二次創作小説(紙ほか)

Re: くろすおーばーな日常!(そのまんま日常とは言ってない) ( No.33 )
日時: 2020/01/24 17:27
名前: ミルカ (ID: Go.89if1)

本編更新の前にコメント返し。

>>W683さん

試食ありがとうございます!あ、新人が巻き込まれた……;;;


一番「あれ!?なんで皆吐いてるんだよ!?可笑しいだr「お前の味覚が可笑しいんだよ!!!」あべしっっっ!!!!!?」(フォックスに手刃を食らう)

二番「心配かけてごめん……;;」
ネス「気を付けてよ本当に!」
リュカ「今はゆっくり休んでてください!」
リンツ「はい、お薬。あと……『ライフアップα』!」

三番「うう……;;」
ドラえもん「まあまあ、普通でも充分良いと思うよ」

四番「そっちの姫えええええええ!!!!ありがとうございますうううううううううう!!!!!」
ルイージ「兄さん落ち着いてええええええええええええ!!!!?」


さて、安全に終わる事ができるのでしょうか……(盛大なフラグ)


今回もルール説明から。


『料理対決のルール』
・テーマはスープ料理を作る。
・準備期間は一週間あり、予算として5000円は支給される(材料や調理器具の持参はOK)。また、自費でさらに追加してもOK。
・一週間後に料理対決が開始され、柚葉と審査員が試食して評価。個人評価を元に総合評価を出す。
・総合評価がよかった挑戦者が優勝となり、管理人・柚葉と両手が挑戦者の欲しいものをプレゼント(属性宝石も一緒)。さらに評価が最も悪かった挑戦者にはきついオシオキが・・・!
・挑戦者の食材を盗んだり、市販品を出したり、予算を間違った使い方をした場合は強制失格になり、オシオキコースになる。ゲストもいるんだ余計な事すんな
・当日に何かのトラブルの発生や材料の追加をする場合は申告をする事。時間内に戻ればセーフだが、調理の時間や火の元には注意!(近辺にはお店があるので大丈夫)


・挑戦者:マリオ、リンク、ニンテン、ワリオ、シュルク、ナナ、アイク、むらびと、ロックマン、クッパjr.、キングクルール、パルテナ、サムス、オリマー、ピチュー

・固定審査員:柚葉、キッド、東京、ソニック、フォックス、渚、桜木霊歌(ゲスト)

・司会者:ターニャ、ルイージ

 
・医療班:ドクター、王ドラ、ネス、リンツ、永淋、うどんげ、島根、山形、秋田、エミリア、レム、アクア、シャルティア、マーレ、ヴィーシャ、ドラえもん、ドラメッド、ドラリーニョ、チョッパー
(桜木霊歌さん)Drマリオ、優衣、クリスティーヌ、シンデレラ
(W683さん)ドクター、ヴァイス、アーベル、冷弥、凍子、幽谷霧子、櫻木真乃

・討伐班:マルス、アル、アッシュ、カレン、霊夢、魔理沙、茨城、熊本、パック、ロズワール、アインズ、アウラ、デミウルゴス、コキュウトス、ヴァイス、ケーニッヒ、ノイマン、めぐみん、ゾロ、ウソップ
(桜木霊歌さん)ソニック、マリオ、ワリオ、桃太郎、カイ
(W683さん)氷海、カービィ、ツキノ、小宮果穂

・物資:ヒーリング・マジック・クリスタル×1000、八意性回復剤×1000、ソニック手作りブッシュ・ド・ノエル×10、優衣手作りスノーボール×10、グレーテル手作りパウンドケーキ×10、薬草100トン分(足りなければ追加します)、緊急用ポーションベリー、此方のウルフ特製餡掛けラーメン、シモン特製ジェノベーゼ、月岡恋鐘特製本場の皿うどん、ロム特製ローストチキン、シルヴィー特製シーフードパエリア

***

「じゃあ次のα審査員を決めるぞ」

司会者のターニャが、くじを引く。



ガラガラ……



五番……カズマ、スバル

六番……ダイチ



カズマ「俺達かよおおおおおお!!!!?」
スバル「うわああああああああ!!!!!」


異世界転生&召喚男子コンビはポイズンが当たるかもしれない恐怖から絶叫するが、残念ながらルールである。目に見えて肩を落としつつ、席に着いた。


カズマ「死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない……(ry」
柚葉「か、カズマ……gkbrが止まらなくなってんで……;;」
キッド「そりゃそうだよな……;;」

青ざめ、汗を大量に流し、明らかにgkbrしているカズマ。そんなカズマに、固定審査員も同情する。

一方、カズマとは対称的に、スバルは身動きすらせず黙りこんでいた。


スバル「……………………」


東京(スバルさん……一切動かないけど……大丈夫なんでしょうか……;;さっきまであんなに叫んでたのに……;;)


スバルをこっそり案じていた東京。スバルは、心の中で考え込んでいた。


スバル(なんか……妙な感じがする……けど、これは、一度感じたことがある……この感じは…………一体、なんなんだ?まさか……)


