二次創作小説(紙ほか)

Re: ポケットモンスター -ラスト・メモリー‐ ( No.2 )
日時: 2018/03/17 09:15
名前: 雅人 ◆m58SZjly5A (ID: yU3pc2AF)

EPISODE.1

--------------------------------------------------

翌日の昼過ぎた頃。
レッドは先日の事もあり、その報告を兼ねてポケモン研究所を訪れていた。

レッド「こんにちは」

オーキド「む? おぉ、レッドか。よくきたのぉ」

マサラタウンにいる有名なポケモン博士。オーキド。
タマムシ大学の名誉教授でありながらこんな田舎町に研究所を構える博士。

レッド「今日は少しお話があって」

オーキド「ほう。珍しいのう」

レッド「先日の湖の件です」

オーキド「あぁ、あれか。聞いているよ」

レッド「あの場所にギャラドスが生息していたとは知りませんでした」

オーキド「ワシもじゃ。何故あのようなポケモンがあの場所にいたのか……」

レッド「いえ。それは何となくわかっています」

オーキド「ほう」

レッド「恐らく、湖で暮らすコイキングが進化したのではないかと」

オーキド「なるほど。それで、釣りをしにきた君達を襲ったと?」

レッド「あれは住処を守りたい一心で暴れていたのだと思っています」

オーキド「ふむ。……実際の謎はわからんなあ。それで、レッドはワシに何を言いたいのかね?」

レッド「あのギャラドスは湖のポケモンで間違いはないです。俺が聞きたいのは——」

話を遮るかのように、研究所の扉が大きく開く。

少年A「大変だよ兄ちゃん!!」

レッド「そんなに慌ててどうした?」

少女「火事! 森が燃えてるのっ! 昨日一緒に行った森が燃えてる!」

オーキド「なんとっ!」

レッド「博士! 先に行きます!」

オーキド「待つのじゃレッド!」

走りだそうとしたレッドを呼び止めるオーキド。

オーキド「お主のストライクだけでは心もとないじゃろう! コイツを連れて行きなさい!」

レッド「コイツは……! ありがとう、博士」

モンスターボールを受け取り、レッドは走り出す。

レッド「派手に燃えてるな……ッ」

少女「お兄ちゃん!」

レッド「お前達! 町に戻るんだ!」

少年A「嫌だ! だって友達が……!」

レッド「んなっ! 三人で森に入ったのか!?」

少女「ち、違うもんっ! 大人もいたもん!」

レッド「くっ。言い争ってる時間も惜しい……いいか。絶対に離れるなよ!」

二人にそう言い聞かせ、レッドは燃え盛る森を突っ走る。
森入口の消火作業は町の住人に任せ、レッドは内部へ攻める。
これだけの火事が起きてポケモン達が冷静でいられるわけもなく、ただ暴れまわっている。

