二次創作小説(紙ほか)
- Re: 【ポケモン】ヒビキたちの物語 *ビターメモリーズ ( No.402 )
- 日時: 2016/07/18 09:50
- 名前: ゆーい ◆p17PNBs1wA (ID: hfVure16)
- プロフ: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?mode=view&no=10940
Aira 3 >>399
Aira 解説2 >>401
はい!みなさんどもです、毎度お馴染みゆーいです!!えっ?何?お馴染みではない?まあまあ気にしない。
今回はAiraを解説したいと思います!ちょっとわからないかもしれないんで曲名挙げます。
この話はアイラをもとにしています。前回の続きみたいなものです。
じゃあ、注意を言わせていただこうと思います。
・死ネタあり
・みんな暗い
・コトネが死んでいる
・こいつらどうしたの状態
・作者って馬鹿なの?状態
・解説は見にくい
・Airaハッピーエンド
著作権に引っかからない程度に書いたものです。あまり解釈になってないかもしれませんが、
最後まで見てくださると嬉しいです!どうかよろしくお願いします!!
上の注意点でダメだった方は無理して見なくても大丈夫です。
今回は、Aira 3の解説です。
では、どうぞ!!
↓
「コトネの部屋……懐かしいな。一年ぶりだ…」
(コトネちゃんが死んでから一度も来ていない)
俺は久しぶりにコトネの家へと行った。
コトネの父さんに呼ばれて行ったのが事実なのだが。
コトネの部屋はきれいで、いなくなってからも清潔ということが分かった。
きっと、コトネの父さんが、コトネが死んだ間もきれいにしていてくれたんだろう。
机もベッドも、何もかも変わっていない風景。
ただ一つ変わっていることは…コトネがいないことだけだった。
椅子に座って、何気ない話をして…そんな生活は二度と戻ってこないのに。
俺はいったい何を望んでいるのだろうか。
(望んでいるものがわからない)
コトネの机を物色していると、一つの手紙が見つかった。
さっきは手紙なんて置いてなかったはずなのに…まだ新しいみたいだ。汚れていない。
まるで今さっき書いたようだ。
中身を見てみることにした。
ヒビキくんへ
‾‾‾‾‾‾‾‾
いきなりごめんね、こんな手紙書いて…
これは私が生前に書いたものじゃないけど、信じて読んでみて。
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
(生きていない間に書いたもの)
ヒビキくんたちにはたくさん悪いことしちゃった。
最初は全部ヒビキくんとシルバーが悪いんだって思ってたけどそんなことなかった。
全部私が悪かったんだよ。
ヒビキくん…本当にごめんね。
私は実際今生きていないけど、今は頑張って霊体を保ってる。もうそろそろ消えちゃうけど…
もし私に会いに来たいならしぜんこうえんに来て。
そこにいるから。
それと、今伝えたいことがあります。
今まで君の傷に触れないでいた。でも、触れなきゃいけないって気づいた。
君の体が軽くなったのは私が君の痛みをずっと抱えているから。
私は生きてる間君に縋りついた。ずっと、ずっと…頼ってばっかだったんだ。
だから、今度は私がヒビキくんを助けてあげなきゃって思って助けたの。
迷惑だったらごめん…
…私はこの世から消えた。覚えてくれている人も少ないと思う。
だけどヒビキくんたちは私を忘れなかった。それが何よりうれしかった。
それで、君たちの残ってる想いを必死になって探したよ。それでやっとここまで来たんだ。
今は染みになって貼りついちゃってるけど、それもいつか染みが抜けるときが来るよ。
(染み=痛さ、辛さ、悲しさ、寂しさ等)
すべて痛みを切り取って、また切り取った痛みを自分の中に詰め込んで、耐えていく。
そんな私だけど…でもね、忘れないでほしい。
それが今の一番の願い。
あの私が作った歌。元気がないときに歌ってくれたかな?
今はその歌が悲しい歌になっちゃってるけど、また歌ってほしいな。
(歌=想い。心は籠ってる。もう一度だけでもいいから言ってほしい言葉)
もう一回だけでも、私がこの霊体を保っている間…歌ってほしい。
どうか、もう一回…
今までありがとう。
これで君に伝えるのは最後だよ。
シルバーにも伝えておいてほしいな…
さようなら、ヒビキくん
コトネより
‾‾‾‾‾‾‾
「…コトネっ……!!」
俺は手紙を握ってコトネの家から飛び出した。
あいつはずっと苦しい思いをしていたんだ。俺らよりももっと辛い思いを…
死んでからも俺らに思いを伝えるために霊体を保っていたんだ。
ずっと一人ぼっちで、誰にも見られない世界に立って…
俺らに…唄を届けていたんだ……あの唄を…!
(唄=正直な心の籠った想い。歌とそんなに変わりはない)
カイリューに乗ってしぜんこうえんまで飛ぶ。
夜のしぜんこうえんは涼しいと感じる。
「コトネ…!」
「ヒビキくん、来てくれたんだ……信じてたよ」
コトネが死んでからしたいことが見つからなかった。何をすればいいのかわからなかった。
辛さを耐えきれなくて嘆いても、コトネの死を悲しんで泣いても…
何をしたって、どうしたって必ず明日が来て。
コトネはもう自由になれないのに…
俺は、ずっと、コトネを縛りつけていたんだ。痛みで、辛さで。
(苦しめていた、ずっと)
だから…俺はもう逃げない。今度は俺が想いを伝える番だ。
(この辛さから逃げちゃいけない)
「この地球だって…この星空だって……ずっと俺らと同じように回ってるんだ」
(シルバーも思ってたこと。平等に時間が過ぎていく)
「……? どういうこと…?」
(死んでるコトネちゃんにはわからない)
俺はコトネに抱きついた。
本当は抱きつけない筈なのに、今はなぜか抱きつくことができた。
「お前を笑う言葉は、俺らを汚す言葉だった…!」
ぼろぼろと目から涙が零れる。だが、今はそんなこと気にしてられなかった。
「………ヒビキくん」
コトネも俺を抱きしめてくる。
「俺らにとっての光…お前はもういない…だからずっと願ってたんだっ…! 帰ってきてほしいって…!」
「願って…いたかったんだ……帰ってきてくれ…コトネ……」
(ヒビキたちにとっての光はコトネちゃん)
ぎゅっときつく抱きしめる。
「そうだね……帰らなきゃ……待ってて、ヒビキくん……」
その言葉を最後に、コトネは消えてしまった。
もうそこにはいないはずなのに、まだぬくもりが残っていた。
(コトネちゃんは無事に成仏した)
(ここからは来世の話)
「おいヒビキ…! コトネはどこだよ……」
「シルバー、目ぇ怖いぜ。ほらコトネ、シルバー兄ちゃんだぞ。遊んでくれるってさ」
「シルバーおにいちゃん遊んでくれるの? やったあ!」
「くっそ……しょうがないから遊んでやるよ」
いつかお前に言わなきゃいけないことがあるんだ、コトネ。
だけど、お前は覚えてるんだろうな………あのときのことを。
「……俺らってさ、今来世…なんだよな」
「…そうかもな」
「らいせってなあに?」
「コトネはまだ知らなくていいことだよ。ほら、遊んでおいで」
俺らを連れ去ってくれたように、
またさ、遠い、遠い、遠い場所へと……連れ去ってくれよ、コトネ……
(ヒビキはコトネが来世へと導いたことを知っている)
おしまい