二次創作小説(紙ほか)
- Re: 【ポケモン】ヒビキたちの物語 *ビターメモリーズ ( No.378 )
- 日時: 2016/06/19 11:57
- 名前: ゆーい ◆p17PNBs1wA (ID: hfVure16)
- プロフ: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?mode=view&no=10940
コトネの雑音 2 >>375
解説1 >>377
はい!みなさんどもです、毎度お馴染みゆーいです!!えっ?何?お馴染みではない?まあまあ気にしない。
今回はコトネの雑音を紹解説したいと思います!ちょっとわからないかもしれないんで曲名挙げます。
コトネの雑音はさよならワンダーノイズをもとにしています。前回の続きみたいなものです。
今回から文字数の関係で解説する部分だけ解説します。
じゃあ、注意を言わせていただこうと思います。
・死ネタあり
・みんな暗い
・コトネが死んでいる
・こいつらどうしたの状態
・作者って馬鹿なの?状態
・雑音=ノイズ
・解説は見にくい
著作権に引っかからない程度に書いたものです。あまり解釈になってないかもしれませんが、
最後まで見てくださると嬉しいです!どうかよろしくお願いします!!
上の注意点でダメだった方は無理して見なくても大丈夫です。
今回は、コトネの雑音 2の解説です。
では、どうぞ!!
↓
「んん…あれ、ここ…どこ?」
私が起きた場所は雲の上だった。雲の上に乗っているのだ。
『あ、やっと起きたね! おはよう私!!』
「…えっ…? え"!? な、なんで私がここに…なんで!?」
目の前の光景に目を疑った。え? 私?
(目の前にはもう一人のコトネちゃんがいた)
『ここは何処だと思う? って言ってもわからないよねえ』
「…コガネシティでしょ? それくらいわかるよ…」
『ぶっぶー、正解は一年前のコガネシティでした! 不正解だよー』
「…言い方がなんか嫌だけどいいや…って一年前? どーして?」
『私』は面白そうにこう言った。
『ちょっと記憶を辿ってみたくてね。どう? 一年前のコガネシティは』
(コトネちゃんが事故にあったのは一年前のこと)
「あんまり変わらないね」
まあそりゃそうなんだけど。…でも変わったところといえば、道路が安全になってるとこだ。
私の事故でそうなったのかな…
(コトネちゃんの事故は大きな事故だった)
『ほら、よく見てみて! 私とヒビキくん、シルバーがいるよ!!』
「あ、本当だ…」
見るからに楽しそうで三人で笑い合ってる。…なんだか寂しい。
(寂しい=今の自分たちは壊れてしまっているから)
『…ちょっと景色変えるねー』
『私』がそう言うと、一瞬にして景色は変わって、葬式の光景が見えた。
そう、葬式とは…私の葬式なのだ。ヒビキくんとシルバーの泣いている姿が見える。
ヒビキくんが起きた後の葬式だ…
(このときヒビキは意識を取り戻している)
「…や、やだ。見たくない、嫌…! なんでこの景色を見させるの…!?」
(見るのが怖い)
『嫌でしょ、この光景。私も嫌だよ。自分の葬式なんて見たくないもん』
『この頃にはもう壊れちゃってるんだよね、私たちの関係は』
時間が経ったのか、ヒビキくんとシルバーは泣き止んでいた。
「ヒビキくん…シルバー…」
『辛いんだろうね、二人とも…罪悪感でいっぱいなんだろうね…』
聞いていると、二人の会話が聞こえる。
「コトネ、もう帰ってこない」
「…………………ん"…」
「もう…あの笑顔は見られない……!」
「……………ぅ、ぁ…ぅ"ぅ"…」
でも、泣き止んだばかりなのにヒビキくんはまた泣いてしまっていた。
シルバーも俯きながら嗚咽を漏らしている。
「…〜♪ 〜〜♪ 〜〜〜♪」
笑ってもらおうって思って歌ってみるけど、笑ってくれない。
もうダメだと思って、歌うのをやめる。
(歌わないと、みんな明るくならないから)
まただ
結局、何をやっても笑ってもらえない。…死んじゃってるから。
(姿は見えないから)
時間は経って、元の世界に帰ってくる。『私』は消えてないけど。
いつの間にか空が赤く染まっている。
…夕方になったんだ…
(コトネちゃんにとって夕方は嫌な時間でもある)
『私ってば、そんなにがっかりしないの! 大丈夫だって!!』
「…消えちゃえばいいのに」
「あなたなんか消えちゃえばいいのに…!」
「私、あなたのこと嫌い…! なんもわかってないじゃんよ…!!」
「忘れたいよ、こんな記憶…! ………ごめん、全部忘れて」
(『私』に文句=自分が嫌になる)
言葉が止まらなくて、つい言ってしまった。
『私』が驚いたような表情を見せる。でも、それでも『私』は笑ってる。
『……〜〜♪ 〜♪ 〜〜〜♪』
「……なんで歌ってるの…」
『私が元気づけるために歌った曲でしょ? ここで歌わなきゃ損だって!』
『……〜〜〜♪ 〜♪ 〜〜♪ …〜〜♪ 〜♪ 〜♪』
「痛いよ…体中が痛い…しかも、そんな歌、歌ったって元気でないよ」
(体がずきずきと痛む)
『いいや、ヒビキくんは元気でるって言ってたけど?』
『聴いてくれてる人はいるよ、私。だから元気出して、頑張ろうよ!』
頑張れるわけがない。もう無理だよ。最近体が痛くて歩くのもやっとなのに。
『おっと、そろそろ消える時間かな。またなんかあったら来るよ』
『それにさ、答えさえ見つければ私は助かるよ。大丈夫だよ、焦らなくたって』
『それじゃあね。ばいばい、私』
「ちょ、ちょっと待ってよ…! ってもういないし…」
「…答えなんて、見つかるわけないじゃんよ…」
体が痛む。
どうしよう、最近体中が痛みで悲鳴をあげてる。
ああ…
ヒビキくん
君は答えが見つかったかな?
(答え=幸せ)
私はね
見つからないままだよ
(私は不幸から抜け出せない)
解説3に続く→ >>379