レッド「ゼニガメ! 出てこい!」

ゼニガメ「ゼニィゼニィ」

レッド「ゼニガメ。水鉄砲だッ!」

オーキドから譲り受けたポケモンを取り出し、指示を出す。

少女「見て! お兄ちゃん!」

レッド「ん?」

少年A「グリーン兄ちゃんが誰かと戦ってる!」

レッド「なんだって!?」

少女達が指さす方向には、レッドの幼馴染であるグリーンが見知らぬ男と戦っていた。

レッド「やけにあの辺だけ燃えていないな……」

見知らぬ男の周りだけ、燃えているものが燃えていない。
それによく見るとあのポケモンは炎タイプのポケモンを使っていた。

少女「今はグリーンお兄ちゃんを助けないと!」

レッド「いや。俺達は炎を消す事を優先する」

少年A「な、なんでっ!?」

レッド「グリーンは強い。あの程度簡単に倒せるさ。けどな、森の火は何とかしなきゃならない」

少女「で、でも」

レッド「大丈夫だ。火を完全に決して、あの子を助けたらグリーンの所に行く」

少年A「わかった。でも、火はどうやって消すの?」

レッド「簡単だ。まあ、森の中央付近まで近づく必要はあるけど」

優先順位を考え、尤も危険な場所を目指す。

レッド「ここから先は俺一人で行く。ここにいて、待ってて」

少女「わ、わかった」

少年A「怪我しないでね!」

レッド「おう。あぁ、濡れると風邪ひくから、これ被ってて」

レッドは二人に大きめの葉っぱを差し出す。

レッド「んじゃ。ゼニガメ、出てこいッ」

レッドが燃え盛る森を中央付近まで駆け抜けた理由——。

ゼニガメ「ゼニッ」

レッド「よし。行くぞゼニガメ……あまごい!」

レッドの指示で、ゼニガメはあまごいをする。
すると雨が次第に降り注ぎ、やがてその雨は強くなっていった。

レッド「これでしばらくは雨が降り続ける筈だ」

ゼニガメをボールに戻し、空を見上げながら呟く。

Re: ポケットモンスター -ラスト・メモリー‐ ( No.3 )
日時: 2018/03/17 09:16
名前: 雅人 ◆m58SZjly5A (ID: yU3pc2AF)

