれじゃあフライゴンの素早さに負けて意味がない。
しかも威力が高いし、どっちにしろ勝っていたのは確実だろう。
ヒ「か、勝った…ラフレシアも…マタドガスも倒れてる……」
ア「…結局こうなるということはわかっていたわよ。…最初から」
ヨ「アテナ、それは心残りなのか?」
ア「違うわよ。もうあなたたちが強いってことは知ってるってことよ」
ラ「…大人しく負けを認めることにします」
ヒ「俺は、コトネとシルバーを助けなきゃいけないからもう行く。時間もない」
ヨ「ありがとうな、ヒビキ。あ、これを」
ヒ「な、なんですかこれ」
ヨ「スペアキーみたいなものだ。これで殆どの部屋が開くはずだぜ」
ヒ「ありがとうございます、ヨシノリさん」
ラ「ヒビキ」
ヒ「なんだよ、ランス」
ラ「次戦うのはきっとアポロ幹部な筈です。アポロ幹部は私たちより強いですよ?」
ア「しかもレベルも高いという、あなたにとっての欠点があるわ」
ヒ「俺の手持ちの仲間だってレベルは高いぜ?勝つ気でいくからな」
ヨ「頑張ってこいよ」
ヒ「はい、ヨシノリさん! 俺、絶対勝ってきますから!」
俺はその後、ランスとアテナの声を聞き次のステージへと行く道に進んだ。
WIN、ヒビキ&ヨシノリ
続く
あとがき
52話、遅れてすみませんでした。いやね、太鼓の達人にはまっちゃってまして…
やり過ぎてて投稿するのが遅れてしまいました。悪気はなかったんです、はい。
次回はヒビキvsアポロです。この戦いが終わったら赤毛のあいつに会いに……
行けません。まだ戦いが残っています。いつ終わるんでしょうかね、これ。
次の話は2話纏めて(まとめて)投稿しよっかなって思ってるんでまた遅れるかもです。
遅れたらごめんなさい。今週はわかりませんが来週投稿できるかと思います…!
ではまた次回!!さよなら!!
次回→>>79