二次創作小説(紙ほか)

混合世界の料理大会 第一回 8 ( No.21 )
日時: 2019/05/01 10:08
名前: 氷堂千秋 (ID: 9KPhlV9z)

福部「それじゃあ次に進もうか」
メタナイト「気が進まないが…仕方ないか」



5番の料理は…


千秋「チョコペンとかチョコスプレーで飾ったチョコクッキーだね」
伊原「デコの量が凄いわね…」

クッキーとデコの割合が同じチョコクッキーでした。そしてチョコ率高し。これは当然…


こなた「甘っっ!美味しいけどメッチャ甘いっ!!」
キョン「妹なら喜んで食べそうだが…」
メタナイト「歯科医の世話になるだろうな」
国木田「僕らも後で歯磨きしないとね」


凄く美味しいけど滅茶苦茶甘いという、ダイエットの敵のようなクッキーでした。食べ過ぎたら太りそうなので、残りは全て横で控えているカービィに献上しました。



5番の料理…4

混合世界の料理大会 第一回 9 ( No.22 )
日時: 2019/05/04 07:40
名前: 氷堂千秋 (ID: 9KPhlV9z)

歯磨き中………















ゆたか「あ、戻ってきた!」
福部「結構長かったね」
パティ「10分近く経ってマスね」←既に到着してた追加審査員
伊原「それだけ念入りに磨こうと思わせる程の甘さだったのよ」
メタナイト「口直ししたい…」
キョン「同感」
こなた「me too!」
千秋「そろそろ始めるよー」



運ばれてきたのは…


パティ「ぜんざいデスね」
千秋「意外な料理が出てきたね」


伊原「中々美味しいわね」
こなた「なんか味が薄いような気がするんだけど」
キョン「さっきのクッキーで味覚狂ったのか…?」
メタナイト「作った人に謝った方が良いな…」


※普通に食べてもほんの少し薄めに感じます



6番の料理…4


4が2回続きましたね。ということで…(←フラグPart2)

混合世界の料理大会 第一回 10 ( No.23 )
日時: 2019/05/03 17:30
名前: 氷堂千秋 (ID: 9KPhlV9z)

♪ググれ!(に一致する日本語のページ)

メタナイト「…なんでこの曲が流れてるんだ?」
千秋「さあ…」
伊原「色んな意味で凄い曲ね」
パティ「でも面白いデスよ」
こなた「台詞入れてる中の人が大変そうだねぇ」(←中の人が別の曲で台詞入れてる)
キョン「お前もだろ」(←同じく)

何故か『にょろーん ちゅるやさん』のイメージソングの1つが会場で流れています。因みにこなたとキョンの中の人が台詞を入れているのは同じアニメの『このスモチからの卒業』です。

ゆたか「そろそろ始めますよー」
審査員「「了解」」



7番の料理…ひび割れ&若干焦げてるカラフルマカロン



こなた「マカロンって作るの難しいよね〜」
メタナイト(作れないならなんで難易度高いマカロン選んだんだ…?)


食べてみると…





審査員「…………………………?????」


ゆたか「あれ?皆さん!?」
福部「大丈夫!?」
キョン「あ、いや、大丈夫だとは思うが…」
パティ「凄い早さで味が変わっていきマスね…」
千秋「混乱する上に微妙に疲れてきた…」
伊原「不味くないのにテンション下がるわね…」


なんと味が変わるマカロンでした。科学で解明出来そうにないのである意味ミラクルクッキングかもしれません。



7番の料理…1