少女「あっ、お兄ちゃん!」

レッド「待たせた。よし、あの子はどこにいる?」

少年A「えっと……」

レッド「怒らないから。言ってみな?」

雨は止み、燃えていた森の炎はすっかり消えていた。

少女「多分グリーンお兄ちゃんのところ……」

レッド「え?」

少年A「今日、グリーン兄ちゃんと森で遊んでたんだ……」

レッド「そっか。お前らだけで遊んでたわけじゃないんだな」

少女「うん。ごめんなさい」

レッド「いや、グリーンがいるならいいんだよ。じゃあ、グリーンの所に行くか」

先程の戦闘も気になり始め、レッドは二人を連れてグリーンのいる場所へ向かう。

その頃、グリーンは。

?「雨が止んだのは予想外だな」

グリーン「(レッドか……?)へっ、お前の思い通りにはならなかったなぁ?」

?「あぁ。だが、作戦にアクシデントは付き物だよグリーン君」

グリーン「そうかよ! イーブイ! 体当たりだッ」

?「スピアー。躱してダブルニードル」

イーブイ「イーブイッ!!!」

スピアー「スピッ」

グリーン「こちらも避けろイーブイ!」

?「無駄だ。スピアー、連続でダブルニードル」

イーブイは攻撃を避け続ける。

?「すばしっこいな。逃げ足か?」

グリーン「そうさ! イーブイ、こっちも連続でシャドーボールをお見舞いしてやれ!!」

イーブイ「ブイブイブイ!!!」

?「スピアー。かげぶんしんだ」

スピアー「スピッ」

イーブイの攻撃は虚しくも全て分身に命中。

グリーン「くそっ。お前、強いな……何者だ?」

?「ふ。教えてやろう。私はロケット団だ」

グリーン「ロケット団……?」

?「そう。ここにはある目的で訪れた。そして我がロケット団は世界征服を企む者」

グリーン「なんだと?」

?「私の名前はサカキという。覚えておいて損は無い筈だよ」

サカキと名乗るその男は不気味に微笑む。

サカキ「ここまで私の勝負を受けてくれた礼だ。これをやろう」

グリーン「——ッ! 待て、まだ勝負は——ッ」

サカキ「スピアー。こうそくいどうで相手に近付け」

スピアー「スピィッ!」

イーブイ「ブッ!」

グリーン「怯むなイーブイ! 電光——」

サカキ「遅い。スピアー、シザークロス」

スピアー「スピスピッ」

イーブイ「ブイイイイイイイ!!!!」

グリーン「んなっ! イーブイ!」

サカキ「勝負あったかな? 戻れスピアー」

サカキは余裕そうな笑みを浮かべ立ち尽くす。

グリーン「ぐっ」

サカキ「どうやら作戦は終了したようだし。私はこれで失礼する」

グリーン「——ッ」

サカキ「早くその少年を手当てしてあげた方がいいのでは? スピアーの針は強力だぞ」

サカキ「あまりの出来事に声も出せないか。まあいい——」

少年A「待てッ!」

サカキ「ん?」

少女「どこにもいかせないっ!」

レッドと共に来た子供達がサカキの前に立ちはだかる。

サカキ「成程。君達が森の火を消したんだね?」

少女「……!」

サカキ「その震えは恐怖から来るものか。私を前にして恐怖しているのか」

レッド「アンタの相手は俺だよ。その子らに手は出させない」

サカキ「ほう。グリーン君以外にもこの町にトレーナーがいたのか」

レッド「……二人とも、グリーンとあの子を連れて町へ戻るんだ」

少年A「!」

レッド「さっきの話の限りでは、早く治療しないとマズイ」

少女「わ、わかった」

レッド「グリーン!」

グリーン「るっせぇ。叫ばなくても聞こえてる」

レッド「ならさっさと行け! 俺も後で研究所に行く!」

サカキ「……いい判断だ。少しは楽しめそうだね」

レッド「あぁ。楽しませる自信はあるよ」

グリーンは二人の子供と、怪我をした子供を連れ逃げる。
サカキはその姿を目で追いながらも、視線をレッドに戻した。

サカキ「少し遊んでやろう。行け、ブーバー」

レッド「ソイツが火災の原因だな」

サカキ「ご名答。さぁ、君もポケモンを出すんだ」

レッド「言われなくとも出すさ。行けゼニガメ!」

Re: ポケットモンスター -ラスト・メモリー‐ ( No.4 )
日時: 2018/03/17 09:18
名前: 雅人 ◆m58SZjly5A (ID: yU3pc2AF)

サカキ「ほう。相性に有利なポケモンを選んだか」

レッド「セオリー通りだろう?」

サカキ「ククッ。違いない」

レッド「ゼニガメ。みずでっぽう!」

ゼニガメ「ゼニィィィ!」

サカキ「ブーバー。みがわりだ」

ブーバー「ブゥゥゥバァァァァ」

レッド「チィ。ゼニガメ、からにこもる!」

ゼニガメ「ゼニッ」

サカキ「かみなりパンチ」

ブーバー「ブゥゥゥバァァァァ!!」

ゼニガメ「ゼニィィィ!」

レッド「ゼニガメ!」

サカキ「電気タイプの技だ。ゼニガメには効果抜群だよ」

レッド「アンタ強いな。なんでこんな事をやってんだよ?」

サカキ「何、理想があるのだよ私には。だから私は強くなれる」

レッド「へぇ。随分凄い理想なんだな」

サカキ「ああ。君達には決して理解できない理想がある」

レッド「そっか。人様に迷惑かけないっていうなら話は別だったんだけどな」

サカキ「ソイツは分からないな。私自身そこまで動くわけではないからね」

二人は互いにモンスターボールを構えた。

レッド「ブーバーじゃないのか」

サカキ「あぁ。君の本気をみせてみろ」

レッド「はっ。望むところだ! ストライク!」

サカキ「スピアーッ!」

ストライク「ストライイイイイイク!!」

スピアー「スピッ!」

サカキ「そのストライク。よく育てられているな」

レッド「古い仲でね。ストライク、剣の舞!」

ストライク「ライッ!」

サカキ「攻撃力をあげてきたか。ならいい、スピアー。こうそくいどう」

レッド「そっちは素早さをあげてきたか」

サカキ「相手に近付きシザークロス!」

レッド「こっちもシザークロスだ! ストライク!!」

ストライク「ストラアアアアアアイク!!!!」

スピアー「スピスピスピッ!!!」

——ガキィィン!

サカキ「スピアーの素早い攻撃と同格の攻撃力になるのか……!」

レッド「ストライク! 居合切り!」

サカキ「ふっ」

サカキはニヤリと微笑む。

サカキ「スピアー。ゼロ距離破壊光線だ」

レッド「なっ」

ストライクは呆気なく倒れる。スピアーを早急に戻すサカキ。

サカキ「いや、なかなか楽しめたぞ」

レッド「破壊光線を使ってくるなんてよ……」

サカキ「私はポケモンの可能性を賭けただけの事だ。何も変な事をしたわけではない」

レッド「くそ」

サカキ「ではな」

ロケット団と名乗る組織にいたサカキは既にその場を去っていた。
レッドは空を見上げ、再確認する。今のままでは十分にあれを倒せる術はない、と。