スバルが悶々と考え込んでいると、やがて五番目の料理が運ばれてきた。

柚葉「コーンスープやな」
桜木霊歌「美味しそうだね!メルヒェン!」


早速試食してみる。……が。


渚「うーん………小麦粉を使ったんだろうけど、なんかダマがあるね……;;」
桜木霊歌「火が通りきってないみたい。ミスが結構あるね」
フォックス「これはあれだ、やっぱり料理が苦手なんだな。きっと、あのポケモン代表のねずみの弟だな。」
カズマ「まあ、ポイズンが当たらなくて良かったよな!」
東京「もうカズマさん、貴方が当たったのがハズレじゃないのを良いことに……元気回復しすぎですよ……;;」
ソニック「ハハハ……;;」
スバル「……」
ソニック「?What happened、スバル?」
スバル「え?あ、いや、悪い。ちょっとした考え事してたんだ」



総合評価……☆3


柚葉の評価……☆3
頑張ったんは凄くよく分かるで。結果発表にはちゃんと来てな。


キッドの評価……☆3
ミスはあれども、努力は感じた!よく頑張ったな!


東京の評価……☆3
頑張りは感じました。お兄さんの方にもよろしく言っておいてくださいね。


ソニックの評価……☆3
ミスを一つずつ克服していこう!料理組に手伝ってもらおうな。


フォックスの評価……☆3
頑張ったな。確実に腕は上がっているぞ。


渚の評価……☆3
ミスは多かったけど、頑張りはよく感じたよ。お疲れ様。


桜木霊歌の評価……☆3
頑張ったね!ミスも少しずつ克服していけるように、また練習していこうね!


カズマの評価……☆3
とりあえずポイズンじゃなくて本当に良かったわ……;;まあそれはそうと、ミスは多かったけど真面目にやったのは感じた。よく頑張った!


スバルの評価……☆3
頑張ったな。お前の兄ちゃんにも、きっと喜んでもらえると思うぜ!努力は凄くよく分かったからな、またお前のレベルの上がった料理を楽しみにしてるぜ!

五番目はややミス多し。でも真面目にやる分まし。感想まだ

Re: くろすおーばーな日常!(そのまんま日常とは言ってない) ( No.34 )
日時: 2020/01/25 21:11
名前: ミルカ (ID: Go.89if1)

スバル(さっきの感じは一体なんだったんだ………?気のせい……じゃないよな……?)

ダイチ「はあ、次は僕の番か……;;;;」

六番目のα審査員はダイチ。スバルとすれ違うように入ってきた学生服の眼鏡少年は、重いため息をつきながら、席に着く。

桜木霊歌「大丈夫?なんだか、凄く顔色が悪いけど……;;」
キッド「悪くなって当然だろ……;;死ぬのは誰だって嫌だもんな」
渚「うん……;;;」


やがて六番目の料理が運ばれてきた。


柚葉「これは……けんちん汁やな……」
ダイチ「うん……だけど……」









全員(凍ってるし…………;;;;;)









桜木霊歌「うぅ………さすがに一月にこれはキツイ……;;」
フォックス「うぐっ!!あ、頭がキーンってきた……;;」
柚葉「寒い時期に凍ってるの食べるのはちょっとしんどい………;;」
渚「シャーベットみたいになってるよ……;;」

けんちん汁をスプーンで削り取ってすくい、食べる。が、一年の中でも特に寒い時期の一月にはやはりキツイ。
シャーベットのように凍りついたけんちん汁をスプーンでつつきながら、キッドはこれを作ったのは誰かを察する。

キッド「十中八九あいつだな。能力暴発パターンだよな、確実に……;;」
東京「あの子の性格からして、真面目に作ったのは間違いないですけどね」
ソニック「暑い時期だったらまだ食べやすかったんだろうけどな」
ダイチ「美味しいのは美味しいんだけどなぁ……;;;」
フォックス「まあ一番みたいにやらかすバカよりは圧倒的にまともだわな」


冷え冷えのけんちん汁を食べ終えて、審査員達は評価用紙に書き込んだ。



総合評価……☆2


柚葉の評価……☆2
真面目にやったんは分かるけど、一月にこれはちょっとキツイで……;;


東京の評価……☆2
頑張りはよく分かります。冬には少し食べにくいですけどね……;;


キッド・ソニック・フォックスの評価……☆2
能力使ったんだろうけど、冬には食べづらい。頑張ったのは凄く分かる。あとなんでお前は純粋で良い子なのにパートナーがあんなギャグカオス組なんだよこんちくしょうorz


渚の評価……☆2
美味しいのは美味しいんだけど、凍ってるのはちょっとなぁ……;;真面目にやったのは感じたよ。


桜木霊歌の評価……☆2
冬にこれはちょっと食べづらいよ……;;能力を使うときには気を付けた方が良いね。パートナーの子にもよろしくね。


ダイチの評価……☆2
冷たくてちょっとキツイ……;;能力の使いすぎには要注意。真面目に作ったのは分かるけどね。

六番目は能力を使って失敗。真面目にやる分まだまし。



今回は短いけどここまで。最後にヒント


五番……電気ねずみの弟。料理に慣れないためにミスった。

六番……小さな登山家。能力を使って失敗。五番も六番も真面目にやるので、まだ良い方。

感想どうぞ!







カズマ「……あれ?なんかすっげえやな予感が………;;;;;」